• HOME
  • ABOUT
  • MTB
  • ロードバイク
  • 小径車
  • BROMPTON
  • OTHER
  • DAHON
  • インフォメーション

自転車日和|マイペースでゆるーく楽しむ脱力系WEBマガジン

  • MTB
  • 小径車
  • ロードバイク
  • BROMPTON
  • DAHON
  • MTB
    •  カスタム
    •  プロダクト
    •  レビュー
    • インフォ
    • 連載
    •   イベント
    • 雑記
  • 小径車
    • プロダクト
    • レビュー
    • カスタム
    • インフォ
    • イベント
  • ロードバイク
    • プロダクト
    • レビュー
    • カスタム
    •  連載
    • イベント
    • インフォ
  • OTHER
    • インフォ
    • プロダクト
    • カスタム
    • 連載
    • イベント
    • 雑記
  • BROMPTON
  • DAHON
  • ABOUT
  • リリース受付
  1. HOME >
  2. OTHER >
  3. イベント >

自転車に乗れれば楽しめる!自転車トライアルの大会「ぴよぴよ選手権」

2023年7月18日

決められたセクションを足を着かずに通過することを目指す自転車トライアル。
自転車に乗れれば楽しむことができる、初心者歓迎の自転車トライアル大会「ぴよぴよ選手権」が、8月27日(日)に福岡県福岡市で開催される。
お近くの方は、チャレンジしてみては?

大会名:ぴよぴよ選手権

開催日:2023年8月27日(日) ※雨天決行
開催場所:みやうランド
→ https://miyaurashoukai.jimdo.com/%E9%81%8A%E3%81%B3%E5%A0%B4/

エントリー:当日受付
参加費:¥2,000
たまごクラス(白マーカー)¥1,000
家族割:2人目から¥500引き(ひよこクラス以上たまごクラスは除く)
参加費はなるべくお釣りが出ないようご協力をお願いします
エントリー者以外の走行は¥500

設定クラス
たまご(白マーカー)
ひよこ(青マーカー)
うずら(緑マーカー)
ちゃぼ(赤マーカー)
しゃも(黄マーカー)

3セクション×3ラップ 各セクション5セクターコミッセル設置

タイムスケジュール
受付 9:00~9:30
スタッフミーティング 9:30~9:45
ライダーズミーテイング 9:45~10:00
競技開始 10:00
開会式・表彰式 14:30(予定)

ルール
ポイント獲得方式ルール
2023年 UCI/JCF競技規則に準ずる

◇参加者は必ずヘルメットの装着をお願い致します。
◇大会運営状況により、時間が変更される場合があります、予めご了承下さい。
◇大会後はセクションを開放しますので練習されてください。
◇不明な点が有りましたら当店までお問い合わせください。

免責
※参加料に保険等含まれておりませんので、 当日の怪我、事故等に関しましては自己責任とさせていただきます。
未成年者につきましては保護者がその責務をお願いします。
参加申し込み用紙記載の誓約書を良くお読みいただいた上での参加申し込みをお願いいたします。
上記の内容は予告なく変更する場合が御座いますご了承ください。

大会当日の駐車は片江風致公園横の天福寺駐車場(会場から50m)をご利用ください。
駐車台数に限りがございます出来るだけ乗り合わせと詰めての駐車お願いします。

主催:みやうら商会 https://miyaurashoukai.jimdofree.com/

TOPに戻る

  • Post
  • Share
  • LINE

-OTHER, イベント
-イベント

author

関連記事

2022/1/28

JAMISの人気アドベンチャーバイク「Renegade S4(レネゲイドS4)」がデリバリー開始

1979年に立ち上がった総合スポーツバイクブランド、ジェイミス。 グラベル/アドベンチャーが定番カテゴリーとなってきた昨今だが、その先駆者とも言えるのがRENEGADEシリーズだ。なかでも人気のモデルが「Renegade S4」。 前作のRENEGADE S4よりフルモデルチェンジを果たしたフレームは、現行Renegade S3や先日限定発売されたRenegade S5と共通のレイノルズ520を採用。前後12mmアクスルに加え、44mmヘッドからインテグラルヘッドに変更されたヘッドチューブが剛性を保ちつつ ...

