• HOME
  • ABOUT
  • MTB
  • ロードバイク
  • 小径車
  • BROMPTON
  • OTHER
  • DAHON
  • インフォメーション

自転車日和|マイペースでゆるーく楽しむ脱力系WEBマガジン

  • MTB
  • 小径車
  • ロードバイク
  • BROMPTON
  • DAHON
  • MTB
    •  カスタム
    •  プロダクト
    •  レビュー
    • インフォ
    • 連載
    •   イベント
    • 雑記
  • 小径車
    • プロダクト
    • レビュー
    • カスタム
    • インフォ
    • イベント
  • ロードバイク
    • プロダクト
    • レビュー
    • カスタム
    •  連載
    • イベント
    • インフォ
  • OTHER
    • インフォ
    • プロダクト
    • カスタム
    • 連載
    • イベント
    • 雑記
  • BROMPTON
  • DAHON
  • ABOUT
  • リリース受付

あわせてCHECK

NISSENケーブルで 性能も見た目もリフレッシュ!

カスタムパーツとしては派手な存在ではありませんが、自転車にとって重要な役割を担っているケーブル類。 愛車の印象を一新するさまざまな要素を凝縮したニッセンケーブルをご存知ですか? 写真:村瀬達矢 問:日 ...

続きを見る

  1. HOME >
  2. 小径車 >
  3. プロダクト >

TRANS MOBILLY(トランスモバイリー) NEXT 163-S 持ち運ぶためのスペック 輪行も快適サポート

2023年3月27日

電動アシストモーター&バッテリーを搭載しながら、12キロを下まわる超軽量な車体に仕上げられた究極のモバイルバイク。

折りたたんだときのコンパクトな収納サイズはクラス最高峰で、Eバイクとしては異例の輪行までサポートする。16インチホイールと外装3段タイプの変速ユニットを組み合わせることで走りの幅を大きく広げた。

トランスモバイリー ネクスト163-S
価格:12万9800円(税込)

Spec

●フレーム素材:アルミ
●重量:約11.9kg
●タイヤサイズ:16×1.5
●変速:1×3speed
●モード別走行可能距離:約30km
●カラー:ブラック、シルバー、ホワイト
●折りたたみサイズ:W700×H620×D450mm


電動アシスト用のユニットはフロントホイールのハブに内蔵。小型ながら登り坂でも乗り手に疲労を感じさせないスムーズなペダリングをサポートしてくれる。


スライド式で簡単に着脱できるコンパクトなバッテリーは、モバイルバッテリーとしても使用できる。先端部分にはライト機能も搭載され、夜間の走行も安心。


折りたためばデスクの下に収まるほどコンパクトなサイズにまとまる。室内への収納のみならず、クルマへの積載や輪行でも、使い勝手のよさを実感できる。

試乗レビュー


編集部ヨコキ(身長153cm)
パワフルなアシスト感はないものの、軽い車体の恩恵か、急な登り坂も軽いギアでクルクルとこぐだけで、ほかの試乗モデルと比べてラクに登ることができました。普段乗っている通勤用自転車(13kg)よりも軽いので、階段を担いで自宅保管をするというのも現実的です。


編集トライジェット(身長173cm)
アシストパワーは比較的穏やかながら、軽いギアにセットしつつ一定の回転数で足をまわせば、斜度の大きな登り坂も無理なく走り切れてしまいます。車体の軽さもあってか、電源オフの状態でも普通の自転車と同じ感覚で走行できるため、万が一のバッテリー切れも怖くない!?

問:ジック
☎06-6686-6800
http://www.gic-bike.com/

TOPに戻る

  • Post
  • Share
  • LINE

-プロダクト, 小径車
-トランスモバイリー

author

関連記事

2020/8/14

ブロンプトンメンテナンスの必読書『BROMPTON メンテナンスブック』(技術監修:和田サイクル)絶賛発売中!

