h.yoshino

2025/3/7

MERIDA スポーツバイク体験会 in サントムーン柿田川 開催!

メリダジャパンが、日本サイクルスポーツセンターにおいてジャパンマウンテンバイクカップが開催されることを記念し、大会オフィシャルパートナーであるサントムーン柿田川とのコラボレーション企画として、スポーツバイク体験会を開催します。 以下、プレスリリースより。 会場では普段使いから週末の遊びまでをカバーできるマウンテンバイクと、通勤通学に便利なクロスバイクの展示試乗会を開催いたします。 さらに、それらが全て無料でご試乗いただけます! 「マウンテンバイクってどんな自転車?」 「スポーツバイクは初めてだけど大丈夫か ...

2025/3/7

清水一輝選手が指導 「GIANT MTBグラスルーツプログラム」参加者募集!

16歳以下の下り系マウンテンバイカー注目の情報です! GIANTが、若手選手の育成とMTB国内市場の発展を目的にした「GIANT MTB グラスルーツプログラム」を実施。 以下、プレスリリースより。 「草の根」を意味するグラスルーツプログラムは、才能ある若い世代に清水一輝プロとレース活動を共にする環境を提供するとともに、MTBの魅力や素晴らしさ、仲間と活動する楽しさを多くの方に伝えることを目指します。 プログラム参加者は「DOWNHILL SERIES」を主戦場として活動し、指定する2大会では清水一輝プロ ...

2025/3/4

SPECIALIZEDのハイパフォーマンスEバイク「VADO SL 2」がデビュー

  あなたのまま、さらに速く スペシャライズドが生み出したハイパフォーマンスEバイク、Vado SL。市街地を走るサイクリストにとって最強のパートナーとされてきたVado SLが2世代目へとフルモデルチェンジ、さらなる進化を遂げて登場しました。 パワー、スピード、航続可能距離、そして驚きの軽量性……そのすべてを高次元でアップデート。街中をスマートに走り去り、路面の荒れた郊外の道も爽快に駆け抜ける、フィットネスライドに求められる最適なパッケージを手に入れました。 一見するとクロスバイクタイプの一般 ...

2025/3/5

DAHONのK3とK9Xに限定カラー「ピュアリティーピンク」が登場

コンパクトな折りたたみ形態と高い走行性能で人気の折りたたみ自転車、DAHONの「K3」と「K9X」に、限定カラー「ピュアリティーピンク」が登場。日本の春の象徴でもある桜色がブラックで統一されたパーツやフレームに映え、高級感のある特別な1台となっています。 K3 ケースリー 3段変速を装備しながらも本体重量7kg台の軽量さを実現したことで、5年前の登場から現在に至るまでコンパクトフォールディングバイクの代表格として常に話題の大人気モデル。 変速:3 speed 重量:7.8 kg 折りたたみサイズ (cm) ...

2025/3/4

ブロンプトンのオリジナルモデル「C Line」の12速モデルが登場!

ロンドン生まれの折りたたみ自転車ブランド「Brompton(ブロンプトン)」のオリジナルモデルである「C Line」に12速モデルが登場。新色の追加とともに3月中旬より順次販売が開始されます。 以下、プレスリリースより。 The C Line - a true original ブロンプトンは、50周年の幕開けとして、最も象徴的なモデル「C Line」に12速モデルを追加しました。過去50年にわたり、C Lineは世界中の都市で人々の移動を一変させ、その独創的な3つ折りデザインと高品質なクラフトマンシップ ...

2025/3/4

SPECIALIZED(スペシャライズド)春のライドを応援するLet's Ride! キャンペーン

サイクリングに適した春の季節により充実したライドをお届けするため、スペシャライズドが、「Let's Ride! キャンペーン」を開催。 2025年3月1日(土)~5月31日(土)の期間中に、スペシャライズド正規販売店でスペシャライズドバイクをご購入いただくと、購入金額10%分の、自由に選べるアイテムをプレゼント! さらに、スペシャライズド製品(Roval含む)のみの総額が税込10万円以上となるお支払いでショッピングクレジット(ジャックス)をお選びいただくと、分割払いの金利手数料が最大24回まで0円となりま ...