2022/7/21

MTBライドに最適な『USWE』×『VOID CYCLING』のバックパック

フカヤより、『USWE(ユースウィー)』と人気アパレルブランド『VOID CYCLING(ヴォイドサイクリング)』がコラボレーションした新デザインのバックパック「HYDRO 3」・「SHRED 16」を発売した。 ■USWE(ユースウィー)とは 2007年に誕生した、アスリートからサイクリストまで幅広い人々をターゲットにしたユニークなバックパックを製造するブランド。 トップアスリートと共同でテストを行い、過酷な地形でもズレにくい、独自の“No Dancing Monkey(ノーダンシングモンキー)”と呼ば ...

2023/7/5

シマノのサイクリングシューズにニューモデルがラインアップ

スニーカーや革靴でも自転車に乗ることはできるが、自転車専用に作られたシューズを履いて、より快適なサイクリングを楽しんでみては? シマノのサイクリングシューズにオフロードでのライドを快適にサポートしてくれるビンディングシューズと、毎日のライドを軽やかにしてくれるフラットシューズが仲間入り。 SHIMANO EX500 スポーティなスタイルとテクニカルな機能を備えたツーリングシューズ。 ライディング中でも歩行時でも、高いグリップ力を備えたULTREAD EXを採用。メッシュアッパーとミッドソールにリサイクル素 ...

2021/12/3

SBAA PLUS認定者と自転車販売店スタッフ対象の「SBAA オフロードバイク ディーラーサミット」を開催

一般社団法人自転車協会が、SBAA PLUS認定者(自転車協会の特別賛助会員)と一般自転車販売店のスタッフに向け、試乗ができる学習会「SBAA オフロードバイク ディーラーサミット2021-22」を12月7日(火)・12月8日(水)は中部、2022年1月19日(水)は関西にて開催する。 以下、プレスリリースより 中部会場は内容充実の学習コンテンツ ①ライディングスクール(各回定員20名を予定) プロライダーによる顧客向けワンポイントアドバイス(初心者向け基礎ライド含む)レッスン。常時試乗会実施のため、スク ...

2021/8/4

『自転車日和』vol.59 発売! 特集は「DAHONに興味津々」

contents 【特集】 ナンバーワン折りたたみ自転車ブランド DAHONに興味津々 折りたたみ自転車の定番人気ブランド、DAHON。直感的に折りたたむことのできる親しみやすさやコストパフォーマンスの高さ、豊富なモデルラインアップで幅広いユーザーを獲得しています。そんなDAHONのラインアップの中から、注目のニューモデルや人気モデル、その他定番モデルにもスポットを当てて紹介。新たなファンはもちろんオーナーにも役立つ情報を盛り込みます。 ・『おりたたぶ』ヒロインはなぜオールドダホンに乗っていたのか? 著者 ...

2020/10/17

祝!?「都道府県魅力度ランキング2020」最下位脱出。魅力いっぱい、茨城県のサイクリングツアー

「都道府県魅力度ランキング2020」で7年連続の最下位に沈んでいた茨城県がついに最下位を脱出。茨城県ではニュース速報が出たとか出ないとか。 とはいえ、最下位はある意味話題にはなるようで、県民の間では意外にも「ちょっと残念」「複雑」というコメントが目立っているようです。 そんな、全国的にはなんとも言えない立ち位置の茨城県ですが、「つくば霞ヶ浦りんりんロード」がナショナルサイクルルートに選ばれるなど、自転車業界での魅力度&知名度はなかなか上位かもしれません。(茨城県出身・編集部Yのひいき目?) 前置きが長くな ...

キッズバイクZITにおすすめのシンプルなヘルメットが登場!

