• HOME
  • ABOUT
  • MTB
  • ロードバイク
  • 小径車
  • BROMPTON
  • OTHER
  • DAHON
  • インフォメーション

自転車日和|マイペースでゆるーく楽しむ脱力系WEBマガジン

  • MTB
  • 小径車
  • ロードバイク
  • BROMPTON
  • DAHON
  • MTB
    •  カスタム
    •  プロダクト
    •  レビュー
    • インフォ
    • 連載
    •   イベント
    • 雑記
  • 小径車
    • プロダクト
    • レビュー
    • カスタム
    • インフォ
    • イベント
  • ロードバイク
    • プロダクト
    • レビュー
    • カスタム
    •  連載
    • イベント
    • インフォ
  • OTHER
    • インフォ
    • プロダクト
    • カスタム
    • 連載
    • イベント
    • 雑記
  • BROMPTON
  • DAHON
  • ABOUT
  • リリース受付

あわせてCHECK

KiLEYのアイテムで叶える クラシックカスタム

大がかりなパーツ交換をせずとも、愛車のカスタマイズは可能です。 ここではミニベロオーナーに人気の“キーレイ”のアイテムをご紹介。自分なりのアレンジで楽しんでみてはいかがでしょう。 写真:村瀬達矢 問: ...

続きを見る

  1. HOME >
  2. OTHER >
  3. プロダクト >

自転車の安全対策に「テールライト付きドライブレコーダー」

2023年8月26日

ヘルメットの努力義務化が進み、安全に対しての意識が高くなりつつあるが、一方で自転車が巻き込まれる交通事故も増えている。昨年は年間交通事故件数の約23.3%が自転車関連の事故と報告があり、同じ方法で統計を取り始めた20年間で最高の割合となった。
(NHKニュース2023年4月28日より)
自転車側にもさらなる安全対策が必要となりそうだ。

今回発売となったドライブレコーダーは後方撮影専用タイプでテールライトと一体型になっている。手のひらサイズの90mm×53mm(最大寸)、本体重量約90gと使いやすく、スポーツ系ライダーにも受け入れやすいサイズ感だ。
また、無線通信機能を省くことにより、コンパクトサイズでも最長9時間の連続録画が可能。後ろ向きの録画なので、昨今問題視されている【あおり運転】を受けた証明もしやすくなっている。 衝撃センサーが入っているため、強い衝撃を感知すると、1時間後にはオートオフし、事故時の証拠を残す。
さらに、映像と音声を同時に記憶するため、詳細な状況を残すこともできる。 緊急時以外には、ツーリング時の会話や風景など楽しい思い出も残せるようになっている。

ソニー製センサー採用で、暗いところ(トンネル内や夜間)での白飛びを防止。ループ録画時間は、1分/3分/5分/10分から選択可能。テールライトは80ルーメン、180度の照射角で視認性も抜群(点灯、点滅、消灯)。
本体の設定や動画の保存は、USB-Cで直接パソコンに繋いでおこなうため、アプリのダウンロードや無線などの煩わしい設定なし。

使用例:メーカーYouTubeチャンネルより
https://youtu.be/-decWeudlJE

 

商品名:tooocycling テールライト付 ドライブレコーダー
価格:29,700円(税込)
カラー:ブラック
サイズ:90mm×53mm(最大寸)
重量:約90g
記録画素数:FULL HD 1080P 30 or 60FPS(選択可能)
画角:105度(水平) TS、MP4の設定が可能。
防水防塵レベル:IPX5相当
MicroSDカード:16~128GB(※Class10推奨、付属の32GBで約10時間の録画可能)
対応外気温:-20~50度
バッテリー容量:2600mAh
インプット/アウトプット:5V1A Max 2.3w
セット内容:本体、充電/通信共用ケーブル、MicroSDカード 32GB、本体保護ケース、ブラケット(2個)、ラバーバンドS(2本)、ラバーバンドL(2本)、エアロシートポスト用アダプター

 

輸入元:コルハート
TEL:092-408-5151
販売元:フタバ
問い合わせ先:info@e-ftb.co.jp

 

 

TOPに戻る

  • Post
  • Share
  • LINE

-OTHER, プロダクト
-ソニー, ドライブレコーダー

author

関連記事

2023/6/5

【FUJI】ビギナーズラックキャンペーンをスタート!

