biyori

2021/6/4

編集部がピックアップ! ビンディングペダル カタログ part.2

Grunge ULTRA PEDAL ゲージ付きでキャッチしやすい両踏みSPDタイプのペダル。カラーは全4色。 価格:6050円(税込) 重量:355g サイズ:51x84x38mm カラー:レッド、グリーン、グレー、ホワイト 問:東京サンエス https://tsss.co.jp   KCNC CLIPLESS PLATFORM 片面フラット、片面ビンディングのプレミアムペダル。ボディにCNC切削6061アルミニウム合金を採用。 価格:1万780円(税込) 重量:326g サイズ:N/A カラ ...

2021/6/4

サイクリストの必需品 サーファスのフロントライトに新色が仲間入り

新しい技術とアイデアで快適なライディングを実現するカリフォルニア生まれのサイクルパーツブランド「Serfas(サーファス)」のフロントライトに新色が登場! 新色が追加されるのは人気商品「USL-200」と、ハイパワータイプの「USL-450」。従来のブラックに4色の新カラーが加わり5色展開となった。高級感のあるシックな色合いがカラーカスタムのバリエーションを広げてくれる。 自転車通勤・通学はもちろん、最近は日中の点灯も推奨されているライト。愛車とのコーディネイトも楽しんでみては? ■Serfas USL- ...

2021/6/4

編集部がピックアップ! ビンディングペダル カタログ part.1

Crankbrothers CANDY1 多目的に使えるオールラウンダータイプ。5色展開により、カスタムで個性を際立たせたい人にも最適。 価格:7986円(税込) 重量:294g サイズ:N/A カラー:ブラック、ブルー、レッド、ピンク、ホワイト     問:ライトウェイプロダクツジャパン https://www.riteway-jp.com/ Crankbrothers CANDY2 上位グレードのデザインを受け継いだバリューグレード。軽量で高強度な6061T6アルミボディ製。 価格:1万2837円(税 ...

2021/6/18

ロードバイク用ウエアで一斉を風靡したラファがオフロードの世界へ誘うMTB用ウエアを発売

一般のサイクリストから世界最高レベルのプロチームまで、幅広いユーザーから愛されているサイクルウエアブランド、ラファ。「サイクリングを世界で最もポピュラーなスポーツにすること」というラファの理念が込められた、ハイパフォーマンスを発揮するMTBアパレルがついに登場した。 「17年間にわたってロードレースとグラベルライドの革新的なアパレルを生み出してきたラファにとって、今こそMTBのマーケットに身を投じるタイミングであると判断しました。サイクリングというスポーツの未来に良い影響を与えることができると確信していま ...

2021/11/16

知っているようで実は知らない いまさら聞けないMTB基礎講座 第2回 〜ブレーキ編〜

さまざまなテクノロジーを1台のスポーツ自転車に凝縮したメカニズムの集合体、それがMTB。普段、なにげなく乗っているMTBですが、操作方法ひとつとってみてもよくよく考えてみると、ちょっと自信がない……そんな貴方をこっそりサポートするこちらのコーナー。第2回はブレーキをテーマに取り上げてみます。 コントロール性も安全性もすべてはブレーキ操作次第 MTB初心者のみならず、自転車に乗っているすべての人に関わりのあるパーツ、それがブレーキ。車輪さえ回れば走り出すことはできます。でも、ブレーキがなければ当然、止まるこ ...

2021/11/16

フィジーク・シューズ初のグラヴィティモデル「Gravita」をテスト!

イタリアを代表するサドルメーカーSelle Royal社のハイエンドモデル・ブランド「fi’zi:k(フィジーク)」。 ライダーとバイクを繋ぐ「コンタクトポイント」にまつわる製品を展開する彼らが、元ワールドカップDHレーサーをデザイナーに迎え、エンデューロ/ダウンヒルをターゲットにしたシューズを開発。その第一弾となるグラヴィータ・テンソル/ベルソルを内嶋亮がテスト! "下り"を知り尽くしたグラヴィータ開発チーム 2010年に最初のサイクリングシューズを発表して以来、ユニークなモデルを提案し、高い支持を得て ...

