• HOME
  • ABOUT
  • MTB
  • ロードバイク
  • 小径車
  • BROMPTON
  • OTHER
  • DAHON
  • インフォメーション

自転車日和|マイペースでゆるーく楽しむ脱力系WEBマガジン

  • MTB
  • 小径車
  • ロードバイク
  • BROMPTON
  • DAHON
  • MTB
    •  カスタム
    •  プロダクト
    •  レビュー
    • インフォ
    • 連載
    •   イベント
    • 雑記
  • 小径車
    • プロダクト
    • レビュー
    • カスタム
    • インフォ
    • イベント
  • ロードバイク
    • プロダクト
    • レビュー
    • カスタム
    •  連載
    • イベント
    • インフォ
  • OTHER
    • インフォ
    • プロダクト
    • カスタム
    • 連載
    • イベント
    • 雑記
  • BROMPTON
  • DAHON
  • ABOUT
  • リリース受付

あわせてCHECK

KiLEYのアイテムで叶える クラシックカスタム

大がかりなパーツ交換をせずとも、愛車のカスタマイズは可能です。 ここではミニベロオーナーに人気の“キーレイ”のアイテムをご紹介。自分なりのアレンジで楽しんでみてはいかがでしょう。 写真:村瀬達矢 問: ...

続きを見る

  1. HOME >
  2. 小径車 >
  3. ハウツー >

【2023年最新】E-Bike(バイク)の基礎知識とおすすめ車種

2023年4月3日

一般的なスポーツ自転車とは異なり、特有のパーツを装備するE-Bike。バッテリーやユニットの搭載方法で、見た目や乗り味も変わります。愛車選びの参考に、基本的な特徴を知っておきましょう。

CONTENTS

Toggle
  • 電動アシストユニットが行動範囲をさらに広げる
  • E-Bikeとは?
  • E-Bike のタイプをチェック
    • アシストモーター搭載位置
    • バッテリーのタイプと搭載方法
    • ディスプレイの有無
  • E-Bike(バイク)のおすすめ車種
    • ベネリ マンタス フォールド20
    • ブルーノ eホップ
    • デイトナ DE01X
    • トランスモバイリー NEXT 163-S
    • ヴォターニ F3

電動アシストユニットが行動範囲をさらに広げる

コンパクトな車体のおかげで取り回しやすく、シティコミューターとしても活用しやすい小径車。街で見かける軽快車、いわゆるママチャリの多くが電動アシスト化されていることから分かるように、街中ほど電動アシスト車のアドバンテージが活かされるシチュエーションはありません。

市街地には意外なほどアップダウンが点在しています。「峠越えするようなロングツーリングには出かけないし、自走で辿り着けるような街中のポタリングがメインなので」という人ほど、電動アシストの恩恵にあやかれるのです。

もし、街で扱いやすい小径車に電動アシスト機能が追加されたら……まさしく最強!

電動アシストユニットも軽快車に搭載されるものとは異なり、ナチュラルにペダリングを後押ししてくれる、スポーツバイクと相性のいい設計に。容量の大きなバッテリーを搭載するモデルであれば、50キロを超えるようなサイクリングにも出かけられますよ。

E-Bikeとは?

E-Bikeはこぐ力をアシストしてくれる自転車であって、こがずには進みません。最近見かける「こがずに進む自転車」はフル電動自転車で、公道を走るためには原付バイク同様にナンバーの取得やウインカーをはじめとする装備が必須となります。そのまま走ることは違法です!


