世界遺産をぎゅぎゅっと満喫!和歌山県新宮市 ぶらり自転車散歩
鉄道などの公共交通機関を利用すれば、自転車旅の可能性は一気に広がります。折りたたみ自転車ならその旅はもっと気軽なものに。まだ見ぬ風景を求めて、ちょっと遠くまで出かけてみませんか? 写真:村瀬達矢 イラスト:田中斉 モデル:柴田彩花 ヘルメット:CROSS SECTION SCIP URBAN HELMET(5940円) 問:ダートフリーク https://cross-section.jp/ Pacific Cycles CarryMe 折りたためば床面積A4サイズに収まる縦長形態にチェンジ。わずか8インチ ...
自転車ライフが充実するLa Bici (ラビチ)のオリジナルパーツ&アクセサリー
La Bici Piccola ラビチ ピッコラ 価格:9 万7350 円(税込) 自転車ライフが充実するオリジナルパーツ&アクセサリー イタリア語で自転車を表すブランドLa Bici (ラビチ)。各国とのミーティングにより、それぞれの国のニーズに合ったラインアップが決まり、アジアのファクトリーにて製造されている。 14インチホイールを採用したコンパクトな折りたたみ自転車、ピッコラはポップなカラーリングで注目を集めるモデル。その使い勝手を向上させるオプションアイテム、キックスタンドとキャリーバッグが登場し ...
【BESV 10th Anniversary Year】期間限定で春のオプションキャンペーンを開催!
株式会社BESV JAPANは【BESV 10th Anniversary Year】第3弾として期間限定で春のオプションキャンペーンを開催! 以下、プレスリリースより。 3月16日~4月30日】BESV、SMALO、Votaniの全17モデルが対象! 新車購入時に、お得にオプションセットを購入可。新車10%OFFキャンペーンと併せて、さらにお得に! 現在、実施中の新車10%OFFキャンペーンもご好評を抱いている中、さらに、3月16日(土)から4月30日(火)の間、新車購入時に限り、お得にオプションセット ...
アジア各国のチャンピオンが集うマウンテンバイクチーム「Asia Union TCS Racing Team」結成
アジア各国のナショナルチャンピオン選手が集うドリームチーム「Asia Union TCS Racing Team」が結成された。アジア唯一のUCI(国際自転車競技連合)登録チームとして、日本からアジアへ、そして世界への架け橋を目指す。 以下、プレスリリースより。 Asia Union TCS Racing Teamについて チーム公式HP:https://a-uniontcs.com/ 監督はアジアマウンテンバイク界のレジェンドである山本幸平が務めます。オリンピック4大会連続出場、全日本選手権12回優勝、 ...
CARACLE(カラクル)の小径車に試乗できる! 「ツーリズムバイク試乗会」
「走り」に妥協しない小径車ファンから注目されるCARACLE(カラクル)シリーズの試乗会が、3月10日(日)に大阪府藤井寺市にて開催される。 イベントでは、スズカエンデューロ優勝の走行性能を誇る折りたたみ自転車「CARACLE-S」 や最新ロード規格を採用したカーボン製折りたたみ自転車「CARACLE-COZ」、軽量・高スペックのスポーツミニベロ「Chalet-COZ」に試乗することができる。 方向性やスタイルは違うものの、走りには定評のある小径車を乗り比べてみてはいかがだろう。 ■第1回ツーリズムバイク ...
「STEM DESIGN × Shu-Thang Grafix 」カジュアルなサイクルTシャツが登場
休日のライドだけではなく、日常的なシーンでもスタイリッシュに着まわせるサイクリングウェアを提案する「ステムデザイン」が、人気イラストレーター浦野周平氏(SHU-THANG GRAFIX)とコラボレーション。新製品「DRYサイクルTシャツSTEM DESIGN×Shu-Thang Grafix」(全1色/全6サイズ展開)を3月15日(金)に発売する。 カジュアルなライドにぴったりなステムデザインの定番商品、DRYサイクルTシャツをベースに、人気イラストレーター、浦野周平氏(Shu-Thang Grafix) ...