最速・最軽量のミニベロロードCARACLE COZに限定カラーが登場

おすすめショップガイド

自転車屋 オレンヂジュース│栃木県小山市城東6-19-22

2022/10/19

りんりん自転車館一之江店│東京都江戸川区西瑞江5-13-22

2022/4/28

重力技研
MTB SHOP OVER RIDES│群馬県前橋市富士見町小暮421-4

2022/1/27

サイクルハウスしぶや お花茶屋店
サイクルハウスしぶや お花茶屋店│東京都葛飾区お花茶屋1-26-2

2022/1/18

カルマックスタジマ
カルマックスタジマ│東京都国立市富士見台2-9-1-1F

2022/1/11

自転車屋POP
自転車屋POP│神奈川県川崎市多摩区中野島2-7-1

2022/1/11

和田サイクル│東京都杉並区桃井4-1-1

2021/12/27

バンピーパス│茨城県水戸市大塚町1741-9

2021/12/23

NEW MAGAZINE

POWER PUSH

キッズバイカーたちのワクワク感を加速させる信頼のドイツブランド「PUKY・EIGHTSHOT」がついに日本上陸!

2025/4/10

KiLEYのアイテムで叶える クラシックカスタム

2024/12/19

NISSENケーブルで 性能も見た目もリフレッシュ!

2024/12/19

自転車と一緒にそろえて安心!転ばぬ先の7アイテム

2025/2/27

Eバイク開発のノウハウを活かした電動キックボード「Daytona Mobility DK01」

2024/11/26

安心&快適をかなえるスターターセットで自分にぴったりの自転車ライフをはじめよう!

2024/9/12

【!CYCLES】自転車ライフの「もっと」を叶えるステップアップカスタム

2024/5/24

世界遺産をぎゅぎゅっと満喫!和歌山県新宮市 ぶらり自転車散歩

2024/3/27

カスタマイズで楽しみかたは自由自在 運べる『!CYCLES』

2023/11/28

MORE

サイト内検索

MTB

今年、MTB界隈で最大の話題となった電動無線変速システム SHIMANO BICYCLE COMPONENT〈Di2〉マウンテンバイカーは どう感じる?

2025/11/18

『MTB日和』vol.60は11月17日発売 特集は「物価高なんてどこ吹く風 いまこそはじめるMTBライフ」

2025/11/17

MTB天国スコーミッシュ#9|楽しさの共有“MTBアテンド”体験

2025/11/16

トッププロライダーがサポートする最高に楽しいMTB体験

2025/11/14

MTB天国スコーミッシュ #8|MTB1年目女子が選ぶリアルギア

2025/11/4

MORE

SMALL BIKE

ミニベロファンの祭典『自転車日和』Minivelo Meet +E 2025

2025/11/21

『自転車日和』Minivelo Meet +E 2025 イベント情報

2025/10/31

SHOP ORIGINAL CUSTOM│BROMPTON S4E-X【ビチ・テルミニ】

2025/10/7

SHOP ORIGINAL CUSTOM│ARAYA MICRO SWALLOW MC16【FARM】

2025/10/6

SHOP ORIGINAL CUSTOM│BROMPTON M4R【サイクルハウスしぶや お花茶屋店】

2025/10/3

MORE

ROAD BIKE

グラベル用コンポーネント GRXに追加された1×12速の完全ワイヤレス変速

2025/6/25

栗村修×篠「今どき」ロードバイクよもやま対談

2025/4/4

自転車大好きサラリーマンの実録リアル自転車ライフ「日本一のヒルクライム・独自の攻略法を伝授」 vol.64

2024/7/22

自転車大好きサラリーマンの実録リアル自転車ライフ「東国三社を巡ってカシマまでサッカー観戦」

2024/7/16

自転車ライフが充実するLa Bici (ラビチ)のオリジナルパーツ&アクセサリー

2024/3/15

MORE
ミニベロファンの祭典『自転車日和』Minivelo Meet +E 2025

2025/11/21

今年、MTB界隈で最大の話題となった電動無線変速システム SHIMANO BICYCLE COMPONENT〈Di2〉マウンテンバイカーは どう感じる?

2025/11/18

『MTB日和』vol.60は11月17日発売 特集は「物価高なんてどこ吹く風 いまこそはじめるMTBライフ」

2025/11/17

MTB天国スコーミッシュ#9|楽しさの共有“MTBアテンド”体験

2025/11/16

トッププロライダーがサポートする最高に楽しいMTB体験

2025/11/14

  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ABOUT
  • リリース受付

自転車日和|マイペースでゆるーく楽しむ脱力系WEBマガジン

© 2025 TATSUMI PUBLISHING CO.,LTD