• HOME
  • ABOUT
  • MTB
  • ロードバイク
  • 小径車
  • BROMPTON
  • OTHER
  • DAHON
  • インフォメーション

自転車日和|マイペースでゆるーく楽しむ脱力系WEBマガジン

  • MTB
  • 小径車
  • ロードバイク
  • BROMPTON
  • DAHON
  • MTB
    •  カスタム
    •  プロダクト
    •  レビュー
    • インフォ
    • 連載
    •   イベント
    • 雑記
  • 小径車
    • プロダクト
    • レビュー
    • カスタム
    • インフォ
    • イベント
  • ロードバイク
    • プロダクト
    • レビュー
    • カスタム
    •  連載
    • イベント
    • インフォ
  • OTHER
    • インフォ
    • プロダクト
    • カスタム
    • 連載
    • イベント
    • 雑記
  • BROMPTON
  • DAHON
  • ABOUT
  • リリース受付

あわせてCHECK

KiLEYのアイテムで叶える クラシックカスタム

大がかりなパーツ交換をせずとも、愛車のカスタマイズは可能です。 ここではミニベロオーナーに人気の“キーレイ”のアイテムをご紹介。自分なりのアレンジで楽しんでみてはいかがでしょう。 写真:村瀬達矢 問: ...

続きを見る

  1. HOME >
  2. OTHER >
  3. プロダクト >

グラベルバイク用コンポーネントSHINANO GRXがついに12速化

2023年10月20日

ロードバイク向け及びマウンテンバイク向けの上位3グレードがすでに12速化されていたシマノのコンポーネンツだったが、ユーザーの要望に応えるべく、グラベル向けコンポーネンツのGRXもいよいよ12速化された。

今回ラインアップに追加されたこのRX820シリーズ。信頼性とシンプルさ、そしてアドベンチャーの楽しさを追求する従来からのコンセプトを引き続き主軸に置いたものだが、更なる多段変速化と進化したエルゴノミクスにより、グラベルライドの核心に迫るコンポーネンツへと進化を遂げている。

注目すべきは多彩なギアオプションが用意されている点だ。その構成は、1x12で10-45Tカセットと40Tまたは42Tチェーンリングの組み合わせた「UNBEATABLE」。1x12でスーパーワイドレンジである10-51Tと40Tまたは42Tチェーンリングの組み合わせた「UNSTOPPABLE」。2×12のドライブトレインで、グラベルに最適化された48/31Tフロントチェーンリングと11-34Tまたは11-36Tカセットを組み合わせた「UNDROPPABLE」。それぞれにユーザーフレンドリーなスペックが採用されている。


「UNBEATABLE」
スムーズで信頼性の高い変速を実現しながらも幅広いギアレンジを備え、集団内でポジションを維持する為に最適なケイデンスが選択できる。RD-RX822-GSは10-45Tカセット用に設計されチェーンスタビライザーを内蔵。チェーンのバタつきが抑えられ、スムーズなグラベルライドが可能になった。

 

FC-RX820-1 クランクセット
・リア12速 対応
・クランク長:170 mm、172.5 mm、175 mm
・チェーンリング:40T、42T
・SHIMANO HOLLOWTECH II
・重量:655g (172.5mm / 40Tの場合)

 


RD-RX822-GS リアディレイラー
・SHIMANO SHADOW RD+ / チェーンスタビライザー搭載
・最大スプロケット:45T
・ケージを交換することでSGSにも対応
・重量:290g


CS-M8100-12 カセット
・対応フリーハブ:マイクロスプライン
・カセットコンビネーション:10-45T
・重量:461g

 


「UNSTOPPABLE」
一日中、あるいは数日間にわたるアドベンチャーライドのための1x12の組み合わせ。長く続く未舗装路や険しい登りにも最適なクライミングギア構成となっている。