eMTB・DH・EDバイクに対応するSRAMの新型ブレーキ「Maven」
高性能化するeMTBや、過激化するダウンヒルフィールドの影響もあり、ライダーのストッピングパワーへの要求はより高いものになっている。その要求に対する答えるブレーキ、“SRAM Maven”が登場した。 大口径の19.5mm+18mm径ピストンを搭載し、比類のないストッピングパワーを獲得(CODEブレーキの50%UP)。 定評のあるスウィングリンクテクノロジーを組み合わせることで、SRAMの特徴でもあるクイックなレスポンスとリニアなコントロール性能を両立し、クラス最高のブレーキ性能を実現する。 4本のボルト ...
気軽に参加できるMTBショートタイムトライアルイベント&SCOTT試乗会
初心者でも楽しめるハードルの低さがありつつ、上級者が走っても奥の深さが味わえる「ろまんちっく村 もくもくの森マウンテンバイクコース」。こちらのコース内、ショートTTエリアにて【ろまんちっくショートタイムトライアル2024】が開催される。 マウンテンバイクに必要なスキルを 1LAP 20秒ほどの短いコース内に凝縮! 練習⇒レース の流れになっているため、たくさん乗ることができ、練習時間が長いため、レース前にしっかり走り込むことができる。 夢中で練習&レースをしているうちに苦手が克服される⁉ そ ...
!CYCLES(イーエムサイクルズ)からクロモリロードバイク「R101!」が新登場!
クロモリ素材のバネ感をモダンレーシングバイクのジオメトリーで楽しめるクロモリロードバイク「R101!」がイーエムサイクルズからデビューした。 レイノルズのクロモリパイプの中でも熱処理を施し強度と硬度を向上させた725を採用したフレームは、『踏めば速い』ロードバイクの乗る醍醐味を追求したこだわりの逸品。 440ミリから565ミリまで25ミリ刻みの6サイズを用意することで、適応身長154センチから185センチまで日本人成人男女の体格をほぼカバーする。 すべてのサイズにおいてリーチ、スタック、スタンドオーバーハ ...
クルマよりもスマートに、徒歩よりも効率よく 秩父の街をぶらりポタリング 自転車de札所めぐり
今回、編集部ヨコキが巡るのは都内から電車で1 時間とちょっと、豊かな自然と歴史ある街並みを有する関東有数の観光スポット〈秩父エリア〉。 34 ヶ所の札所が点在する秩父の巡礼道を、自転車を利用することで体力と時間を温存しながら、美味しいところ採りしてしまおうという目論見です。 今回の相棒 初代バーディーのシルエットを踏襲しつつ、設計を0から煮詰めることで各部の剛性を向上させたクラシック。グラベル走行に対応する太めのタイヤ&ディスクブレーキを装備したクラシックエヴォは、輪行旅のベストパートナーとなること間違い ...
温故知新 猿屋の山チャリズム《キッズバイク》編
過去を振り返ることで見えてくる未来のMTB像。今回はここ数年で急増している小さなキッズ向けバイクに関するお話です。お子さん用の自転車選びで悩んでいる親御さん、必読ですよ! 今泉紀夫 ワークショップモンキー店主。MTB 誕生以前からそのシーンのすべてを見てきたまさに歴史の生き証人。日本人による日本のフィールドにマッチする日本人のためのフレーム、モンキーシリーズの開発にも意欲的。 http://www.monkey-magic.com/ 昔はヨツバサイクルのような完成車はありませんでした。それでも16インチな ...
ボクもワタシも走れば笑顔 今日は親子でMTB part.7
ボクもワタシも走れば笑顔 大人が大好きなMTBは、子どもだって大好きです。パパ&ママは童心に帰って、キッズたちはあるがままに。大自然の中で思いっきりライドを満喫しちゃいましょう! 田中 宏典さん(右) DARTMOOR 24PLAYER 宏和くん(4歳)(中) RITEWAY ZIT14 有香さん(左) IBIS RIPLEY 昨年10月、ギネス記録に認定された「タナカヒロカズ」の最年少者としてメディアを総ナメにした宏和くん(当時3歳)。モータースポーツ観戦を趣味とする両親の影響を受け、〈H ...
