河川敷や公園内の砂利道だってMTB で走ればアドベンチャー気分。ここではライトなシーンにピタッとハマるヘルメットを編集部スタッフが私情を交えながら選んでみました。
大人の事情は一切なし!自粛中のヘルメット探し
ヘルメットには買い替え時期があります。新品のごとく光り輝くヘルメットだったとしても、使用しているうちに汗や紫外線によって劣化していることは間違いありません。
そして一般にいわれているヘルメットの買い替え時期が3年……いま使っているヘルメットが丁度、使いはじめてから3年経つではありませんか。
ちなみにFOXのレンジャーヘルメットですが、なにげに気に入っているので本音をいえばこのまま使い続けたいところ。しかし、こういったお仕事をさせて頂いている以上、自らがきちんとしないでどうするよ! といった次第で今回は、本気でヘルメット探しにいかせてもらいます。
がっつり乗りたいとき用のヘルメットは別に考えるとして、いま必要としているアイテムはマルチタスクなタイプなんです。もちろん、どんなヘルメットだってかぶってしまえばヘルメット。フルフェイスでサイクリングに出かけちゃならんという法律はありません。
しかし、安全性さえ担保されていればそれでいい、というほど簡単ではないヘルメット選び。走るシチュエーション、時間を考慮しながら、適したアイテムをかぶるのがベストです。
当方の場合、街乗り~林道サイクリング~ちょこっとシングルトラックといった乗り方に丁度いいヘルメットを探しています。普段着でも違和感なくかぶれてMTBにもマッチするスタイル、そんな都合のいいアイテムを見つけ出すべく、ヘルメットメーカー各社さまから試着用のサンプルをお借りしました。
次号以降、新しいヘルメットをかぶって身なりを一新、誌面のどこかにコッソリ登場しているかもしれません。
BELL TRAVERSE AF
ロードモデルのスタンダード、ドラフトの機能&デザインを全面に受け継いだ、バイザー標準装備の使い方を限定しないオールラウンドヘルメット。 新型エルゴフィットはシンプルな片手調節が可能。
実は広報を4つに絞り込んでいる時点でこちらが大本命でした。
まず、アジアンフィットであるため、かぶらずともフィットすることはほぼわかっていましたし、重量が300gを下まわっている点、バイザーを外してしまえばロードヘルメットのドラフトと同じシルエットになるため、ロードバイクに乗る機会がそこそこある姉妹誌「自転車日和」でも使い勝手がよさそう、と(以前、ベルのボルトで同じような使い方をしていました)。かぶった感じでは今回集めた4モデル中、一番浅めな印象。
最近のトレイル系ヘルメットをかぶり慣れたマウンテンバイカーはちょっと不安に感じるかもしれませんが、4フォーティやスパークと2本立てで使えばバッチリでしょう。価格とスペックのバランスも文句なしです。
サイズ:UA(54~61cm)、UXL(58~65cm・マットブラック、ホワイト×シルバーのみ)
重量:287g(UA)、320g(UXL)
カラーバリエーション:ブライトグリーン×スレート、マットブラック、ホワイト×シルバー、クリムゾン×ガンメタル、スレート×グレー×オレンジ
問:インターテック
http://www.bellhelmets.jp/
BELL TRACE
新デザインが採用されたオールパーパススポーツヘルメット。リーズナブルなプライスながら充実した基本装備が凝縮されている。アドベンチャーライドから身近なサイクリングまでひとつのモデルでOK。
こちらはトラバースと逆で元々、候補には入っていませんでした。実はトラバースをお借りする際に「トラバースより新しいモデルなので是非!」とベルの正規輸入元でもあるインターテックさんからオススメされてノミネート。
つまり、メーカーサイドとして自信がある、ということですね。帽体はトラバースよりひとまわり大きな印象を受けましたがなるほど、サイドビューはなかなかスタイリッシュであります。当方のベル頭にはフィット感もバッチリで、実重量以上に軽く感じられました。
なによりプライスがすばらしく、〈がんばらないライドでかぶりたいヘルメット〉という今回の企画コンセプトにピッタリかと。街乗りやサイクリングの割合が多い人には、トラバースよりも相性がいいかもしれません。
サイズ:UA(54~61cm)
重量:320g
カラーバリエーション:マットハイヴィズ×ブラック、マットブラック、マットホワイト×シルバー、マットレッド×ブラック
問:インターテック
http://www.bellhelmets.jp/
GIRO ARTEX MIPS AF
日本人の頭にフィットする帽体とスタイリッシュでコンパクトなデザインが特長。深めの脱着可能なバイザーをプラスしたトレイルライディングに最適なヘルメット。MIPS搭載で安全性を高めたモデル。
こちらもロード系のヘルメット、シンタックスにバイザーをつけたモデルなので、バイザーを外せばロードバイクでも違和感なく使えてしまえそうです。
候補に選んだ最大の理由はそのデザイン。カタログ写真ではよくわからず(前めからの振り写真では後頭部の赤い部分が見えない!?)、とても興味をひかれました。
装着感については、今回かぶったヘルメットの中で当方の頭一番フィットしたのではないでしょうか。見た目よりも深くかぶっている印象でした。
問題はややかっこいいお値段ですが、最新のMIPSを搭載しての2万円切りですから、むしろリーズナブルなのかもしれません。
そしてマンディ爺さんの顔を連想させるリアビューにZOKKON。気持ちが大きく傾きかけている逸品です。
サイズ:M(55~59cm)、L(59~63cm)
重量:310g(M)
カラーバリエーション:マットブラック、マットブラック×ホワイト×レッド
問:ダイアテック
http://www.diatechproducts.com/
KOOFU BC-Glosbe II
“風を楽しむ”をコンセプトとするブランド、コーフーを代表する定番人気モデル。ファブリックタイプのバイザーを装備した、スポーツライドから街乗りまでサポートするスタイルが◎。
「これだけ毛色が違いませんか?」というツッコミがあることは承知の上。カモ柄が好きすぎてノミネートせずにはいられませんでした。
そして着用感がとにかく軽い。さらに頭がふたまわり小さく見える。スポーツバイク用のヘルメットとして圧倒的な人気を集めている理由がよくわかります。
アジアンフィットとは記載されていませんが、どうかぶってもアジアンフィット。A.I.ネットがフィット感の向上に一役買っているのかもしれません。
カジュアルなバイザーの雰囲気もいいし、そのほかのカラーバリエーションもユニーク。普段着でのんびりとサイクリングに出かけたくなります、もちろんMTBで。
正面写真はどこかのローラーヒーローっぽく写ってしまいましたが、気分的にはTRONの方が近いです。
サイズ:S/M、L/XL
重量:260g(S/M)、280g(L/XL)
カラーバリエーション:マットブラックイエロー、マットネイビーピンク、マットブラック、マットホワイトヘアライン、マットブラックカモ、マットネイビー、マットホワイトレーサー
問:オージーケーカブト
http://www.koofu.jp/
編集 トライジェット
文:トライジェット 写真:村瀬達矢
『MTB日和』vol.42(2020年5月発売)より抜粋