• HOME
  • ABOUT
  • MTB
  • ロードバイク
  • 小径車
  • BROMPTON
  • OTHER
  • DAHON
  • インフォメーション

自転車日和|マイペースでゆるーく楽しむ脱力系WEBマガジン

   

  • MTB
  • 小径車
  • ロードバイク
  • BROMPTON
  • DAHON
  • MTB
    •  カスタム
    •  プロダクト
    •  レビュー
    • インフォ
    • 連載
    •   イベント
    • 雑記
  • 小径車
    • プロダクト
    • レビュー
    • カスタム
    • インフォ
    • イベント
  • ロードバイク
    • プロダクト
    • レビュー
    • カスタム
    •  連載
    • イベント
    • インフォ
  • OTHER
    • インフォ
    • プロダクト
    • カスタム
    • 連載
    • イベント
    • 雑記
  • BROMPTON
  • DAHON
  • ABOUT
  • リリース受付

あわせてCHECK

NISSENケーブルで 性能も見た目もリフレッシュ!

カスタムパーツとしては派手な存在ではありませんが、自転車にとって重要な役割を担っているケーブル類。 愛車の印象を一新するさまざまな要素を凝縮したニッセンケーブルをご存知ですか? 写真:村瀬達矢 問:日 ...

続きを見る

  1. HOME >
  2. OTHER >
  3. プロダクト >

直径90mmまで対応する サイズ調整式ボトルホルダー NOBI-RU(のび~る)

2023年8月2日

サイクルスポーツ用品の開発や輸出入を行うユニコが「B.free サイズ調整式ボトルホルダーNOBI-RU(のび~る)」を発売。

 


商品裏側のボタンを押してスライドさせるだけで、直径90mmまでの幅広いボトルに対応する。

 


サイクルボトルやペットボトルに対応するボトルケージが一般的だが、ユニコは夏場に人気のある「ペットボトルクーラー」など大口径サイズに対応する「サイズ調整式ボトルホルダー」(最大口径90mmに対応)を開発。

 


取付ケージ穴がない一般自転車や電動アシスト車にも取付けられる「ケージ取付け具」がセットになった「NOBI-RU どこでもケージホルダー付き」も同時販売した。

 

【サイズ調整式ボトルホルダー NOBI-RU(のび~る)の特長】
・500mlペットボトルからサイクルボトル、ペットボトルクーラー等、様々な直径に対応
・ワンプッシュ式でスムーズなサイズ調整が可能
・装着用に六角レンチ(4mm)が付属
・ケージ穴のない自転車フレームに取付けられる、「どこでもケージホルダー」がセットになったタイプも同時発売。取付け自転車や取付場所の選択肢が増える

 

【名称】
「サイズ調整式ボトルホルダー NOBI-RU(のび~る)」
【販売開始日】
2023年7月初旬
【販売価格】
NOBI-RU(ケージのみ):1,782円(税込)
NOBI-RU(どこでもケージホルダー付き):2,475円(税込)
【サイズ】
NOBI-RU(ケージのみ):幅95x奥行73-115x高さ160mm
NOBI-RU(どこでもケージホルダー付き):幅95x奥行101-143x高さ160mm
【重量】
NOBI-RU(ケージのみ):71g
NOBI-RU(どこでもケージホルダー付き):106g
【取付け可能ボトルサイズ】
直径65-90mm
【カラー】
ブラック
【素材】
アルミ合金、プラスチック(BS・PA6)
【販売店】
全国のスポーツサイクルショップ等

商品紹介動画はこちら

 

問:ユニコ
http://www.unico-jp.com/

 

TOPに戻る

  • Post
  • Share
  • LINE

-OTHER, プロダクト
-ユニコ

author

関連記事

2024/4/4

アクティブでカジュアルなサイクリストのための新コンポーネントシステム「SHIMANO ESSA」

シマノは8段変速フラットバーシステム「ACERA(アセラ)」「ALTUS(アトラス)」「TOURNEY TX(ターニーTX)」と互換性のある新コンポーネントシステム「ESSA(エッサ)」を発表した。 “Essence of Active”をコンセプトに掲げて設計された同コンポーネントは、既存の8段変速ラインアップをさらに進化させるシリーズで、さまざまな自転車のスタイルに使用できる汎用性、高い耐久性、そしてアクティブなライフスタイルをサポートする。 コンポーネント選びの複雑さを軽減することにより、サイクリス ...

