大人が大好きなMTB は、子どもだって大好きです。パパ&ママは童心に帰って、キッズたちはあるがままに。大自然の中で思いっきりライドを満喫しちゃいましょう!
左から
光希(こうき)くん(8歳)
KONA HONZO 24
中村光宏さん
KONA PROCESS 134
この春から3年生になった光希くん。そのキャリアはランバイクからスタート、いまのバイクに乗り換えてから2年。
「スピードが出せるのが楽しい」というダウンヒラー気質を持ち、2023シーズンは2年生クラスで2戦 勝(岩岳&菖蒲谷)という好成績。高校の頃、マディフォックスに乗っていたお父さんも7年前に復活。
光希くんの活躍に後押しされて近年はがっつりハマり、親子でゲレンデのコースを攻めているそうです。
左から
亜季子さん
出帆(いずほ)くん(2歳)
STRIDER PRO
結海(ゆみ)ちゃん(5歳)
STRIDER 14X
坂瀬貴志さん
TREK ROSCOE 7(レンタル車)
姉弟でランバイクのチームに入っている結海ちゃんと出帆くん。この日はOBOG会のお誘いを受けてイベント会場にやってきました。
お父さんは何度かMTBに乗ったことはあるものの本格的なコースを走るのはこの日が初。自分用の愛車が欲しくなってきたそうです。この春、年長さんになったお姉ちゃんは4歳からすでにペダル付きで走っています。
そして出帆くんの愛車、実はフルカスタムされたハイスペック車なんですと。
左から
湊斗(みなと)くん(5歳)
PAPABIKE
富樫直寛さん
Bianchi Magma(レンタル車)
キックバイクのチームメイトと一緒に走りにきた湊斗くん。対して、子どもの付き添いでやってきたお父さんはこの日、初のMTB体験。
これまで息子にアドバイスをしてきたものの「実際に自分で乗ってみると難しい」とMTBの奥深さを知ったのだとか。
「湊斗が(本気になって)MTBにステップアップしたら自分も一緒に買おうかな」と富樫さん。友だちとの鬼ごっこが大好きな湊斗くん。MTBで追いかけっこする日は近い?
左から
浦里隆一さん
SPECIALIZED S-WORKS STUMP JUMPER EVO
隆太(りゅうた)くん(11歳)
TREK X-C ALIBER
息子がおばあちゃんから24インチのMTBをプレゼントされ、バイシクルアカデミーに入ったことをきっかけに自身もMTBライフを再開したお父さん。
自宅がトレイルアドベンチャー・よこはまから比較的近いこともあって、自走で遊びに来ることも多いのだとか。のちにお母さん用のバイクも購入。ゲレンデシーズンはダウンヒル遊びにも遠征するそうです。
パンプトラックの大会で優勝経験もある隆太くん。将来が楽しみですね。
左から
浅羽智美さん
ROCKY MOUNTAIN ALTITUDE
亮太(りょうた)くん(8歳)
TREK X-C ALIBER
2歳から自転車に乗り始め、2 年生になってからコースで走るようになった亮太くん。
最初はヨツバサイクルで公園の階段を降りたりしていたところ、安全に走れる場所をお母さんがリサーチ。トレイルアドベンチャー・よこはまへ足を運ぶようになりました。そんな亮太くんの楽しそうな姿を見てか、お母さんもマウンテンバイカーに。
この日はあと20周で108周×5セットとなる亮太くん。バターになるまでいっちゃってー。
撮影協力:
トレイルアドベンチャー・よこはま
https://trailadventure.jp/
トレイルアドベンチャーにて開催される毎年恒例のイベント「年納め煩悩RIDE」。昨年末の12/27~30には大勢のファミリーが来場。元気なキッズたちがコース(パンプトラックを含む)108周の完遂を目指して参加したのでした。
『MTB日和』vol.55より抜粋