2021/6/2

KhodaaBloom×LEVEL クロモリロードバイクフレーム「マスターレーサー」発売

総合自転車メーカー、ホダカのスポーツバイクブランドKhodaaBloom(コーダーブルーム)とマツダ自転車工場のLEVELブランドのコラボレーションによる日本製クロモリロードバイクフレーム「マスターレーサー」が登場。コーダーブルーム東越谷店限定で6月1日(火)より販売する。 「誰にでも風を感じる権利がある」 マツダ自転車工場に脈々と流れる自転車開発理念。競輪用、サイクリング用、街乗り用、高齢者向けなど「その人のための」自転車づくりを通じて、乗る人の幸せや生活が変わる体験を提供している。KhodaaBloo ...

2021/5/28

『MTB日和』vol.46 5月31日発売! 特集は「女性マウンテンバイカー倍増計画」

【特集】 MTBが気になっているあなたを応援! 女性マウンテンバイカー 倍増計画 男性に比べ、まだまだ数の少ない女性マウンテンバイカーですが、アクティブなアウトドア派やお子さんと一緒にはじめるママ層を中心にじわじわと増殖中! MTB ライフを満喫する方々やMTB の選び方、おすすめのアイテムなどをご紹介。これからMTB を始める方や女性マウンテンバイカーを応援する企画です。 帰ってきた 紙のMTBエキスポ VIRTUAL BIKE EXPO 2021-22 新型コロナウイルスの収束の気配がいまだ見えないな ...

2021/5/28

「ace.」(エース)と「narifuri」(ナリフリ)がコラボレーション “背中が涼しいビジネスリュック”発売!

日本のバッグメーカー『エース株式会社』が手がけるバッグブランド「ace.」(エース)とサイクルファッションブランド「narifuri」(ナリフリ)がコラボレーション。“背中が涼しいビジネスリュック”「ラパックエア V2 NF」を、エース直営店、エースオンラインストア、narifuri 直営店、narifuri オンラインストアなどで 2021年6月1日(火)より発売する。 移動を快適にする最適なカタチを提供するバッグブランド「ace.」と、自転車に乗ることを想定した機能と街に溶け込むデザインを両立させたフ ...

2021/5/29

スペシャライズドの最新E-MTBを試乗 TURBO KENEVO SLはベストバイになり得るか?

日本でE-MTBという言葉を耳にするようになって早4年。海外のそれと比較していまひとつ盛り上がりに欠ける日本のE-MTB事情ですが、ここにきて状況が変わりつつあります。きっかけとなったのはTURBO LEVO SL(ターボ リーヴォ SL)の登場でした。日本のコンパクトなトレイルで、海外モデルのようなハイパワー系E-MTBは無用の長物。ハイパワーを補うための大きくて重たいモーター、大容量のバッテリー、それらを積むことに果たしてどれだけの意味があるのか?「気持ちよく下れないなら必要ない」そう考えていたマウン ...

2021/5/25

編集部がピックアップ!ビンディング シューズカタログ 【PEARL IZUMI/SHIMANO】

PEARL IZUMI X-ALP CANYON トレイルライドからシティライドまで、幅広く使用できるカジュアルなビンディングシューズ。 価格:1万3750円(税込) 重量:382g(サイズ43) サイズ:40~45 カラー:ブラック 問:パールイズミ https://www.pearlizumi.co.jp/ SHIMANO XC1 品質とデザイン性の高さにこだわったハイパフォーマンスXCモデル。オフセットストラップを採用。 価格:9350円(税込) 重量:334g(サイズ42) サイズ:38~50 カ ...

2021/5/27

編集部がピックアップ!ビンディング シューズカタログ 【MAVIC/NORTHWAVE/STOMP LOX】

MAVIC COSMIC BOA SPD BOAシステムの採用により、フィット感の細やかな調整を可能にしたミドルグレード。 価格:2万900円(税込) 重量:270g サイズ:24.0~29.0cm カラー:ブラック 問:マヴィックジャパン https://mavic.jp/ NORTHWAVE X-TRAIL PLUS ミシュラン製ラバーソールの採用により耐摩耗性が向上。オンオフの利用でも持ちがよい。 価格:1万9800円(税込) 重量:446g サイズ:39~44(ハーフサイズなし) カラー:ブラック ...