ファッショナブルな自転車を多くラインアップするFUJIが、ビギナーに最適なクロスバイクを中心に、対象モデルがお得に購入できるキャンペーン 【ビギナーズラックキャンペーン】 を6/9(金)よりスタート。   以下、プレスリリースより もしあなたがこれからサイクリングを始めるなら、やっぱりビギナーにも扱いやすいクロスバイクがおすすめ。前傾姿勢になりすぎず、気軽にスポーツ走行が味わえるクロスバイクは、サイクリング時に出会う様々なシチュエーションにフィットし、オールマイティに活躍してくれることでしょう。 ...

2020/9/4

日本人の頭にも合いやすい ユニバーサルフィットモデル

自転車趣味人から世界のトップライダーまで、幅広く支持されるジロのアイテム。 新たに登場した「アジリス」は幅にゆとりを持たせたユニバーサルフィットシェルの採用により、日本人の頭に合いやすい作りとなっている。 そして、今までのジロのロード系ヘルメットとひと味違うのが後頭部を保護するその形状。転倒時の衝撃を緩和するMIPSと相まって安心感を高めている。 もちろん通気性の良さやフィットシステムの使いやすさといった快適性も◎。ロードやグラベル、街乗りにもマッチしそうだ。 GIRO AGILIS MIPS ジロ アジ ...

2021/3/17

編集部スタッフの独り言コラム ~やっぱり自転車屋さんはすごいんです~

自転車専門誌の編集部には毎月数台の、多いときには10台以上の自転車がやってきます。主に商品紹介ページやインプレッション記事を作成するため、被写体用として自転車メーカーさまや輸入代理店さまからお借りする自転車です。 大きな段ボール箱に梱包されて送られてきますが、一般的に7分組みと呼ばれている、ペダルやサドル+シートポスト、前輪が外された状態で、ギュウギュウに詰め込まれていることが多く(プチプチや発泡材などで養生されています)、クイルステムやカンチブレーキなど、レトロスペック(といったら叱られるでしょうか?) ...

2024/4/5

カスタマイズも楽しめる! narifuri(ナリフリ)初の完成車が登場

fashion+bicycleをコンセプトに掲げるnarifuri(ナリフリ)が初となる完成車「CF02 / シーエフツー」を発売。 自転車本来のオーセンティックな見た目と洗練されたカラーリングが特徴の「CF02」は、ライズアップしたハンドルによる快適性、エアボリュームのある太いタイヤによる走破性、油圧ディスクブレーキによる安心の制動性を標準装備。 パーツカスタムを楽しむための充分なスペックを備えているため、ユーザの自由な発想を邪魔することなく、1年、3年、5年後...と、カスタマイズを重ねることでその人 ...

2021/5/21

GIANT 2022モデル「ESCAPE R DISC MS」「ESCAPE R3 MS」

GIANTのライフスタイルカテゴリクロスバイク「ESCAPE R DISC MS(エスケープRディスク MS)」および「ESCAPE R3 MS(エスケープR3 MS)」の2022モデルが先⾏発表された。 2022 年モデルの「ESCAPE R シリーズ」は、フレームジオメトリの⼀部を改良することで快適性を向上させ、コンポーネントの⼀部に「マイクロシフト」を採用した「MS」モデルを新設定。カラー展開は2021年モデルからの継続となる。 【ESCAPE R シリーズ】 GIANTのベストセラークロスバイク「 ...

2023/5/2

小金井公園にて「じてんしゃきょうしつ〜みんなと交通安全を楽しく学ぼう〜」を5月20日に開催

ライトウェイプロダクツジャパン/日本自転車文化協会は、東京都小金井市の小金井公園にて「じてんしゃきょうしつ〜みんなと交通安全を楽しく学ぼう〜」を5月20日に開催。 この「じてんしゃきょうしつ」は、4〜7歳の子どもが自転車を安全に楽しく乗れるようになる自転車交通教育プログラムです。小学1〜2年生は親から離れた行動が増えて、交通事故が増える年代です。事故が増える年代の前にしっかりと交通ルールを理解し、安全に交通社会デビューをしてもらうことが目的です。 【集合場所・時間】 小金井公園サイクリングセンター 東京都 ...

スペシャライズド特別協賛「野沢温泉自転車祭」が2023年9/30~10/1に開催!