2023/4/17

VICCI公式アカウントで限定カラーの車体が当たるインスタグラムキャンペーンを開始

名だたるデザインAWARDで受賞した噂のeBikeブランドVICCIよりインスタグラムにおけるキャンペーンのお知らせです。 VICCI Instagramフォローキャンペーン 限定カラーの車体が抽選で1名様に当たるキャンペーンを実施いたします。 実施期間:2023 年 4 月 15 日(土)〜5 月 14 日(日) 応募方法:インスタで VICCI 公式アカウントhttps://www.instagram.com/vicci_japan/ の【フォロー】と、キャンペーン告知投稿https:// ...

2022/9/20

「漆と遊ぶ」―暮らしとアウトドアをつなぐ漆のカタチ展―

漆器とアウトドアを融合させた、漆芸家・菊池麦彦氏の作品展&「自転車+コーヒー」を体験できるイベントが、東京都港区の「Life Creation Space OVE」にて開催される。 作品展は2022年9月14日(水)〜10月10日(月)、サイクリングイベントは10月10日(月)。 以下、プレスリリースより。 漆を用いたMTBフレーム、アウトドアマグ、釣り具などを制作する菊池麦彦氏の展示会を開催いたします。会期中には漆マグでコーヒーを入れて体験するサイクリングイベントを予定しています。 漆は軽さ、熱伝導率の ...

2024/6/13

ブロンプトン新シリーズ「 Makers series 」を!第1弾は「Brompton x Bremont x Cheaney」のトリプルコラボ

ブロンプトンから新シリーズ「 Makers series 」が発表されました。シリーズ第1弾は「Brompton x Bremont x Cheaney」のトリプルコラボレーション。6月中旬より順次発売開始を予定しています。 以下、プレスリリースより。 ロンドン生まれの折りたたみ自転車ブランド「ブロンプトン」は新しいコレクションシリーズ「Makers series 」を発表しました。 「Makers series」では、細部までこだわったプロダクトを生み出すデザイナーやメーカーとのコラボレーションにより、 ...

2025/3/5

SPECIALIZEDのハイパフォーマンスEバイク「VADO SL 2」がデビュー

  あなたのまま、さらに速く スペシャライズドが生み出したハイパフォーマンスEバイク、Vado SL。市街地を走るサイクリストにとって最強のパートナーとされてきたVado SLが2世代目へとフルモデルチェンジ、さらなる進化を遂げて登場しました。 パワー、スピード、航続可能距離、そして驚きの軽量性……そのすべてを高次元でアップデート。街中をスマートに走り去り、路面の荒れた郊外の道も爽快に駆け抜ける、フィットネスライドに求められる最適なパッケージを手に入れました。 一見するとクロスバイクタイプの一般 ...

2025/2/14

MTB本来の楽しさを見つめ直す最適の選択肢 ハードテイルじゃダメなのか?

世界的に見ても趣味層におけるMTB 人気はフルサスに一極集中。各メーカーがしのぎを削る開発競争によりそのテクノロジーは著しい進化を続けています。対してハードテイルの存在は……? その存在価値についていま一度、考えてみませんか? 解説して頂いたのは…… CSナカザワジム 店主 中沢 清さん MTBを身近に感じられる環境作りに日々尽力するCSナカザワジムの店主。これまでチェックしてきたMTBの台数はおそらく日本一。近年はその経験値の高さと熟練のテクニックを駆使して、多くのキッズバイカーたちをサポート。地元、西 ...

「RITEWAY」クロスバイクの1番人気モデル 「シェファード」のディスクブレーキモデルが登場!