10-51Tカセットとの使用に最適化されたSHADOW RD+チェーンスタビライザー内蔵のロングケージリアディレイラー、RD-RX822-GSGが対応。1x12スピード間でディレイラーケージの交換が可能で、ギア構成のニーズが変わった場合でもケージを交換するだけで対応し、ディレイラーを新たに買い換える必要はない。マイクロスプライン・マウンテンバイク・ハブテクノロジーにより、10Tトップギアとシームレスな一体化が可能となった。

 


RD-RX822-SGS リアディレイラー
・SHIMANO SHADOW RD+ / チェーンスタビライザー搭載
・最大スプロケット: 51T
・ケージを交換することでGSにも対応
・重量:288g

 


FC-RX820-1 クランクセット
・リア12速 対応
・クランク長:170 mm、172.5 mm、175 mm
・チェーンリング:40T、42T
・SHIMANO HOLLOWTECH II
重量:655g (172.5mm / 40Tの場合)

CS-M8100-12 カセット
・対応フリーハブ:マイクロスプライン
・カセットコンビネーション:10-51T
・重量:470g

 


「UNDROPPABLE」
「UNBEATABLE」「UNSTOPPABLE」両方の長所を求めるライダーのためのギアオプション。平坦路をクルージングするとき、果てしなく続くダートロードを軽快に走り続けるとき、あるいはバックカントリーの巨大な登りに挑むときに、快適なケイデンスで走るためのワイドなギアレンジを備えている。

 


FC-RX820-2 クランクセット
・リア12速対応
・クランク長:170 mm、172.5 mm、175 mm
・チェーンリング:48-31T
・SHIMANO HOLLOWTECH II
・重量:721g (172.5 / 48/31T の場合)


RD-RX820 リアディレーラー
・12速対応
・SHIMANO SHADOW RD+ / チェーンスタビライザー搭載
・最大スプロケット:36T
・重量:270g


FD-RX820 フロントディレーラー
・2x12 対応
・新形状リンク(トグル)構造で様々なケーブルルーティングに対応
・幅広のタイヤに対応
●ロード用FDと比較し、チェーンラインが+2.5mmがオフセット
・正確で簡単なフロントディレイラー調整
・重量:95g

CS-R8100-12 / CS-HG710-12 カセット
・CS-R8100-12:11-34T
重量:345g
対応フリーハブ:ロード11速/12速用
・CS-HG710-12:11-36T
重量:391g
対応フリーハブ:ロード11速/12速用

 

Updated Ergonomics and Brakes
レバーを大きくすることなく12段変速を実現したRX820シリーズのシフトレバーは、グラベルサイクリングの定番であるフレアドロップバーを使用する際、一日中快適に使用できるように設計されている。手の平にかかるプレッシャーポイントを減らし表面積を増やすことで疲労感が軽減され、ガタガタ道のロングライドでもストレスなくコントロールが可能。


UNDROPPABLE 2x12の左レバーはスムーズなフロント変速を実現する一方で、新しい1x12左レバーは初代GRXで初めて導入された機能を引き継いでおり、ブレーキ専用レバーとブレーキとドロッパーポストの操作を統合したレバーも用意された。

ST-RX820-R/L ハイドロ―リックディスクブレーキ デュアルコントロールレバー
・グラベルライドに最適化されたエルゴノミクス
・フレアハンドルバーに最適化
・ブレーキレバーへのアンチスリップ加工
・軽快なメカニカル変速操作
・重量:572.5g(2x12 左右)
・重量:511.2g(1x12 左右)

ST-RX820-LA
ハイドロ―リックディスクブレーキ ドロッパーシートポストレバー
・グラベルライドに最適化されたエルゴノミクス
・左レバーでドロッパーシートポストの操作が可能
・フレアハンドルバーに最適化
・ブレーキレバーへのアンチスリップ加工
・重量:263g

BL-RX820-L
ハイドロ―リックディスクブレーキ レバー
・グラベルライドに最適化されたエルゴノミクス
・左ブレーキレバー
・フレアハンドルバーに最適化
・ブレーキレバーへのアンチスリップ加工
重量:222g

 