2025/2/27

自転車と一緒にそろえて安心!転ばぬ先の7アイテム

自転車ライフを安全&快適に楽しむためには自転車以外にもそろえておきたいアイテムがあります。 必須アイテムからあると便利なアイテムまで、充実した自転車ライフを送るための定番アイテムをご紹介します。 写真:村瀬達矢 photos by Mrurase Tatsuya 問:マルイ https://maruiltd.jp/ 走ることが楽しくなる定番アイテムをそろえよう 運命の愛車を手に入れて、ついにはじまる自転車ライフ。自分の好みや楽しみ方に合った自転車を選ぶことはもちろんですが、安全・快適に走るためのアイテム選 ...

2025/8/7

MTB人(マウンテンバイクビト)伊藤泰助さん&小針有希菜さん&黒木琴音さん

マウンテンバイクと出会い、その魅力に取りつかれてしまう。そこにはどんな道のりがあったのか…… さまざまなマウンテンバイクライフを楽しむ人たちのリアルなエピソードをお届けします。 右から伊藤さん、黒木さん、小鉢さん。この日は村の名産品さるなしの畑をバックにライド撮影。MTBで外を走ることにはまだ慣れていないという小針さんと黒木さんもこの笑顔!   SANTA CRUZ CHAMELEON こちらは伊藤さんの愛車、サンタクルズのカメレオン。取り回しが軽く乗りやすくてどこでも走れるところや、色がかわい ...

2025/1/10

ライトウェイプロダクツジャパン│1月開催のPOPUP・イベント情報

◆12/5〜1/14 サイクルテラス幕張新都心 FLR POP UP SHOP開催! 千葉市美浜区のサイクルテラス幕張新都心様にてイスラエル発・高性能サイクリングシューズ「FLR」のPOPUP Shopが開催されます! 【開催期間】 2024年12月5日(木)〜1月14日(火) 【開催場所】 サイクルテラス幕張新都心店 千葉県千葉市美浜区豊砂1-6イオンモール幕張新都心 アクティブモール1階 営業時間 10:00〜21:00 TEL 043-306-7284 ※詳細はこちら   ◆12/10〜1 ...

2025/1/9

スポーツ自転車のお年玉キャンペーン:SHIFTA「2025 NEW YEAR CAMPAIGN」1/7から!

株式会社アキボウ(所在地:大阪府堺市、代表取締役社長 西木一彦)は、自転車に関する多彩な情報やコンテンツをお届けするオンラインプラットフォーム「SHIFTA(シフタ)」 において、2025年1月7日(火)から2月16日(日)まで「2025 NEW YEAR CAMPAIGN」を実施します。 アキボウ公式サイクルライフプラットフォーム SHIFTA(シフタ)で、初のお年玉企画「2025 NEW YEAR CAMPAIGN」が開催中! 以下、リリースより抜粋。 主な実施内容は以下のから。詳細は下記公式サイトで ...

2025/1/9

シマノオンラインストアにて、シューズ・ヘルメットのフィッティングプログラムが常設に

シマノ公式サイクリングオンラインストアにて、これまで期間限定キャンペーンとして実施されていたシューズ・LAZERフィッティングプログラムが常設のプログラムとなりました。 今後は気になるシューズ・ヘルメットを3点まで、いつでも試すことができ、ご購入以外の商品は返送料無料で返品することができます。(各カテゴリで1点以上のご購入が必要) また、新規でメルマガ登録をした方へは初回購入10%OFFのクーポンがプレゼントされます! 以下、プログラムの概要です。 シューズ・LAZERフィッティングプログラム (詳細ペー ...

2024/12/27

2025.1.12(日)・13(月祝) ゆるクロス開催!!

仮装カテゴリーもある、ほんわかシクロクロスイベント 今シーズンは関西シクロクロスシリーズ戦と併催 季節はすっかり冬となり、シクロクロスシーズンも最盛期を迎えています!! 今シーズンも『ゆるクロス』が開催されます。今回は、1月の第2週、成人の日の連休に、大阪府貝塚市 二色の浜公園での開催です。 今回のゆるクロスは、関西シクロクロスシリーズ戦のAJOCCレースとの併催となります。 いつもの、1人でも2~4人のチームでも参加できる『120分耐久レース』、シクロクロス特有の「担ぎ」をテーマにした『飛脚レース』、小 ...