私が自転車で旅する理由「北海道、再び」
風を感じ、音を聴く。 ほどよいスピードで道端の小さな花に気づく。 それぞれの土地で人々とふれあい、自分と向き合う。 そんな自転車旅の魅力にとりつかれたサイクリストのストーリーをつづります。 2021年8月20日 数週間滞在していた青森県の宇樽部を後にして、青森港へ向かう。 青森ー函館間の青函フェリーに乗船したのが夜中の2時。乗船時間は4時間ほどなので寝たと思ったら函館に到着した。 何度目の北海道だろうか。惹きつけられるのは自然が多く街と街がちょうどいい距離感にある、豊かな土地があり、農業、漁業のどちらも盛 ...
銀世界を満喫しながら走る、スノーサイクルレース!
2020年から北海道美唄市で開催されている美唄スノーサイクルレースが、2024年1月に第4回目として開催される。 以下、プレスリリースより。 「PIST6 Presents MTB Challenge ~第4回BIBAI SNOW CYCLE RACE~」 2020年から北海道美唄市にあるゴルフ5カントリー美唄コースで開催されている美唄スノーサイクルレースが、2024年1月にも第4回目として開催されることになりました。 今年は、ジュニア・ユースライダーのレース機会を増やし、世界に挑戦ができる ...
【2023年】DAHON(ダホン)26車種レビュー
DAHON K3 ダホン K3 価格:10万5600円~(税込み) 走行性能とコンパクトな収納性を両立させた輪行に最適なスペック。3段変速を装備しながら車体重量7kg台をマークしたコンパクトフォールディングの理想形。 トップチューブとBBをケーブルでつなぐDeltecテクノロジーの採用により、ヒンジ部分を中心にフレームへの負荷を軽減。 53Tのチェーンリングとリア9/13/17Tのスプロケットを組み合わせることで、14インチとは思えない満足感ある走りを叶えてくれるハイパフォーマンスが◎。 & ...
【MTB】初心者必見!「備えあれば憂いなし」を約束するアイテムとは?
プロが教えるトレイルライドの必需品 トラブルにすべて対応 バイクパークなど、周辺施設が整っているMTB 専用フィールドと異なり里山のトレイルライドでは、マナーやノウハウ、適応力が求められます。他者に迷惑を掛けず、自力で安全に帰ってくるための装備は欠かせません。 AST店長 高山さん 指南役はMTB&BMXのプロショップとして、これまで多くのライダーをサポートしてきたASTパパ。MTB初心者でも挑戦しやすい、整備のコツをレクチャーしてくれます。 AST 埼玉県和光市白子1-24-21 ...
クリスマスまでの期間限定!トピーク オリジナル KEYCHAIN プレゼント キャンペーン
ミニマルなフォルムのスタイリッシュなサドルバッグ、トピーク「エレメンタ シートバッグ」を購入するとプレゼントがもらえるキャンペーンが開催中。 トピーク「エレメンタ シートバッグ」1個のご購入につき、トピーク オリジナル KEYCHAIN(非売品)を1つプレゼント! クリスマス プレゼントにも最適なアイテムです。この機会をお見逃しなく! ◆キャンペーン期間:2023年12月25日(月)まで ※ トピーク「エレメンタ シートバッグ」シリーズ 全カラー(ブラック・グリーン)/全サイズ(XS、S、M)が対象です。 ...
ライトウェイ│12月イベント・POPUP情報
◆12/2,3 秋ヶ瀬の森バイクロア13 レースに地元グルメ、ショッピング、ワークショップ、キャンプなど、朝から晩まで数えきれないほどのコンテンツがぎっしり。 大人も子供もワンちゃんも楽しさいっぱいの2日間、ライトウェイプロダクツも出展致します。BOMBTRACKの新モデル試乗や、昨年大好評のドッグラン「いぬとバイクロア」など開催! ぜひブースまでご来場ください!! 【開催日程】 2023年12月2日(土)、3日(日) 【開催場所】 秋ヶ瀬公園 こどもの森 埼玉県さいたま市桜区道場 ※詳細はこちら &nb ...