簡単な工程で美しくコンパクトに収まる、唯一無二の折りたたみ機構を備えた『ブロンプトン』。 トラディショナルなフレームデザイン、ロンドン市内で生産されるという付加価値も相まって、折りたたみ自転車界の一大ブランドとなっています。 日本での正規輸入が開始されてから早17年。日常使いや旅のパートナーとして、幅広い層のサイクリストから愛され続けるブロンプトンをより長く、いつまでも乗り続けるための、基本的なメンテナンスに特化した1冊です。     現行モデルの紹介をはじめ、折りたたみ&展開手順とい ...

2020/7/5

【RITEWAY GLACIER】プロのワザが光るオリジナルカスタム

ゆったり乗れるおしゃれなアメリカンスタイル 身長170cm以上の人でもバランスよく乗れるルックスとポジションを叶えた、トレンドの外遊びにマッチするミニベロ。 ワイドなドロップハンドルやセットバックタイプのピラーを組み合わせることで、長身のライダーにもしっくりくる見た目と、中距離も楽にこなせるゆとりの乗車姿勢を作っている。 ボリューミーなBMX系タイヤでアメリカンな雰囲気を醸しつつ、高い走破性と安定感も手に入れた。 シーンを選ばないベース車両をさらにレベルアップさせ、気軽なパスハントすら視野に入れている。 ...

2024/4/2

小径車の乗り比べが楽しめる 春のミニベロ試乗会!

岡山県倉敷市のスポーツ自転車専門店FARM(ファーム)が主催する「春のミニベロ試乗会」。今年は4月13日(土)、14日(日)に開催されます! 50台以上の試乗車を乗り比べることができるだけでなく、メーカー担当者と直接話ができる貴重な機会。 ミニベロファン&ミニベロに興味をお持ちのみなさま、遊びに出かけてみてはいかがでしょう。 4月13日(土)は『自転車日和』編集部による取材&撮影会、自転車誌やグッズの販売も予定しています! FARM春のミニベロ試乗会 4月13日(土)かさおか太陽の広場 試乗会 開催時間: ...

2020/9/3

軽さと走行性能のバランスが◎ 日常から輪行旅まで大活躍!

どこへでも連れて行きたくなる、ルノーのライトシリーズに新たなモデルが仲間入り。 14インチの小径タイヤに外装3段変速を搭載しながらも、約7.3kgという重量を実現した、まさにウルトラライトな1台。 アルミバテッドフレーム&鍛造フォークに、インパクトある削り出しのチェーンリングを組み合わせたルックスからも「軽さ」へのこだわりが感じられる。 もちろん走りや使い勝手といった性能面にも抜かりはない。タイヤの小ささをカバーするギア比にポジション調整可能なハンドルステムなど、街乗りからスポーツ走行まで幅広く対応するパ ...

2021/5/15

【CARACLE COZ】SHOP ORIGINAL CUSTOM

軽快に走れて、輪行するときにも気を使わない ショップの試乗車にグラベル系のパーツや新興ブランドのコンポーネントを組み込んでカスタム。 折りたたみ時にフロントディレイラーにダメージを与えやすいCOZの弱点を解消するため、フロントをシングル化した。ナローワイドの52Tチェーンリングにワイドレシオな11-46Tカセットを組み合わせ、平地から上りまでカバーするギア比を実現。 回転性能に優れたハブを使った手組ホイールの恩恵で、加速は小気味よく、巡航も快適。極上の走りを誰もが味わえる。 specification ● ...

2023/4/21

birdyを購入するならいま! FREE DELIVERY キャンペーン開催中

『自転車日和』や『折りたたみ自転車&スモールバイクシリーズ』でおなじみ、東京都葛飾区の折りたたみ自転車&電動アシストミニベロ専門店・サイクルハウスしぶやお花茶屋店が「ONLINE STORE FREE DELIVERY 」キャンペーンを実施中!   キャンペーン内容は下記の通り 【対象車種】 2022年 birdyシリーズ(既存カラー) 2023年 新birdyシリーズ(新色) 【期間】 2023年5月31日(水)まで ※在庫は店舗と連動しているため、お買い求めの際は店頭、もしくはメール ...

今年も開催!ミニベロ試乗会で気になる小径車を乗り比べよう

narifuriのオリジナルフレームCF01がスルーアクスル対応へアップデート!