日本の法律では、電動アシスト自転車に最大出力の規定こそ設けていませんが、時速10km以下では人力「1」に対してアシスト力は最大「2」までと定められています。時速10kmを超えるとアシスト力の比率が減り、時速24kmではアシスト力がゼロになる必要があります。


型式認定とは、認定対象品が道路交通法令で定められた基準に適合していることを、試験審査を通して公益財団法人日本交通管理技術協会が認定する制度。つまり、型式認定を取得済みの電動アシスト自転車は「公道を走ってOK」というお墨付きが与えられた車両なのです。

E-Bike のタイプをチェック

アシストモーター搭載位置

アシストユニットの種類は大きく分けてふたつ。クランクにアシスト力が加わるセンターモータータイプとホイールをダイレクトに駆動させるハブモータータイプがあります。

フロントハブモーター

モーターが軽量なため持ち運びしやすいが長距離向きではない。内装変速やリアキャリアを装備するモデルは重量バランスがよく扱いやすい。

リアハブモーター

人間の感覚にマッチしやすいフィーリングが特徴。センターモーターと比べて軽量に設計できる上、フレームデザインの自由度もキープできる。

センターモーター

踏み込みに対する反応性のよさが魅力。重量物が車体の中央下部に集中するため、スポーツバイクならではのコントロール性が損なわれにくい。

バッテリーのタイプと搭載方法

バッテリーの形状や容量は多種多様。長距離走行を想定した大容量タイプや扱いやすさを重視したコンパクトタイプ、フレームデザインを優先した形状など各モデルで異なります。

フレーム外装タイプ

フレームに外装搭載されるタイプ。バッテリーの容量が多いものが多く、アシストモードによっては100kmを超えるロングライドにも対応する。

フレーム内蔵タイプ

フレーム内に収められるタイプ。着脱方法はやや複雑になるが、一般的なスポーツ自転車と変わらないすっきりとしたシルエットに仕上げられる。

その他の搭載タイプ

トランスモバイリーに採用される簡単着脱できるタイプ。軽量&コンパクトだけに容量は少なめだが、サブバッテリーを携帯しやすい。

ディスプレイの有無

速度や走行可能距離、ケイデンスや消費カロリー、モード表示などさまざまな情報が得られるディスプレイ。スイッチ一体型やスイッチ別体型があり、スマートフォンと連携するものも。

電源のオン/オフスイッチとバッテリー残量計のみが装備されたシンプルなタイプ。スタート時にスイッチを押すだけという簡単操作が魅力。



速度や走行可能距離、ケイデンスや消費カロリー、モード表示などさまざまな情報が得られるディスプレイ。スイッチ一体型やスイッチ別体型があり、スマートフォンと連携するものも。


電源のオン/オフスイッチとバッテリー残量計のみが装備されたシンプルなタイプ。スタート時にスイッチを押すだけという簡単操作が魅力。

E-Bike(バイク)のおすすめ車種

ベネリ マンタス フォールド20


詳しくはコチラ

ブルーノ eホップ


詳しくはコチラ

デイトナ DE01X


詳しくはコチラ

トランスモバイリー NEXT 163-S


詳しくはコチラ

ヴォターニ F3


詳しくはコチラ

イラスト:田中 斉

TOPに戻る

  • Post
  • Share
  • LINE

-ハウツー, 小径車
-Benelli, BRUNO, DAYTONA, e-Bike, Votni, トランスモバイリー

author

関連記事

2021/2/25

【DAHON CLINCH D10 】SHOP ORIGINAL CUSTOM

質実剛健のベース車に妥協なき走りのスペックを 通常の折りたたみタイプとは一線を画す高い車体剛性が与えられたクリンチ。この唯一無二ともいえる秀逸なベース車に対して、ロードバイクも所有するオーナーが求めたカスタムメニューは、走行性能を重視したものだった。 コンポーネントはシマノの105へとアップグレードすることで、レスポンスに優れた変速性能を獲得。フロントギアのダブル化も実施されている。 ハンドル&足まわりもコンセプトに準じたアイテムへと換装。理想的なスペックにまとめ上げた。   Specifcations ...

2022/12/15

最大2万円! Ternのキャッシュバックキャンペーン

Ternがキャッシュバックキャンペーンを実施中! 期間中にTernの対象モデルを購入すると1台あたり最大2万円(税別)がキャッシュバックされる。   以下、プレスリリースより。   社会経済活動の再開に伴い外出の機会が増えてきました。 ウイルス感染リスクの低い移動や健康維持の手段として自転車の利用をお考えの皆さまを応援するために、車体購入額の一部をキャッシュバックするキャンペーンを実施いたします。 簡単に折りたためるTernのフォールディングバイクなら、クルマに載せて遠方でサイクリング ...