2021/5/25

人気クロスバイク「ライトウェイ・シェファード」の限定カラーが登場

スポーツバイクブランド「RITEWAY」の企画・製造・販売を行うライトウェイプロダクツジャパンがクロスバイク「シェファード」の2021年限定カラーを販売する。 RITEWAYのために調色された限定生産カラーのシャンパンゴールドは、光沢を抑えたマット仕上げにより落ち着きのある上品な印象に仕上がっている。 ホワイトやブラックなどのベーシックカラーと合わせやすいのはもちろん、シックなスタイリングやカラフルなスタイリングにも自然とマッチする。 フレーム、スペックは通常モデルのシェファードと同様で、扱いやすく気軽に ...

2021/5/27

編集部がピックアップ!ビンディング シューズカタログ 【GAERNE / GIRO】

GAERNE G_LASER LADY ピンクをポイントとしたデザインの女性用モデル。初めてのビンディングシューズに最適。 価格:1万8700円(税込) 重量:326g サイズ:24~27cm カラー:ブラック×フューシャ 問:ポディウム https://www.podium.co.jp/ GAERNE G_LASER 日本人の足にフィットするように作られたシューズ。3本のベルクロが安定感を実現する。 価格:1万8700円(税込) 重量:382g サイズ:23~29cm カラー:ブラック、ホワイト、オレン ...

2021/5/24

最新規格を完全網羅したトレイル向けMTB、NESTO TRAIZE PLUSが登場!

1台でさまざまなシチュエーションを楽しむことができるネストのトレイルバイク、それがトレイズプラス。コンパクトな日本のトレイルに合わせて設計された車体は、登りやすさと狭いシングルトラックでの機敏な操作性を実現。ヘッドアングルを極端に寝かせた海外設計の車体とは一線を画す、MTB本来の操る楽しさを追求したモデルに仕上げられている。 そのトレイズプラスが装備を一新して登場した。BOOST規格の前後スルーアクスル、120mmトラベルをのサスペンションフォーク、27.5+のセミファットなど、オフロードで安定した走行性 ...

2021/5/27

編集部がピックアップ!ビンディング シューズカタログ 【FLR】

FLR F55 KNIT サイクリングをはじめ、ランニング、サッカー等、さまざまなスポーツシューズを開発するイスラエルのブランドFLR。 独自のアウトソール、バックル、インソールなどの技術を駆使しつつ、プロライダーの意見もフィードバック。最高のパフォーマンスや品質、快適性を備えたサイクリングシューズを生み出す。 F55ニットは通気性とフィット感に優れるエントリーグレード。ニット素材と3本ベルクロによる気負わないデザインがシンプルなスタイルにマッチする。 価格:1万450円(税込) 重量:N/A サイズ:3 ...

2021/5/21

編集部がピックアップ!ビンディング シューズカタログ 【Crankbrothers/fi’zi:k】

Crankbrothers MALLET E LACE 歩きやすさも考えられたソール形状によりオールラウンドで活躍。サイドのメッシュが蒸れを軽減する。 価格:1万9580円(税込) 重量:N/A サイズ:25~28cm(1cm刻) カラー:ブラック×ブルー(ブラックアウトソール) 問:ライトウェイプロダクツジャパン https://www.riteway-jp.com/ Crankbrothers MALLET E SPEEDLACE 太めのストラップが確実な締め心地を提供。エンデューロレースからトレイル ...

2021/5/25

GIANT 2022モデル「ESCAPE R DISC MS」「ESCAPE R3 MS」

GIANTのライフスタイルカテゴリクロスバイク「ESCAPE R DISC MS(エスケープRディスク MS)」および「ESCAPE R3 MS(エスケープR3 MS)」の2022モデルが先⾏発表された。 2022 年モデルの「ESCAPE R シリーズ」は、フレームジオメトリの⼀部を改良することで快適性を向上させ、コンポーネントの⼀部に「マイクロシフト」を採用した「MS」モデルを新設定。カラー展開は2021年モデルからの継続となる。 【ESCAPE R シリーズ】 GIANTのベストセラークロスバイク「 ...