カスタマイズで楽しみかたは自由自在 運べる『!CYCLES』
これから自転車ライフをはじめる人も、新たな楽しみかたを模索している人も、「運べる」仕様に注目です。便利で快適なだけでなく、楽しみかたの可能性が劇的に広がること間違いなしです。 運べる仕様の愛車とともに日常も非日常も満喫しよう 通勤・通学などの日常使いから、休日のサイクリング、旅などの非日常まで、幅広い付き合いかたができるスポーツ自転車。のんびり走るもよし、スポーツとしてがんばって走るもよし。自由な選択ができるところも自転車の魅力といえます。 そんな自転車との生活をより便利に、楽しみかたの幅まで広げてくれる ...
温故知新 猿屋の山チャリズム《マレット》編 Part.2
時間の流れ振り返ることで見えてくる未来のMTB像。このコーナーでは誕生から現在に至るまで、日本のMTBシーンのすべてを見てきたノリさんから、引き続き興味深いお話をうかがいます。 今泉紀夫 ワークショップモンキー店主。MTB誕生以前からそのシーンのすべてを見てきたまさに歴史の生き証人。日本人による日本のフィールドにマッチする日本人のためのフレーム、モンキーシリーズの開発にも意欲的。 http://www.monkey-magic.com/ メーカー車のラインアップにも、エントリーモデルなどには小柄な人向けの ...
ボクもワタシも走れば笑顔 今日は親子でMTB part.6
ボクもワタシも走れば笑顔 大人が大好きなMTB は、子どもだって大好きです。 パパ&ママは童心に帰って、キッズたちはあるがままに。大自然の中で思いっきりライドを満喫しちゃいましょう! 小崎 和也さん SUPLY KARATE MONKEY 心菜ちゃん(9歳) TRANSITION RIPCORD ヨツバサイクルに乗っていた心菜ちゃんは2年前からBMXに乗りはじめ、もっといろいろな場所を走れるからと、フルサスMTBに乗り換え。 親子でのトレイルライドをメインに、夏はゲレンデへも遠征しているのだとか。「登って ...
【MTB】初心者必見! プロが教える洗車&メンテナンス
ディーラーマニュアルを隅々まで読み込んでいるようなマニアはともかく、MTB 初心者にとって自転車のメンテナンスは間違いなく高いハードル。 今回は、次のライドを気分よく迎えるための乗車後ケアをご紹介! AST店長 高山さん 指南役はMTB&BMXのプロショップとして、これまで多くのライダーをサポートしてきたASTパパ。MTB初心者でも挑戦しやすい、整備のコツをレクチャーしてくれます。 AST 埼玉県和光市白子1-24-21 ☎︎ 048-461-2370 営業時間:11:00 ~ 20:00( ...
原点、そして新たなる冒険への誘い。限定「TOPOコレクション」発売!
TOPOコレクションはラグナビーチの近隣に位置し、たくさんのライダー達にとっての安息の地であるサンタアナ山脈や等高線(トポクラフィ—)がデザインされています。 下記に紹介するTOPOコレクションは数量限定のため、今回限りの入荷となります。 TOPOコレクション ラインナップ ペダル STAMP7 ¥27,800 サイズ:ラージ、スモール カラー:スレートブルー/トポ 重量(ペア):375g(L)、345g(S) ●トップブランド製のMTB用アウトソールを分析し、あらゆるサイズのシューズをカバーする2サイズ ...
ドイツ発のグラベル&アドベンチャーバイクブランド、BOMBTRACK(ボムトラック)は、2024年モデルを公開
ドイツ発のグラベル&アドベンチャーバイクブランド、BOMBTRACK(ボムトラック)は、2024年モデルをWEBページで公開。 2024年モデルは、自然に調和しながらも主張のあるカラーリングに、リニューアルしたシンプルでモダンなブランドロゴが特徴的。 2024年の新モデルの一部をご紹介。 まずはよりオンロード性能を高めたアドベンチャー対応ロードAUDAX AL ROAD。 エクストリームツーリングバイクのビヨンドにサスペンションフォークを装備したBEYOND SUS。 新モデル及び代表的なモデルの詳細は公 ...