2024/12/24

寒さに負けずに出かけよう! 「birdy ウインタートラベルキャンペーン」開催中

日ごとに寒さが増して外出がおっくうになりがちですが、そんなときこそ自転車ででかけませんか? キーンと冷たい空気に固まってしまう身体も、しばらくするとポカポカと温まって、風が心地よく感じられます。 動かずにいても汗が流れ出すような夏と比べると、冬は意外にも自転車を楽しめるシーズンなのです。 折りたたみ自転車ファンにはお馴染みのPacific Cyclesが「birdyウインタートラベルキャンペーン」を開催中。 期間中に対象のbirdyを注文すると、「birdyオリジナルキャリングバッグ」がもれなくもらえます ...

2024/12/18

KiLEYのアイテムで叶える クラシックカスタム

大がかりなパーツ交換をせずとも、愛車のカスタマイズは可能です。 ここではミニベロオーナーに人気の“キーレイ”のアイテムをご紹介。自分なりのアレンジで楽しんでみてはいかがでしょう。 写真:村瀬達矢 問:GEEK TRADE https://kiley-japan.com/ 美しいデザインが車体の新たな魅力を引き出す 「すてきな雰囲気だな」そう感じる自転車に目を向けると、静かにオーラを放つアイテムの存在が。キーレイは台湾発のサイクルアクセサリーブランド。そのブランド名は日本語の「綺麗」に由来し、自転車を彩るだ ...

2024/12/18

NISSENケーブルで 性能も見た目もリフレッシュ!

カスタムパーツとしては派手な存在ではありませんが、自転車にとって重要な役割を担っているケーブル類。 愛車の印象を一新するさまざまな要素を凝縮したニッセンケーブルをご存知ですか? 写真:村瀬達矢 問:日泉ケーブル https://www.nissen-cable.jp/ ケーブルのカスタマイズで愛車をアップグレード! ワイヤレス変速はさておき、大半のミニベロにとって欠かせない存在のアウター&インナーケーブル。日々触れていると劣化に気づきにくいですが、ケーブルは消耗品。 とくにブレーキケーブルは制動に関わる重 ...

2025/8/20

ボクもワタシも走れば笑顔 今日は親子でMTB Part.8

大人が大好きなMTBは、子どもだって大好きです。パパ&ママは童心に帰って、キッズたちはあるがままに。大自然の中で思いっきりライドを満喫しちゃいましょう! 左から 清水雅裕さん TREK Stache 7 理玖(りく)くん(8歳) HARO FLIGHT LINE 20+ 大雅(たいが)くん(14歳) SPECIALIZED RIPROCK 24 新型コロナウイルスの感染拡大がきっかけとなり親子でMTBに乗り始めた清水さん親子。日常的なレクリエーションとして近県のバイクパークでライドを楽しんでいます。 お兄 ...

2024/11/26

Eバイク開発のノウハウを活かした電動キックボード「Daytona Mobility DK01」

2014年から電動アシスト自転車の開発をスタート、独自の発想力を活かすことで、DE01をはじめとする名車を生み出してきたデイトナ。そして今年、10年に渡って磨き上げた技術力と培ったノウハウを結集し、新たなモビリティとして電動キックボード、DK01を完成させました。 昨今、多方面で話題に取り上げられている、この特定小型原付に該当する電動キックボード。最高速度は時速20キロまで、時速6キロ以下に走行モードを切り替えできる車両は特例特定小型原付扱いとなり、モードの切り替えによって「普通自転車等及び歩行者等専用」 ...

2024/11/8

富士見パノラマに世界チャンピオン襲来!Red Bull Downtime 2024

今年のMTBシーズンの最後を飾るビッグイベント「Red Bull Downtime」が、11月3日に富士見パノラマリゾートで開催。 3年連続参戦のブルック・マクドナルドに加え、2023年世界選手権DH王者のロイック・ブルーニが参戦。100名を超えるライダーと一緒にパノラマを走り倒した。 今年で3回目となったRed Bull Downtime。ルールはいたってシンプルで「制限時間内なら何本走ってもOK。その中のベストタイムで勝敗が決まる」というもの。 今回は前日に強烈な雨に見舞われ、難しいコンディションとな ...

