• HOME
  • ABOUT
  • MTB
  • ロードバイク
  • 小径車
  • BROMPTON
  • OTHER
  • DAHON
  • インフォメーション

自転車日和|マイペースでゆるーく楽しむ脱力系WEBマガジン

   

  • MTB
  • 小径車
  • ロードバイク
  • BROMPTON
  • DAHON
  • MTB
    •  カスタム
    •  プロダクト
    •  レビュー
    • インフォ
    • 連載
    •   イベント
    • 雑記
  • 小径車
    • プロダクト
    • レビュー
    • カスタム
    • インフォ
    • イベント
  • ロードバイク
    • プロダクト
    • レビュー
    • カスタム
    •  連載
    • イベント
    • インフォ
  • OTHER
    • インフォ
    • プロダクト
    • カスタム
    • 連載
    • イベント
    • 雑記
  • BROMPTON
  • DAHON
  • ABOUT
  • リリース受付

あわせてCHECK

KiLEYのアイテムで叶える クラシックカスタム

大がかりなパーツ交換をせずとも、愛車のカスタマイズは可能です。 ここではミニベロオーナーに人気の“キーレイ”のアイテムをご紹介。自分なりのアレンジで楽しんでみてはいかがでしょう。 写真:村瀬達矢 問: ...

続きを見る

  1. HOME >
  2. 小径車 >
  3. イベント >

タンデム車の試乗もできる真夏の極寒体験サイクリングイベント

2023年8月10日

栃木県小山市の自転車屋オレンヂジュースが、真夏の暑さを吹き飛ばすイベントを開催する。

のんびりとサイクリングを楽しみつつ、映画やドラマなどのロケ地としても有名な大谷資料館へ。地下巨大空間での観光を楽しみながら涼む(!?)猛暑にうれしいサイクリングイベントだ。

さらに、当日はKHSの試乗会も開催され、人気の折りたたみ自転車や注目のタンデム車の試乗も楽しむことができる。

事前申し込みは不要なので、気になる方は遊びに出かけてみてはいかがだろう?

【イベント情報】
ミニベロ・フォールディングバイクで集まる、【地下巨大空間 涼みの旅】
真夏の極寒 納涼サイクリング

宇都宮市 大谷の観光とKHS自転車試乗体感会

2023年8月27日(日)11:00~16:00
開催場所:栃木県宇都宮市大谷町周辺

イベントについての詳しい情報はこちら
http://blog.orange.fem.jp/?eid=405

問:自転車屋オレンヂジュース TEL 0285-22-3196
https://www.fem-orange.jp/

TOPに戻る

  • Post
  • Share
  • LINE

-イベント, 小径車
-イベント

author

関連記事

2021/3/11

【tern VERGE N8】SHOP ORIGINAL CUSTOM

走行ステージの幅を広げる効果絶大のカスタム 流麗なフォルムと優れたコストパフォーマンスにより、多くの折りたたみ自転車ファンから支持されているヴァージュN8。 そのベース車の素性のよさを活かしつつ、さらに ポテンシャルを高めるカスタムが実施された。 ポイントはフロントギアのダブル化。高速巡航から斜度のきつい登坂まで、幅広いステージで活躍するモデルへと進化を果たした。 それに伴い追加されたフロントシフターと同様、リア用のシフターもブレーキレバー一体型に。違和感を抱かせないスタイルも◎。 Specificati ...

2023/4/3

【2023年最新】E-Bike(バイク)の基礎知識とおすすめ車種

一般的なスポーツ自転車とは異なり、特有のパーツを装備するE-Bike。バッテリーやユニットの搭載方法で、見た目や乗り味も変わります。愛車選びの参考に、基本的な特徴を知っておきましょう。 電動アシストユニットが行動範囲をさらに広げる コンパクトな車体のおかげで取り回しやすく、シティコミューターとしても活用しやすい小径車。街で見かける軽快車、いわゆるママチャリの多くが電動アシスト化されていることから分かるように、街中ほど電動アシスト車のアドバンテージが活かされるシチュエーションはありません。 市街地には意外な ...

2020/6/11

オランダ発のe-Bikeブランド「VOTANI(ヴォターニ)」がデビュー!

洗練されたデザインで人気を集める次世代プレミアムe-Bikeブランド「BESV(ベスビー)」。そのテクノロジーや、デザインDNAを注入した、エントリーブランド「VOTANI(ヴォターニ)」が5/20に販売を開始! BESVのアシスト制御技術や、フレームデザインのノウハウを集約。通勤・通学・買い物など、気軽&日常的に使いやすい価格と性能を追求した電動アシスト自転車です。 BESV の誇るスマートモードをオートアシストモードとして標準搭載。フロントサスペンションにより走行中の振動を軽減し、快適な走行を実現しま ...

2021/2/21

【BROMPTON P3E】SHOP ORIGINAL CUSTOM

再塗装でよみがえるブロンプトンへの新たな愛着 2008年モデルのベース車両を再塗装でリフレッシュ。メインフレームヒンジの前後でカラーを塗り分け、パーツの仕様も使い分けた。 前部分はクラシックパーツ+イエロー、メインフレームから後ろ部分はブラックエディションパーツ+マットグレーという組み合わせ。 年月を経たモデルも違和感なく現在モデルと融合するブロンプトンの魅力を際立たせるカスタマイズ。 オリジナルハブを用いた外装3段変速化やヘッドパーツ交換など、性能面の向上も見逃せない。 Specifcations ●ベ ...

2020/8/14

ブロンプトンメンテナンスの必読書『BROMPTON メンテナンスブック』(技術監修:和田サイクル)絶賛発売中!