グラベルバイクの選択肢を広げる
RX610シリーズも12速化され登場

テクスチャー加工が施されたフードや、険しい路面でのコントロール性を高める滑り止め加工が施されたブレーキレバーなどが主な特徴で、新しいクランクセットは特にグラベルライディングの要求に応えるギアオプションが用意される。

RX610 2x12クランクは、46/30チェーンリングを採用し、クランクアーム長165mm、170mm、172.5mm、175mmから選択可能。RX610 1x12クランクは4種類のクランク長オプションがあり、耐久性の高いスチール製38T(新オプション)と40Tチェーンリングを用意し、10-45Tまたは10-51Tカセットとの組み合わせが可能となる。


FC-RX610-1 クランクセット
・リア12速対応
・クランク長:165 mm, 170 mm, 172.5 mm, 175 mm
・チェーンリング:38T and 40T
重量:815g(40Tの場合)


FC-RX610-2 クランクセット
・リア12速対応
・クランク長:165 mm, 170 mm, 172.5 mm, 175 mm
・チェーンリング:46-30T
・重量:815g(46/30Tの場合)


ST-RX610-R/L ハイドロ―リックディスクブレーキ デュアルコントロールレバー
・グラベルライドに最適化されたエルゴノミクス
・フレアハンドルバーに最適化
・ブレーキレバーへのアンチスリップ加工
・軽快なメカニカル変速操作
・重量:611g(2x12 左右)
・重量:542g(1x12 左右)

BL-RX610-L ハイドロ―リックディスクブレーキ レバー
・左ブレーキレバー
・グラベルライドに最適化されたエルゴノミクス
・ブレーキレバーへのアンチスリップ加工

 

グラベルバイクの過酷な路面に対応
カーボン製グラベルホイールもアップデート

新しいRX880ホイールは、前モデルよりも64グラム軽量化され、リムハイトは同じ32mmのローハイトリムが採用された。

RX880ホイールはチューブレス対応で、32mmから50mm幅のタイヤに対応する25mmインナーリム幅を採用。DURA-ACEホイールのテクノロジーから採用されたDIRECT ENGAGEMENTハブは、MICRO SPLINE(MTB12速用)とHG L2・12スピードフリーハブボディ(ロード12速用)を簡単に交換可能となる。

フェイスラチェット構造により駆動剛性が向上、素早く効率的にかみ合うため、どんな路面でも素早い加速を可能に。

 


WH-RX880-TL カーボンチューブレスホイール
・ダイレクトエンゲージメント採用
・リムハイト:32 mm
・リム内幅:25 mm
・フルカーボンリム
・推奨タイヤ幅:32-50 mm
・フリーハブボディはマイクロスプライン(MTB12速用)と HG L2(ロード12速用)に交換可能
※ロード11速用のカセットには非対応
・重量:1,394g(マイクロスプライン)
・重量:1,397g(HG L2)

 

問:シマノ
https://bike.shimano.com/

 

TOPに戻る

  • Post
  • Share
  • LINE

-OTHER, プロダクト
-Shimano, グラベル

author

関連記事

2023/5/12

街乗りにマッチするカジュアルなヘルメット

ヘルメット、グローブ、シューズ、プロテクターをラインアップするマウンテンバイクギアブランド『クロスセクション』。 シンプルなデザイン、ライディングに必要不可欠な機能、入門者が手に取りやすいハイコストパフォーマンスを兼ね備えたアイテム群に注目が集められている。そのクロスセクションから、自転車用ヘルメットの着用が努力義務化されたことに伴い、街乗りに適したアーバンライド向けヘルメット〈スキップアーバンヘルメット〉が新たに登場。 乗り手のさまざまな服装やスタイルに合わせやすいシンプルなデザインとカラーラインアップ ...

