DIALLED BIKES Alpine MK4
ダイアルドバイクス アルパインマーク4
1台でマルチに活躍する頼れる万能ハードテイル
ベースはアグレッシブなグラフィックとは裏腹に快適かつリズミカルな乗車フィールを提供してくれるマンガンモリブデン鋼のフレーム。
にのじの店主が駆るこのアルパインマーク4 はトレイルライドのみならず、初心者をダウンヒルコースでアテンドする際にも登用される使い勝手に優れた1 台だ。
各部に配置されたパープルのアルマイトパーツは「自分たち世代にとってはちょっとダサいカラーなので、自虐的な意味も込めて」採用。ベテラン勢には懐かしく、若い世代には斬新な仕上がりを見せる。
①ファイヤーアイのリム&クリスキングのハブで手組みされたホイール。ともにパープルカラーのアイテムを使用する。
②コクピットまわりのワンポイントとなるレースフェイスのステムとクリスキングのヘッドパーツもパープルで統一。「意識してなるべく王道のパーツを使った」とのこと。
③ BBにインストールされたエンデューロのXD15 セラミック(A/C)は回転の軽さと強度/によって登りで絶大な効果を発揮する。
Specifications
●フレーム:DIALLED BIKES Alpine MK 4 16万2800円
●ハンドル:RENTHAL FATBAR CARBON 2万9920円
●ステム:RACEFACE TURBIN R35 STEM 1万2100円
●シフター:SHIMANO XT 8304 円
●ブレーキ:MAGURA MT TRAIL SPORT 3万4100円
●グリップ:ODI AG2 GRIP 3850円
●サドル:CHROMAG TRAILMASTER DT 1万2738円
●シートポスト:BIKEYORK REVIVE 5万75000円
●Rディレイラー:SHIMANO XTR 3万6012円
●チェーン:SHIMANO XTR 9827円
●クランク:SHIMANO XT 3万8811円
●カセット:SHIMANO XT 2万962円
●Fフォーク:DVO DIAMOND D1 15万8950円
●タイヤ:MAXXIS MINION DHF(27.5×2.5) 1万2650円(×2)
●ハブ:CHRISKING MTB HUB 15万3120円
●リム:FIREEYE EXCERALENT RIM 9600円(×2)
●ペダル:CHROMAG CONTACT 1 万9360 円
●ヘッドパーツ:CHRISKING INSET7 3万5640円
■フレーム価格:16万2800円
■総額:要問い合わせ
※価格は税込みです。
じてんしゃ にのじ
石川県金沢市窪3-139-3
☎ 076-207-4924
営業時間:13:00~19:00
定休日:火、水曜日
(イベント等で不定休アリ)
https://trailninoji.jimdofree.com/
写真:村瀬達矢 文:トライジェット
photos by Murase Tatsuya text by TRIJET
『自転車日和』『MTB日和』『折りたたみ自転車&スモールバイクシリーズ』ショップオリジナルのカスタム企画の再掲載につき、価格やスペックは掲載当時の情報となります。最新情報は各ショップにお問い合わせください。
『MTB日和』vol.53より抜粋