簡単な工程で美しくコンパクトに収まる、唯一無二の折りたたみ機構を備えた『ブロンプトン』。 トラディショナルなフレームデザイン、ロンドン市内で生産されるという付加価値も相まって、折りたたみ自転車界の一大ブランドとなっています。 日本での正規輸入が開始されてから早17年。日常使いや旅のパートナーとして、幅広い層のサイクリストから愛され続けるブロンプトンをより長く、いつまでも乗り続けるための、基本的なメンテナンスに特化した1冊です。     現行モデルの紹介をはじめ、折りたたみ&展開手順とい ...

2023/3/31

BRUNO e-hop(ブルーノ eホップ )アウトドアシーンにもマッチするアクティブに遊べる1台

乗り手の腕次第ではマウンテンバイクさながらのアクションライドにも対応。 スポーツバイクとして妥協のないフレーム設計、シマノがEバイク専用として開発した電動アシストユニット、街中からアウトドアシーンまでどんなシチュエーションにも自然に溶け込むスタイルほか、軽量・コンパクトな車体にブルーノらしいこだわりを凝縮したモデル。 ブルーノ eホップ 価格:29万9200円(税込) 心臓部となる電動アシストユニットにはシマノのE5080シリーズを採用。STEPS最軽量となる同ユニットを車体中央に置くことで理想的な重量配 ...

100万台目のBROMPTONと都内を巡るライドアウトイベント参加レポート

当日限定!特別なルートを走れる!MTBライドイベント│Fujiyama Power-line Trail

おすすめショップガイド

自転車屋 オレンヂジュース│栃木県小山市城東6-19-22

2022/10/19

りんりん自転車館一之江店│東京都江戸川区西瑞江5-13-22

2022/4/28

重力技研
MTB SHOP OVER RIDES│群馬県前橋市富士見町小暮421-4

2022/1/27

サイクルハウスしぶや お花茶屋店
サイクルハウスしぶや お花茶屋店│東京都葛飾区お花茶屋1-26-2

2022/1/18

カルマックスタジマ
カルマックスタジマ│東京都国立市富士見台2-9-1-1F

2022/1/11

自転車屋POP
自転車屋POP│神奈川県川崎市多摩区中野島2-7-1

2022/1/11

和田サイクル│東京都杉並区桃井4-1-1

2021/12/27

バンピーパス│茨城県水戸市大塚町1741-9

2021/12/23

NEW MAGAZINE

POWER PUSH

知れば知るほどおもしろい ちょっと深堀りMTB シューズ&ペダル編

2023/4/6

知っているようで実は知らない いまさら聞けないMTB基礎講座 第7回 〜フルサス&ハードテイル 編〜

2023/1/12

「!」と送るHAPPY自転車ライフ

2022/11/14

お手軽アウトドアを満喫! 自転車+犬

2022/11/11

知っているようで実は知らない いまさら聞けないMTB基礎講座 第6回 〜MTBデビューのコツ編〜

2022/10/3

知っているようで実は知らない いまさら聞けないMTB基礎講座 第5回 〜MTB コンポーネント編〜

2022/7/6

MORE

サイト内検索

MTB

BOA TECHNOLOGY JAPANがDOWNHILL SERIESの年間協賛を開始

2025/4/25

過酷なトレイルを制するホイールMAVIC CROSSTRAIL SLシリーズ

2025/4/25

コンチネンタルよりXCからトレイルライドまでを網羅するMTBタイヤ3モデルが登場

2025/4/11

気になるMTB情報をPick up Dirt topic!!!

2025/4/11

キッズバイカーたちのワクワク感を加速させる信頼のドイツブランド「PUKY・EIGHTSHOT」がついに日本上陸!

2025/4/10

MORE

SMALL BIKE

見ているだけで心が躍る極小径車「CarryMe」のファンイベント

2025/3/12

DAHONのK3とK9Xに限定カラー「ピュアリティーピンク」が登場

2025/3/5

ブロンプトンのオリジナルモデル「C Line」の12速モデルが登場!

2025/3/4

ブロンプトンのフラッグシップストア「Brompton Tokyo」が3月29日にオープン

2025/3/3

『折りたたみ自転車&スモールバイクカタログ2025』お詫びと訂正

2025/2/28

MORE

ROAD BIKE

栗村修×篠「今どき」ロードバイクよもやま対談

2025/4/4

自転車大好きサラリーマンの実録リアル自転車ライフ「日本一のヒルクライム・独自の攻略法を伝授」 vol.64

2024/7/22

自転車大好きサラリーマンの実録リアル自転車ライフ「東国三社を巡ってカシマまでサッカー観戦」

2024/7/16

自転車ライフが充実するLa Bici (ラビチ)のオリジナルパーツ&アクセサリー

2024/3/15

【BESV 10th Anniversary Year】期間限定で春のオプションキャンペーンを開催!

2024/3/15

MORE
BOA TECHNOLOGY JAPANがDOWNHILL SERIESの年間協賛を開始

2025/4/25

過酷なトレイルを制するホイールMAVIC CROSSTRAIL SLシリーズ

2025/4/25

コンチネンタルよりXCからトレイルライドまでを網羅するMTBタイヤ3モデルが登場

2025/4/11

気になるMTB情報をPick up Dirt topic!!!

2025/4/11

キッズバイカーたちのワクワク感を加速させる信頼のドイツブランド「PUKY・EIGHTSHOT」がついに日本上陸!

2025/4/10

  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ABOUT
  • リリース受付

自転車日和|マイペースでゆるーく楽しむ脱力系WEBマガジン

© 2023 TATSUMI PUBLISHING CO.,LTD