100万台目のBROMPTONと都内を巡るライドアウトイベント参加レポート

おすすめショップガイド

自転車屋 オレンヂジュース│栃木県小山市城東6-19-22

2022/10/19

りんりん自転車館一之江店│東京都江戸川区西瑞江5-13-22

2022/4/28

重力技研
MTB SHOP OVER RIDES│群馬県前橋市富士見町小暮421-4

2022/1/27

サイクルハウスしぶや お花茶屋店
サイクルハウスしぶや お花茶屋店│東京都葛飾区お花茶屋1-26-2

2022/1/18

カルマックスタジマ
カルマックスタジマ│東京都国立市富士見台2-9-1-1F

2022/1/11

自転車屋POP
自転車屋POP│神奈川県川崎市多摩区中野島2-7-1

2022/1/11

和田サイクル│東京都杉並区桃井4-1-1

2021/12/27

バンピーパス│茨城県水戸市大塚町1741-9

2021/12/23

NEW MAGAZINE

POWER PUSH

知れば知るほどおもしろい ちょっと深堀りMTB シューズ&ペダル編

2023/4/6

知っているようで実は知らない いまさら聞けないMTB基礎講座 第7回 〜フルサス&ハードテイル 編〜

2023/1/12

「!」と送るHAPPY自転車ライフ

2022/11/14

お手軽アウトドアを満喫! 自転車+犬

2022/11/11

知っているようで実は知らない いまさら聞けないMTB基礎講座 第6回 〜MTBデビューのコツ編〜

2022/10/3

知っているようで実は知らない いまさら聞けないMTB基礎講座 第5回 〜MTB コンポーネント編〜

2022/7/6

MORE

サイト内検索

MTB

BOA TECHNOLOGY JAPANがDOWNHILL SERIESの年間協賛を開始

2025/4/25

過酷なトレイルを制するホイールMAVIC CROSSTRAIL SLシリーズ

2025/4/25

コンチネンタルよりXCからトレイルライドまでを網羅するMTBタイヤ3モデルが登場

2025/4/11

気になるMTB情報をPick up Dirt topic!!!

2025/4/11

キッズバイカーたちのワクワク感を加速させる信頼のドイツブランド「PUKY・EIGHTSHOT」がついに日本上陸!

2025/4/10

MORE

SMALL BIKE

見ているだけで心が躍る極小径車「CarryMe」のファンイベント

2025/3/12

DAHONのK3とK9Xに限定カラー「ピュアリティーピンク」が登場

2025/3/5

ブロンプトンのオリジナルモデル「C Line」の12速モデルが登場!

2025/3/4

ブロンプトンのフラッグシップストア「Brompton Tokyo」が3月29日にオープン

2025/3/3

『折りたたみ自転車&スモールバイクカタログ2025』お詫びと訂正

2025/2/28

MORE

ROAD BIKE

栗村修×篠「今どき」ロードバイクよもやま対談

2025/4/4

自転車大好きサラリーマンの実録リアル自転車ライフ「日本一のヒルクライム・独自の攻略法を伝授」 vol.64

2024/7/22

自転車大好きサラリーマンの実録リアル自転車ライフ「東国三社を巡ってカシマまでサッカー観戦」

2024/7/16

自転車ライフが充実するLa Bici (ラビチ)のオリジナルパーツ&アクセサリー

2024/3/15

【BESV 10th Anniversary Year】期間限定で春のオプションキャンペーンを開催!

2024/3/15

MORE
BOA TECHNOLOGY JAPANがDOWNHILL SERIESの年間協賛を開始

2025/4/25

過酷なトレイルを制するホイールMAVIC CROSSTRAIL SLシリーズ

2025/4/25

コンチネンタルよりXCからトレイルライドまでを網羅するMTBタイヤ3モデルが登場

2025/4/11

気になるMTB情報をPick up Dirt topic!!!

2025/4/11

キッズバイカーたちのワクワク感を加速させる信頼のドイツブランド「PUKY・EIGHTSHOT」がついに日本上陸!

2025/4/10

  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ABOUT
  • リリース受付

自転車日和|マイペースでゆるーく楽しむ脱力系WEBマガジン

© 2023 TATSUMI PUBLISHING CO.,LTD