2024/11/8

エントリーは11月10日まで! 関西シクロクロス 琵琶湖グランプリ

関西シクロクロスより、「琵琶湖グランプリ」のお知らせ! 以下、プレスリリースより シクロクロスシーズン開幕!! 暑い日が続きましたが、ようやく気温も落ち着いてきて、秋の空気となってきました。今年も各地でシクロクロスレースが開催されています。日本全国では「AJOCC JCXシリーズ」「JCFシクロクロスシリーズ」として、茨城県・宮城県・静岡県ですでに3戦が開催され、関西でも「関西シクロクロスシリーズ」として、和歌山県・大阪府ですでに2戦が開催されています。 そして、来たる11月17日(日)には、関西シクロク ...

2024/11/8

【MTB55】温故知新 猿屋の山チャリズム《女性用MTB》編 Part.5

過去を振り返ることで見えてくる現代の、そして未来のMTB像が見えてくる。今回は小柄な女性に適したモデルをテーマに取り上げつつ、MTB本来の楽しさについてノリさんからお話をうかがいました。 今泉紀夫 ワークショップモンキー店主。MTB 誕生以前からそのシーンのすべてを見てきたまさに歴史の生き証人。日本人による日本のフィールドにマッチする日本人のためのフレーム、モンキーシリーズの開発にも意欲的。 http://www.monkey-magic.com/ 最近は女性専用設計の自転車を作るメーカーが以前よりも減り ...

2024/10/22

トレイルライドのために作られたハードテイルMTB「GIANT TALON」

ジャイアントの2025モデルとして、アルミフレームのハードテイルMTB「TALON(タロン)」がフルモデルチェンジして登場! 以下、プレスリリースより。 新型「TALON」シリーズは、トレイルライドのために作られた本物のマウンテンバイクです。これまでの一般的なエントリーグレードのマウンテンバイクでは、ライダーがスキルを向上させるにつれて物足りなさを感じることがありますが、TALONは経験やスキルを問わず、ライダーを満足させるパフォーマンスを提供します。 新しいTALONのフレームは、1.5インチテーパーヘ ...

2024/10/4

ダウンヒルチャンピオン井本はじめ選手が子ども向けマウンテンバイクスクールを開催!

2024年の全日本選手権ダウンヒルの優勝者、井本はじめ選手が子ども向けのマウンテンバイクスクール「HAJIME BIKE CLUB」を10月27日(土)に開催する。 MTB初心者から経験者まで、幅広い子どもたちを対象としているので、この機会をお見逃しなく! 以下、プレスリリースより。 2010年からプロのマウンテンバイクアスリートとして活躍する井本はじめが、小田原フォレストバイクパークで、初心者から経験者まで幅広いお子様を対象としたスクールを実施します。初めてのマウンテンバイク体験を提供するだけでなく、既 ...

2025/8/13

温故知新 猿屋の山チャリズム《フルサスバイク》編 Part.4

過去を振り返ることで見えてくる現代の、そして未来のMTB像が見えてくる。今回は流行の〈下り系〉ではない、山遊びを前提としたフルサスバイクをテーマに取り上げ、お話をうかがいました。 今泉紀夫 ワークショップモンキー店主。MTB 誕生以前からそのシーンのすべてを見てきたまさに歴史の生き証人。日本人による日本のフィールドにマッチする日本人のためのフレーム、モンキーシリーズの開発にも意欲的。 http://www.monkey-magic.com/ 話は30年ほど遡ります。当時はマングースなどのメーカーがリアサス ...

2024/9/27

Crankbrothers MTBシューズ 「BERNARD KERR リミテッドカラー」の国内販売を開始

Crankbrothers MTBシューズ「BERNARD KERR リミテッドカラー」の国内販売が開始されます。 以下、プレスリリースより抜粋。 Bernard Kerrとのコラボレーションで生まれた最新コレクション Crankbrothersは、ワールドカップダウンヒルの有名ライダーであるBernard Kerrとのコラボレーションにより、最新のAthlete Seriesコレクションを発表します。このコレクションには、MalletとStamp Laceシューズが含まれています。   プレミ ...

2024/9/18

クラシックなデザインが特徴の「KiLEY(キーレイ)」から2種類のベルが新登場!