2021/6/30

『自転車日和』的スタッフレポート「ハンドル交換で姿勢を楽に。肝心の走りは……?」

弊誌スタッフのやってみたこと、試したことの実録レポート。「MTB日和」ならではの、バラエティに富んだトピックでお届けします。お茶のおともにでもしていただければ幸いでございます。 今回のメニュー ベース車両:DAHON Dove Plus 折りたたみ車の大半は、サイズ展開がない上、ステムの交換も気軽にはできません。自分の体格に合わないと、腰痛を引き起こす原因にもなりかねない……そこで重要になってくるポジション出しのカスタム。今回はハンドルを交換してみました。 得るものあれば失うものも表裏一体の自転車カスタム ...

2021/5/19

『自転車日和』的スタッフレポート「VENTURA 20Tを快適カスタム」

弊誌スタッフのやってみたこと、試したことの実録自転車レポート。ゆるい空気を大切にする『自転車日和』ならではの、バラエティに富んだトピックでお届けします。お茶のおともにでもしていただければ幸いでございます。 今回のメニュー ベース車両:BRUNO VENTURA 20T 2007年よりさまざまな場面で活躍してきたベンチュラ。キャリアが装着されているものの、飾りと化していました。やはりカゴがないと気軽には荷物を積みづらい。せっかくならとことん便利な通勤号にということで快適カスタムを施しました。 スポーティーな ...

2021/5/18

カジュアルライドにマッチする「サイクル カプリ パンツ」

自転車ウエアブランド・パールイズミから春夏のカジュアルライドにぴったりの「サイクル カプリ パンツ」が登場。 ゆったりシルエットで身体のラインが気にならない七分丈で、従来モデルよりもヒップ周りのシルエットにゆとりを持たせてアップデート。動きやすいストレッチ素材により、さまざまな乗車姿勢にもフィットする。女性専用設計のハイエンドパッド「3D-ネオ プラス for ladies」を採用し、街乗りからロングライドまで幅広く使える。気負わないスタイルで寄り道を楽しみながらサイクリングを楽しみたい、そんな気分にぴっ ...

2021/5/12

【CULTURE HENDRYX】SHOP ORIGINAL CUSTOM

買い出しに使えるスポーティな快速ミニベロ 飲食店を営むオーナーの買い出し用バイク。前かごとして装着されたバスケットが個性を主張する。 カゴは新聞配達用自転車のステーを加工して取り付け、さらにステムを変更してハンドルを低く&遠く、前傾の強いライディングフォームをとれるようにポジションも見直した。ロード用のギアを付けられるようにクランクも交換している。 アワイチを余裕で完走するほどの健脚の持ち主らしい「実用性とスポーティーな走りを両立した1 台を作りたい」との思いを形にした。 specification ●ベ ...

2021/5/17

経年劣化と戦うスポーツおやぢの「朝サイ」記 その9

後悔先に立たず…… 一番お伝えしたかった朝サイの話題、桜の季節もあっという間に終わってしまった。私の住むさいたま市には桜区というネタにするには十分すぎるほどの桜の名所が沢山あるにも関わらず、自分が楽しむことが優先されて、その素晴らしい光景を皆さんと共有することが出来なかったのが残念で後悔しきり……。 上野公園や目黒川周辺のような、恐ろしい混雑ぶりとはまったく無縁の世界が、都心からほど近い距離にあることはあまり知られていない。花見の人よりも、ヘラブナ釣りの太公望の人数の方が多いのだ(次の写真参照)。荒川サイ ...

2021/5/12

【CARACLE COZ】SHOP ORIGINAL CUSTOM

軽快に走れて、輪行するときにも気を使わない ショップの試乗車にグラベル系のパーツや新興ブランドのコンポーネントを組み込んでカスタム。 折りたたみ時にフロントディレイラーにダメージを与えやすいCOZの弱点を解消するため、フロントをシングル化した。ナローワイドの52Tチェーンリングにワイドレシオな11-46Tカセットを組み合わせ、平地から上りまでカバーするギア比を実現。 回転性能に優れたハブを使った手組ホイールの恩恵で、加速は小気味よく、巡航も快適。極上の走りを誰もが味わえる。 specification ● ...