おすすめショップガイド

自転車屋 オレンヂジュース│栃木県小山市城東6-19-22

2022/10/19

りんりん自転車館一之江店│東京都江戸川区西瑞江5-13-22

2022/4/28

重力技研
MTB SHOP OVER RIDES│群馬県前橋市富士見町小暮421-4

2022/1/27

サイクルハウスしぶや お花茶屋店
サイクルハウスしぶや お花茶屋店│東京都葛飾区お花茶屋1-26-2

2022/1/18

カルマックスタジマ
カルマックスタジマ│東京都国立市富士見台2-9-1-1F

2022/1/11

自転車屋POP
自転車屋POP│神奈川県川崎市多摩区中野島2-7-1

2022/1/11

和田サイクル│東京都杉並区桃井4-1-1

2021/12/27

バンピーパス│茨城県水戸市大塚町1741-9

2021/12/23

NEW MAGAZINE

POWER PUSH

キッズバイカーたちのワクワク感を加速させる信頼のドイツブランド「PUKY・EIGHTSHOT」がついに日本上陸!

2025/4/10

KiLEYのアイテムで叶える クラシックカスタム

2024/12/19

NISSENケーブルで 性能も見た目もリフレッシュ!

2024/12/19

自転車と一緒にそろえて安心!転ばぬ先の7アイテム

2025/2/27

Eバイク開発のノウハウを活かした電動キックボード「Daytona Mobility DK01」

2024/11/26

安心&快適をかなえるスターターセットで自分にぴったりの自転車ライフをはじめよう!

2024/9/12

【!CYCLES】自転車ライフの「もっと」を叶えるステップアップカスタム

2024/5/24

世界遺産をぎゅぎゅっと満喫!和歌山県新宮市 ぶらり自転車散歩

2024/3/27

カスタマイズで楽しみかたは自由自在 運べる『!CYCLES』

2023/11/28

MORE

サイト内検索

MTB

子どもたちの“初チャレンジ”を応援!マウンテンバイク体験イベント

2025/6/25

電動ワイヤレス変速の真打ち 新型〈DEORE XT〉が登場!

2025/6/19

日本のマウンテンバイカー一斉アンケート実施中!

2025/6/16

完全無線システムへと進化した新型XTR試乗記

2025/6/13

MERIDAよりSHIMANOの新型XTRを搭載した「BIG.NINE 10K」が登場

2025/6/5

MORE

SMALL BIKE

国内ギアブランドFULLCLIPとコラボレーションしたbirdy Classicが登場!

2025/6/16

DAHON の「K9X(ケーナインクロス)」に Newカラーが仲間入り

2025/6/6

ブロンプトンがツール・ド・フランスとのコラボレーションモデルを発表

2025/6/4

Brompton Urban Challenge in Osaka 2025 開催

2025/5/27

人気ブランドが集まるミニベロ(小径車)試乗会 【6月15日開催】

2025/5/23

MORE

ROAD BIKE

グラベル用コンポーネント GRXに追加された1×12速の完全ワイヤレス変速

2025/6/25

栗村修×篠「今どき」ロードバイクよもやま対談

2025/4/4

自転車大好きサラリーマンの実録リアル自転車ライフ「日本一のヒルクライム・独自の攻略法を伝授」 vol.64

2024/7/22

自転車大好きサラリーマンの実録リアル自転車ライフ「東国三社を巡ってカシマまでサッカー観戦」

2024/7/16

自転車ライフが充実するLa Bici (ラビチ)のオリジナルパーツ&アクセサリー

2024/3/15

MORE
子どもたちの“初チャレンジ”を応援!マウンテンバイク体験イベント

2025/6/25

グラベル用コンポーネント GRXに追加された1×12速の完全ワイヤレス変速

2025/6/25

電動ワイヤレス変速の真打ち 新型〈DEORE XT〉が登場!

2025/6/19

国内ギアブランドFULLCLIPとコラボレーションしたbirdy Classicが登場!

2025/6/16

日本のマウンテンバイカー一斉アンケート実施中!

2025/6/16

  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ABOUT
  • リリース受付

自転車日和|マイペースでゆるーく楽しむ脱力系WEBマガジン

© 2023 TATSUMI PUBLISHING CO.,LTD