菊の花をモチーフにしたKicca Bell(キッカベル)とレトロな趣のShowa Bell(ショーワベル)の販売が開始されました。 以下、リリースより抜粋 台湾発の自転車用アクセサリーブランド「KiLEY(キーレイ)」は新商品となる2種類の自転車ベルの一般販売を開始しました。オフィシャルショップの他、日本全国230店舗以上のKiLEY正規販売店で購入が可能です。KiLEY日本総代理店:株式会社GEEK TRADE(本社:大阪府阪南市) 開発背景 KiLEYは2013年のブランド設立以来、レトロ、クラシック ...

2024/9/17

SPECIALIZED DAY 2024 in Chibaを11月23日(土)に千葉県You Port木更津で開催

ロード、グラベルにMTB、あらゆるエクスペリエンスがつながる場 SPECIALIZED DAY開催決定 2024年11月23日(土)、サイクリングの総合イベント「SPECIALIZED DAY 2024 in Chiba supported by You Port」を千葉県木更津市にて開催します。 ロード、グラベル、MTB各カテゴリーのライドイベントの他、ライド後の時間も楽しめる無料のフード、ワークショップ、トークショーなどを用意。乗る楽しさ、競い合う楽しさはもちろんのこと、そこから広がるサイクリングを通 ...

2024/9/17

GIANT MTBミーティング in 富士見パノラマ 9/29開催

9月29日(日)に長野県富士見町の富士見パノラマリゾート・マウンテンバイクパークにて「GIANT MTBミーティング」を開催いたします。 日本最大級のMTBフィールド富士見パノラマMTBパークで、MTB仲間と最高の時間を共有することを目的とする「GIANT MTBミーティング」では、グラビティMTB界のレジェンド 清水一輝選手(BLAZE A TRAIL)による様々なイベントとMTB試乗会を実施いたします。 ・MTBスキル講習 ・トレインライド ・MTB試乗会 ・ランチミーティング 参加費は無料で、ご使用 ...

2024/8/30

生き生きとした毎日を手にいれる『60歳からはじめる趣味の自転車』8月30日発売!

健康寿命への関心が高まっている昨今。定年を見据え新たな生きがいを見つけようというアクティブシニアが増えています。 「健康維持のために無理なく運動をはじめたい」「定年後の趣味を探している」「免許の返納を検討している」など、新たな一歩を踏み出そうとしている60代、70代、80代の方に向けて、趣味としての自転車の選び方や楽しみ方を提案。 自転車という趣味を通して、仲間ができることの喜びも伝えます。 折りたたみ自転車が叶えてくれる 自由&スマートな輪行旅の世界 公共交通機関を利用して自転車を運ぶ「輪行(りんこう) ...

2024/8/15

私が自転車で旅する理由「北海道の旅、後半」

風を感じ、音を聴く。ほどよいスピードで道端の小さな花に気づく。 それぞれの土地で人々とふれあい、自分と向き合う。そんな自転車旅の魅力にとりつかれたサイクリストのストーリーをつづります。   9月の下旬、北海道の旅も終盤に差し掛かっている。宗谷岬を後にすると、今度はオホーツク海沿いを走ることになる。浜に釣竿を何本もさして秋あじ(秋の川を上る前の鮭)を釣る人たちがいる。風は冷たいが陽が照ると温かく、キラキラした海面が眩しい。 バス停泊 浜頓別からは内陸に入った。その日は雨も降ってきて、風も強く、テン ...

2024/8/20

【ショップオリジナルカスタム】PIPEDREAM MOXIE MK2│スポーツサイクルサカモト 新潟県

SHOP ORIGINAL CUSTOM FILE NUMBER スポーツサイクル サカモト PIPEDREAM MOXIE MK2    パイプドリーム  モキシーMK2 スチールフレームの個性を引き立てる秀逸なカスタム リッチーほか、スチールフレームを好んで乗り続けてきたオーナーが新たに手に入れた相棒がこちらのモキシー。これまで所有していたバイクは27.5インチ仕様だったが、さらなる可能性を求めてフロント29インチのマレット仕様にて組み上げた。「ほかの人が乗っていないレアなモデルがいい」とのことで、日 ...