快適さと広い視野が融合した軽量フレームレス仕様 DBLTACT「DT-SG-18 保護メガネ」

おすすめショップガイド

自転車屋 オレンヂジュース│栃木県小山市城東6-19-22

2022/10/19

りんりん自転車館一之江店│東京都江戸川区西瑞江5-13-22

2022/4/28

重力技研
MTB SHOP OVER RIDES│群馬県前橋市富士見町小暮421-4

2022/1/27

サイクルハウスしぶや お花茶屋店
サイクルハウスしぶや お花茶屋店│東京都葛飾区お花茶屋1-26-2

2022/1/18

カルマックスタジマ
カルマックスタジマ│東京都国立市富士見台2-9-1-1F

2022/1/11

自転車屋POP
自転車屋POP│神奈川県川崎市多摩区中野島2-7-1

2022/1/11

和田サイクル│東京都杉並区桃井4-1-1

2021/12/27

バンピーパス│茨城県水戸市大塚町1741-9

2021/12/23

NEW MAGAZINE

POWER PUSH

キッズバイカーたちのワクワク感を加速させる信頼のドイツブランド「PUKY・EIGHTSHOT」がついに日本上陸!

2025/4/10

KiLEYのアイテムで叶える クラシックカスタム

2024/12/19

NISSENケーブルで 性能も見た目もリフレッシュ!

2024/12/19

自転車と一緒にそろえて安心!転ばぬ先の7アイテム

2025/2/27

Eバイク開発のノウハウを活かした電動キックボード「Daytona Mobility DK01」

2024/11/26

安心&快適をかなえるスターターセットで自分にぴったりの自転車ライフをはじめよう!

2024/9/12

【!CYCLES】自転車ライフの「もっと」を叶えるステップアップカスタム

2024/5/24

世界遺産をぎゅぎゅっと満喫!和歌山県新宮市 ぶらり自転車散歩

2024/3/27

カスタマイズで楽しみかたは自由自在 運べる『!CYCLES』

2023/11/28

MORE

サイト内検索

MTB

子どもたちの“初チャレンジ”を応援!マウンテンバイク体験イベント

2025/6/25

電動ワイヤレス変速の真打ち 新型〈DEORE XT〉が登場!

2025/6/19

日本のマウンテンバイカー一斉アンケート実施中!

2025/6/16

完全無線システムへと進化した新型XTR試乗記

2025/6/13

MERIDAよりSHIMANOの新型XTRを搭載した「BIG.NINE 10K」が登場

2025/6/5

MORE

SMALL BIKE

国内ギアブランドFULLCLIPとコラボレーションしたbirdy Classicが登場!

2025/6/16

DAHON の「K9X(ケーナインクロス)」に Newカラーが仲間入り

2025/6/6

ブロンプトンがツール・ド・フランスとのコラボレーションモデルを発表

2025/6/4

Brompton Urban Challenge in Osaka 2025 開催

2025/5/27

人気ブランドが集まるミニベロ(小径車)試乗会 【6月15日開催】

2025/5/23

MORE

ROAD BIKE

グラベル用コンポーネント GRXに追加された1×12速の完全ワイヤレス変速

2025/6/25

栗村修×篠「今どき」ロードバイクよもやま対談

2025/4/4

自転車大好きサラリーマンの実録リアル自転車ライフ「日本一のヒルクライム・独自の攻略法を伝授」 vol.64

2024/7/22

自転車大好きサラリーマンの実録リアル自転車ライフ「東国三社を巡ってカシマまでサッカー観戦」

2024/7/16

自転車ライフが充実するLa Bici (ラビチ)のオリジナルパーツ&アクセサリー

2024/3/15

MORE
子どもたちの“初チャレンジ”を応援!マウンテンバイク体験イベント

2025/6/25

グラベル用コンポーネント GRXに追加された1×12速の完全ワイヤレス変速

2025/6/25

電動ワイヤレス変速の真打ち 新型〈DEORE XT〉が登場!

2025/6/19

国内ギアブランドFULLCLIPとコラボレーションしたbirdy Classicが登場!

2025/6/16

日本のマウンテンバイカー一斉アンケート実施中!

2025/6/16

  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ABOUT
  • リリース受付

自転車日和|マイペースでゆるーく楽しむ脱力系WEBマガジン

© 2023 TATSUMI PUBLISHING CO.,LTD