2024/4/26

出かける楽しみがどんどん広がる!自分にピッタリのEバイク選び

折りたたみ自転車を含むミニベロ界でもかなり普及率が増しているEバイク。「仕事前なのでなるべく体力を温存したい」通勤から「一緒に走る人との体力差を埋めたい」サイクリングでも頼れる相棒になってくれるのです! 選ぶ前に知っておきたい!Eバイクの基礎知識 Eバイクはこぐ力をアシストしてくれる自転車であって、こがずには進みません。最近見かける「こがずに進む自転車」はフル電動タイプで、公道を走るためには原付バイク同様にナンバーの取得やウインカーをはじめとする装備が必須となります。そのまま走ることは違法です! 型式認定 ...

2023/3/1

新生活を彩るすてきな相棒が見つかる『折りたたみ自転車&スモールバイクカタログ2023』発売!

新生活を彩るすてきな相棒が見つかる『折りたたみ自転車&スモールバイクカタログ2023』発売! 小さな車輪の個性的なスタイルが親しみやすく、シティサイクル(ママチャリ)からの乗り換えや、「人とは違う自転車に乗りたい」というユーザーに選ばれている小径自転車。 日常使いはもちろん、休日のサイクリング、クルマや列車を利用した自転車旅など多方面で活躍する使い勝手の良さもあり、はじめてのスポーツ自転車として、すでにスポーツ自転車を楽しんでいる人のセカンドバイクとして、幅広い層に支持されています。 本誌はタイヤ ...

2021/7/11

【RENAULT CARBON 8】個性を際立たせるオリジナルカスタム

黒×赤の精悍なルックス。走りの質感も向上 オーナーからのオーダーは「予算は制約しないので、とにかくカッコよく!」というもの。ベース車両のカーボンフレームの黒を生かしつつ、ブレーキまわりやクランクまわりに赤色のパーツを散りばめ、黒×赤の精悍なルックスに。 一方、チェーンリングは58Tのビッグギアを採用し、ドライブトレインを11スピード化して、高速巡航性能を向上させた。 軽いレバータッチと操作性に定評があるホープの油圧ディスクブレーキに換装するなど、走りの質感向上も追求した1台だ。 Specification ...

2022/6/24

買うならいま! BROMPTON 夏デビュー応援キャンペーン

絶大な人気を誇る英国の折りたたみ自転車ブランドBROMPTON(ブロンプトン)。 購入を検討中の方に朗報! 「BROMPTON 夏デビュー応援キャンペーン」として2022年6月24(金)〜8月8日(月)の期間中にブロンプトンを購入すると、BROMPTONロゴ入りのTHERMOSケータイマグがプレゼントされる。 プレゼントはなくなり次第終了となるため、購入予定の方は早めの行動がおすすめだ。 応募要項 【レシート有効期間】 2022年6月24日(金)~2022年8月8日(月) 【応募期間】 2022年6月24 ...

【ライトウェイプロダクツジャパン】4月のイベント・POPUP情報!

【RITEWAY】スペシャルPOPUP「HAVE A NICE ジテンシャ」を開催!

おすすめショップガイド

自転車屋 オレンヂジュース│栃木県小山市城東6-19-22

2022/10/19

りんりん自転車館一之江店│東京都江戸川区西瑞江5-13-22

2022/4/28

重力技研
MTB SHOP OVER RIDES│群馬県前橋市富士見町小暮421-4

2022/1/27

サイクルハウスしぶや お花茶屋店
サイクルハウスしぶや お花茶屋店│東京都葛飾区お花茶屋1-26-2

2022/1/18

カルマックスタジマ
カルマックスタジマ│東京都国立市富士見台2-9-1-1F

2022/1/11

自転車屋POP
自転車屋POP│神奈川県川崎市多摩区中野島2-7-1

2022/1/11

和田サイクル│東京都杉並区桃井4-1-1

2021/12/27

バンピーパス│茨城県水戸市大塚町1741-9

2021/12/23

NEW MAGAZINE

POWER PUSH

キッズバイカーたちのワクワク感を加速させる信頼のドイツブランド「PUKY・EIGHTSHOT」がついに日本上陸!