2021/5/14

温故知新 徒然MTB談話室 第15回

第13回、14回とジオメトリーについての話題で盛り上がりを見せていたこちらの連載。今回は謎のクロモリバイク2台を見比べながら、なにやらディーブな会話が進んでいる様子。スペシャルゲストをお招きしてお届けします! 中沢(敬省略):このところジオメトリーの話が続きましたけど、結局のところ29インチというタイヤサイズがポイント、という感じでなんとなく落ち着いたワケです。その流れで今回は、輪工房の田口さんに自分のローカルまでお越し頂き、ゲストとして参加してもらう段取りとなりました。 というのも、先日SNSで見かけた ...

2021/5/12

ブライアンの自転車備忘録 vol.17 ウソ? ホント? クロモリの噂いろいろ

究極にシンプルながら、かくも奥深き乗り物、自転車。楽しみ方から歴史、モノとしての魅力、そして個人的郷愁まで。自転車にまつわるすべてに造詣の深いブライアンが綴る「備忘録エッセイ」です。 クロモリの説アレコレ 真偽のほどを検証します 1.クロモリは鉄? 英語では、鉄のことをアイアン(鉄)とスチール(鋼)で明確に分けて言います。私たちが接する鉄製品のほとんどは鋼なのですが、固いことは言わず、以下「鉄」とします。 クロモリは特殊な金属のように思われていますが、一般的な鉄である普通鋼にクロームとモリブデン等を1%以 ...

2021/5/6

【Pacific cycles Birdy AIR+CLASSIC】SHOP ORIGINAL CUSTOM

ロードバイク並みの走りを誇るニコイチ仕様 バーディー・エアのモノコックフレームに、クラシックのフロントフォークとスイングアームを組み合わせたニコイチ仕様。 フレームカラーはバーディーのふるさとであるドイツの国旗をイメージし、黒をベースとしながら差し色の赤、黄をアシンメトリーに配した。 カーボン製のディープリムホイールを履かせて高速巡航性能を高め、ロードバイク並みの軽快な走りを実現。 ブレーキレバーにもこだわってケーブルの露出も最小限にするなど、見た目の美しさ追求にも余念がない。 specification ...

2021/5/4

【BROMPTON H2L-X】SHOP ORIGINAL CUSTOM

カスタムへの情熱はもはや無限のユニバース! コンセプトは「宇宙空間の神秘」。オイルスリックカラーのパーツがまばゆいこの車体、オーナーのこだわりは相当なものだ。 フレームは色の調合からオーダーしたパウダーコーティング。随所にちりばめたパープルのパーツは、アルマイト加工で色味を完全に統一したという。チタンフォークとハンドルバーはバフがけで金属の質感をより際立たせ、オリジナルロゴプレートでさらなる個性を主張した。 見所はルックスだけにとどまらない。多段化や手組みホイールの投入で走行性能もアップ。 specific ...

2021/5/4

【MOULTON BICYCLE SST-SP 】SHOP ORIGINAL CUSTOM

レアカラーのSSTを華麗なシルエットに ベースフレームはパシュレイ社にて生産される分割タイプのSSTながら、“お城”にてペイントが施されたレアカラーの1台。 ドライブトレインなど、金属のパーツはできる限りアルミのシルバー系カラーで統一し、品格あふれる華麗かつクラシカルなテイストで仕上げた。 SSTは元来、アヘッドステムを前提として設計されたフレームだが、フォークにスレッド加工を施すことでクイル型ステム仕様へと変更。モールトンの匠、アヤセサイクル独自のメニューが随所に採用されている。 Specificati ...

2021/5/4

【Pacific cycles birdy standard disc】SHOP ORIGINAL CUSTOM

トラベルも楽々にグラベルもこなす頼れる相棒 「旅とグラベル」をテーマにカスタムされたディスクブレーキ仕様のバーディー。太めのタイヤやライザーバー、高剛性のクランクがもたらすのは、悪路に負けない走破性だ。 対して楕円チェーンリングや脱着式ペダルは、長距離走行も輪行もこなせることをアピールしている。大きなパニアやサドルバッグが目を引くが、ポリッシュのフレームとモノトーンのカラーリングはあくまでスタイリッシュ。 普段使いから休日のアドベンチャーまでフォローする、泥臭くないアウトドアフォールディングだ。 Spec ...