2021/6/13

LAZER(レイザー)よりオフロードに最適なヘルメットが登場

100年の歴史を誇るベルギーのヘルメットブランドLAZER(レイザー)より新モデルCHIRU(チル)が発売された。 LAZERと言えばロードバイクヘルメットのイメージが強いかもしれないが、オフロード系にも力を入れている。 今回登場したCHIRU(チル)はカジュアルライドにぴったりなモデルで、トレッキングや近年盛り上がりを見せるグラベルライドにも最適。クロスバイクなどでのアーバンライドにも使えるコストパフォーマンスに優れたマルチヘルメットだ。 様々な頭の形に合うように、アジアンフィットとヨーロピアンフィット ...

2024/1/5

Eバイクブランド「BESV」が10周年記念 アニバーサリーキャンペーンを開催!

Eバイク専門メーカーとして世界で高い評価を受ける「BESV(ベスビー)」が10周年を迎え、正規販売店、BESVオーナー、購入を検討中の方に向けた<10th Anniversary キャンペーン>を実施する。 以下、プレスリリースより。   ブランド誕生から10年。現在では、プレミアムe-Bike「BESV(ベスビー)」、エントリーブランド「Votani(ヴォターニ)」、AI搭載スマートバイク「SMALO(スマーロ)」と3ブランド17モデルのラインナップを持つブランドに成長いたしました。 改めて、 ...

2024/7/31

シマノサイクリングギアの展示会「SHIMANO CYCLING GEAR POP-UP」を大阪・大丸梅田店で開催

シマノセールスが、シマノ サイクリングギアの世界観を伝え、そのラインアップの展示をおこなう「SHIMANO CYCLING GEAR POP-UP」を大丸梅田店で開催する。 以下、プレスリリースより。 シマノは、プロレースからシティライド、オフロードでのサイクリングに至るまで、あらゆるライディングシーンに応えるべく、自転車用部品だけでなくシューズやアイウェア、ヘルメットといったサイクリングギアをラインアップしております。 今回のPOP-UPでは、現在販売中のシューズ・アイウェア・ヘルメットの全ラインアップ ...

2020/10/1

ブライアンの自転車備忘録 vol.2

究極にシンプルながら、かくも奥深き乗り物、自転車。楽しみ方から歴史、モノとしての魅力、そして個人的郷愁まで。自転車にまつわるすべてに造詣の深いブライアンが綴る「備忘録エッセイ」です。 輪行は自転車旅における最高の手段……なのですが 旅の始まりと終わりを自由に設定できる。疲れたり、天候が悪くなったりしたときには、早めに切り上げることができる。 標高の高いところから始めて低いところで終えるズルもできるし、走り終わったらビールで乾杯もできる。 こんなに自由度が高い「輪行」は、自転車の旅の手段としては最高のもので ...

2024/4/25

Crankbrothersグラベルシューズ「CANDY GRAVEL/XC」の国内販売を開始

Crankbrothersからグラベル/XC用シューズ「CANDY GRAVEL/XC」が登場。 一日中履いても快適なリラックスフィットで長距離ライドを可能にするだけなく、パワーを効率よく伝達する適度な硬さも兼ね備えた理想的なシューズです。 MATCH OUTSOLE マッチアウトソール フルラバーのアウトソールと綿密に設計されたトレッドパターンはバイクを降りてもトラクションがかかるようにデザインされています。適度に傾斜したソールはペダリング効率を最適化します。ソール内部は繊維で補強されたナイロン製でパワ ...