【トレック】夢のカスタムオーダーバイクが今だけ10万円OFF!
トレック・ジャパン株式会社は、11月6日(月)より、カスタムオーダーバイクが10万円OFFとなる『Project Oneキャンペーン』を全国のトレック直営店と販売店にて実施中! トレックでもっともプレミアムなハイエンドモデルをお得に手に入れるチャンスです。 ■キャンペーン内容 対象モデルご成約で、税込10万円OFF ■期間 2023年11月6日(月)~12月10日(日) ■実施店舗 全国のトレック直営店と販売店 店舗検索はこちら ■対象モデル ・Project Oneバイク ・Project ...
温故知新 猿屋の山チャリズム《マレット》編 Part.1
時間の流れを振り返ることで見えてくる未来のMTB 像。このコーナーでは誕生から現在に至るまで、日本のMTB シーンのすべてを見てきたノリさんから、引き続き興味深いお話をうかがいます。 今泉紀夫 ワークショップモンキー店主。MTB 誕生以前からそのシーンのすべてを見てきたまさに歴史の生き証人。日本人による日本のフィールドにマッチする日本人のためのフレーム、モンキーシリーズの開発にも意欲的。 http://www.monkey-magic.com/ 最近、よく〈マレット〉という言葉を聞くようになりました。 い ...
【ライトウェイ】11月のイベント・POPUP情報
今週末に開催される「サイクルフェスタさいたま」を始めとする、ライトウェイプロダクツジャパンの11月のイベントやPOPUP情報をお届けします。 ◆11/4~5 サイクルフェスタさいたま さいたま新都心がサイクルロードレースの熱気に包まれる2日間、サイクルフェスタ会場でお会いしましょう! FELTのハイエンドモデル展示や、人気急上昇のFLRシューズ試着などを開催。 【開催日程】 2023年11月4日(土)〜5日(日) 【開催場所】 JRさいたま新都心駅より徒歩6分・さいたま新都心公園 イベント詳 ...
【ショップオリジナル MTBカスタム】SPECIALIZED KENEVO SL COMP CARBON 29│バンピーパス 水戸
SPECIALIZED KENEVO SL COMP CARBON 29 スペシャライズド ケニーヴォSLコンプカーボン29 必要最低限のカスタムでもっとスタイリッシュに トレイルライド用としてリーヴォSL を愛用してきた店長が、最新ジオメトリーのE-MTBを求めて車両を入れ替え。登り、下りを問わず、高い安定感を誇るケニーヴォSL を手に入れた。 元々、完成度の高いモデルであるが故、あえて過剰に手を加えず、必要最低限のカスタムで扱いやすく整えている。ドライブトレインにスラムの電動無線コンポーネントを用いる ...
【MTB】プロが教える3分メンテナンス(第3回)緩みチェック編
ディーラーマニュアルを隅々まで読み込んでいるようなマニアはともかく、MTB 初心者にとって自転車のメンテナンスは間違いなく高いハードル。 そこで短時間&簡単な作業で走りが変わるとっておきのメニューをご紹介! AST店長 高山さん 指南役はMTB&BMXのプロショップとして、これまで多くのライダーをサポートしてきたASTパパ。MTB初心者でも挑戦しやすい、整備のコツをレクチャーしてくれます。 AST 埼玉県和光市白子1-24-21 ☎︎ 048-461-2370 営業時間:11: ...
温故知新 徒然MTB談話室 第19回 50号記念特別編
子どもの頃の果てしなく遠い13年と異なり、大人にとっての13年はあっという間。とはいえ、振り返ればいろいろなことがありました。そういえば『MTB日和』の創刊号ってどんな内容だったんでしたっけ? 今回は50号記念の特別編をお送りします。 中沢 清 CSナカザワジム店主。西多摩マウンテンバイク友の会会長として、MTBを取り巻く環境の改善と次世代のマウンテンバイカーの明るい未来のために日々奮闘中。『MTB日和』ではインプレッションライダーも担当。 https://nakazawagym.amebaownd.co ...