2025/4/10

KiLEYのアイテムで叶える クラシックカスタム

2024/12/19

NISSENケーブルで 性能も見た目もリフレッシュ!

2024/12/19

自転車と一緒にそろえて安心!転ばぬ先の7アイテム

2025/2/27

Eバイク開発のノウハウを活かした電動キックボード「Daytona Mobility DK01」

2024/11/26

安心&快適をかなえるスターターセットで自分にぴったりの自転車ライフをはじめよう!

2024/9/12

【!CYCLES】自転車ライフの「もっと」を叶えるステップアップカスタム

2024/5/24

世界遺産をぎゅぎゅっと満喫!和歌山県新宮市 ぶらり自転車散歩

2024/3/27

カスタマイズで楽しみかたは自由自在 運べる『!CYCLES』

2023/11/28

MORE

サイト内検索

MTB

MTB天国スコーミッシュ #3 |カナダで速攻!フルサス購入

2025/8/15

SHOP ORIGINAL MTB CUSTOM│SANTA CRUZ BRONSON C【TAS CYCLE】

2025/8/15

SHOP ORIGINAL MTB CUSTOM│COMMENCAL SUPREME DH V5【サイクルメンテナンス&カフェ WINDY】

2025/8/14

ボクもワタシも走れば笑顔 今日は親子でMTB MTBer's SNAP オヤジ、オフクロ、山に連れていってくれよぅ

2025/8/13

SHOP ORIGINAL MTB CUSTOM│Yuris SINGER【サイクルショップ カンザキ伊丹店】

2025/8/13

MORE

SMALL BIKE

国内ギアブランドFULLCLIPとコラボレーションしたbirdy Classicが登場!

2025/6/16

DAHON の「K9X(ケーナインクロス)」に Newカラーが仲間入り

2025/6/6

ブロンプトンがツール・ド・フランスとのコラボレーションモデルを発表

2025/6/4

Brompton Urban Challenge in Osaka 2025 開催

2025/5/27

人気ブランドが集まるミニベロ(小径車)試乗会 【6月15日開催】

2025/5/23

MORE

ROAD BIKE

グラベル用コンポーネント GRXに追加された1×12速の完全ワイヤレス変速

2025/6/25

栗村修×篠「今どき」ロードバイクよもやま対談

2025/4/4

自転車大好きサラリーマンの実録リアル自転車ライフ「日本一のヒルクライム・独自の攻略法を伝授」 vol.64

2024/7/22

自転車大好きサラリーマンの実録リアル自転車ライフ「東国三社を巡ってカシマまでサッカー観戦」

2024/7/16

自転車ライフが充実するLa Bici (ラビチ)のオリジナルパーツ&アクセサリー

2024/3/15

MORE
MTB天国スコーミッシュ #3 |カナダで速攻!フルサス購入

2025/8/15

SHOP ORIGINAL MTB CUSTOM│SANTA CRUZ BRONSON C【TAS CYCLE】

2025/8/15

SHOP ORIGINAL MTB CUSTOM│COMMENCAL SUPREME DH V5【サイクルメンテナンス&カフェ WINDY】

2025/8/14

ボクもワタシも走れば笑顔 今日は親子でMTB MTBer's SNAP オヤジ、オフクロ、山に連れていってくれよぅ

2025/8/13

SHOP ORIGINAL MTB CUSTOM│Yuris SINGER【サイクルショップ カンザキ伊丹店】

2025/8/13

  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ABOUT
  • リリース受付

自転車日和|マイペースでゆるーく楽しむ脱力系WEBマガジン

© 2025 TATSUMI PUBLISHING CO.,LTD