イギリスの冒険家ベア・グリルスとのコラボモデル「Brompton x Bear Grylls C Line Explore」

E-Bikeで巡る鎌倉幕府への道と曽我兄弟をたどる散走ツアー

おすすめショップガイド

自転車屋 オレンヂジュース│栃木県小山市城東6-19-22

2022/10/19

りんりん自転車館一之江店│東京都江戸川区西瑞江5-13-22

2022/4/28

重力技研
MTB SHOP OVER RIDES│群馬県前橋市富士見町小暮421-4

2022/1/27

サイクルハウスしぶや お花茶屋店
サイクルハウスしぶや お花茶屋店│東京都葛飾区お花茶屋1-26-2

2022/1/18

カルマックスタジマ
カルマックスタジマ│東京都国立市富士見台2-9-1-1F

2022/1/11

自転車屋POP
自転車屋POP│神奈川県川崎市多摩区中野島2-7-1

2022/1/11

和田サイクル│東京都杉並区桃井4-1-1

2021/12/27

バンピーパス│茨城県水戸市大塚町1741-9

2021/12/23

NEW MAGAZINE

POWER PUSH

キッズバイカーたちのワクワク感を加速させる信頼のドイツブランド「PUKY・EIGHTSHOT」がついに日本上陸!

2025/4/10

KiLEYのアイテムで叶える クラシックカスタム

2024/12/19

NISSENケーブルで 性能も見た目もリフレッシュ!

2024/12/19

自転車と一緒にそろえて安心!転ばぬ先の7アイテム

2025/2/27

Eバイク開発のノウハウを活かした電動キックボード「Daytona Mobility DK01」

2024/11/26

安心&快適をかなえるスターターセットで自分にぴったりの自転車ライフをはじめよう!

2024/9/12

【!CYCLES】自転車ライフの「もっと」を叶えるステップアップカスタム

2024/5/24

世界遺産をぎゅぎゅっと満喫!和歌山県新宮市 ぶらり自転車散歩

2024/3/27

カスタマイズで楽しみかたは自由自在 運べる『!CYCLES』

2023/11/28

MORE

サイト内検索

MTB

MTB天国スコーミッシュ #6|マイカーゲット! シャトルのススメ

2025/9/30

MTB天国スコーミッシュ #5 |クマとの共存

2025/9/15

プロライダーが伝授する!もっと楽しく乗るためのMTB【得】テクニック

2025/9/12

SHOP ORIGINAL MTB CUSTOM│Anthem Advanced Pro 29er 2【サイクルショップサッサ】

2025/9/11

SHOP ORIGINAL MTB CUSTOM│SANTA CRUZ TALLBOY CC【影山輪業 横浜杉田店】

2025/9/10

MORE

SMALL BIKE

100台のカスタム車両が登場!『BROMPTONカスタムブック』10月2日発売

2025/10/1

birdy & BD-1オーナー集まれ!「Club birdy Meeting in 浜松城」開催

2025/9/28

SHOP ORIGINAL CUSTOM│Pacific Cycles CarryMe【オレンヂジュース】

2025/9/19

ブロンプトン注目の20インチモデル「G Line」が日本正式発売!

2025/8/29

irukaウェブサイトがリニューアル 9ヶ国語に対応し、全世界からオンライン注文が可能に

2025/8/26

MORE

ROAD BIKE

グラベル用コンポーネント GRXに追加された1×12速の完全ワイヤレス変速

2025/6/25

栗村修×篠「今どき」ロードバイクよもやま対談

2025/4/4

自転車大好きサラリーマンの実録リアル自転車ライフ「日本一のヒルクライム・独自の攻略法を伝授」 vol.64

2024/7/22

自転車大好きサラリーマンの実録リアル自転車ライフ「東国三社を巡ってカシマまでサッカー観戦」

2024/7/16

自転車ライフが充実するLa Bici (ラビチ)のオリジナルパーツ&アクセサリー

2024/3/15

MORE
100台のカスタム車両が登場!『BROMPTONカスタムブック』10月2日発売

2025/10/1

MTB天国スコーミッシュ #6|マイカーゲット! シャトルのススメ

2025/9/30

birdy & BD-1オーナー集まれ!「Club birdy Meeting in 浜松城」開催

2025/9/28

SHOP ORIGINAL CUSTOM│Pacific Cycles CarryMe【オレンヂジュース】

2025/9/19

MTB天国スコーミッシュ #5 |クマとの共存

2025/9/15

  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ABOUT
  • リリース受付

自転車日和|マイペースでゆるーく楽しむ脱力系WEBマガジン

© 2025 TATSUMI PUBLISHING CO.,LTD