• HOME
  • ABOUT
  • MTB
  • ロードバイク
  • 小径車
  • BROMPTON
  • OTHER
  • DAHON
  • インフォメーション

自転車日和|マイペースでゆるーく楽しむ脱力系WEBマガジン

   

  • MTB
  • 小径車
  • ロードバイク
  • BROMPTON
  • DAHON
  • MTB
    •  カスタム
    •  プロダクト
    •  レビュー
    • インフォ
    • 連載
    •   イベント
    • 雑記
  • 小径車
    • プロダクト
    • レビュー
    • カスタム
    • インフォ
    • イベント
  • ロードバイク
    • プロダクト
    • レビュー
    • カスタム
    •  連載
    • イベント
    • インフォ
  • OTHER
    • インフォ
    • プロダクト
    • カスタム
    • 連載
    • イベント
    • 雑記
  • BROMPTON
  • DAHON
  • ABOUT
  • リリース受付

あわせてCHECK

KiLEYのアイテムで叶える クラシックカスタム

大がかりなパーツ交換をせずとも、愛車のカスタマイズは可能です。 ここではミニベロオーナーに人気の“キーレイ”のアイテムをご紹介。自分なりのアレンジで楽しんでみてはいかがでしょう。 写真:村瀬達矢 問: ...

続きを見る

  1. HOME >
  2. OTHER >
  3. プロダクト >

【フカヤ】DAVOSのフレームセット「D-604ネオランドナー Ver.2」発売

2023年4月24日

フカヤのオリジナルブランド『DAVOS(ダボス)』より、“D-604 ネオランドナー” を大幅アップデートしたフレームセット「D-604 ネオランドナー Ver.2」が登場!

サイズはXXS(430)~XL(560)の6サイズ展開で、幅広い身長に対応。
フレームカラーも一新し、「ユウヤケピンク」「アジサイブルー」「ソラマメグリーン」「ターコイズグリーン」の4色展開となっております。

 


【ユウヤケピンク】


【アジサイブルー】


【ソラマメグリーン】


【ターコイズグリーン】
※フレームカラーはイメージです。実際のカラーと異なる場合がございます。

 

また、リアエンドはアッセンブルの幅が広がるスライドエンドを採用しており、チェーンテンショナー無しのシングルスピードバイク仕様を実現可能になりました。

その他、ダウンチューブ裏のトリプルアイレットや、輪行の際に便利なチェーンフック、Di2用内装ガイドの追加といった細かい変更も加えられており、使い勝手が大幅に向上しています。

 


●アッセンブルの幅が広がるスライドエンド

 


●ダウンチューブ裏にトリプルアイレットを追加

 


●輪行の際に役立つチェーンフック

 


左【ツーリングバイク仕様 アッセンブル例】
右【シングルスピード仕様 アッセンブル例】

 

フレームセット価格:13万2,000円(税込)
カラー:ユウヤケピンク、アジサイブルー、ソラマメグリーン、ターコイズグリーン
サイズ:サイズ:XXS(430)、XS(460)、 S(500)、M(520)、L(545)、XL(560)
発売:2023年10月頃入荷予定

 

問:フカヤ
https://fukaya-nagoya.co.jp/

TOPに戻る

  • Post
  • Share
  • LINE

-OTHER, プロダクト
-フカヤ

author

関連記事

2023/4/17

愛車の可能性がどんどん広がる【! CYCLES(イーエムサイクルズ) C101! 】カスタマイズ

もっと自分好みへカスタマイズ 無限の「!」を探しにでかけよう 通勤通学や週末のサイクリングなど、自転車との付き合い方は人それぞれですが、使っているうちに「もっと便利にしたい」「ラクな姿勢で乗りたい」「見た目に変化を加えたい」など、さまざまな欲望が生まれてくるものです。だからといって、用途に合った愛車をどんどん追加するのはなかなか難しい……。そこでおすすめしたいのが、愛車のカスタマイズです。 自転車はフレームや車輪、ハンドルやサドル、ブレーキや変速パーツなど、さまざまな部品で構成されています。そのため、パー ...

2021/1/6

いまさら聞けない自転車の基本をコッソリおさらい|チリンチリン基礎講座「カスタムにまつわるあれこれ」その2

自転車を趣味にしたら、いずれは辿り着くカスタムへの道。カラーコーディネイトや機能の向上など、その手法は無限大。前回に引き続き、今回もカスタムの話をちょっとばかり……。 カスタムの基礎知識 PART2 ハンドルのはなし 自転車に対するハンドルの役割はとても重要。機能面からみれば、前輪を操舵するための単なる棒っきれでしかありませんが、このハンドルの形状やサイズによって乗車ポジションが大きく左右されるのですから、見た目の好みだけで交換できるような代物ではありません。 そもそもロードバイクやMTB、シティサイクル ...

2022/10/31

『自転車日和』vol.62発売! ドロップハンドルを装備した「走り系」の小径ロードを特集

  Contents   【特集】 ガチ勢垂涎の最速&最強モデルを探せ! 小径ロードインプレッション 「のんびり」「ゆっくり」走るイメージの強い小径車ですが、走りを重視した「小径ロード」というジャンルも存在します。ロードバイクではハードルが高いと感じている人や、あえて小径車でロードバイクに勝ちたいというマニアなど、さまざまなユーザーに選ばれています。本特集では、ドロップハンドルを装備した「走り系」の小径車をピックアップし、その走りを検証します。   サイクリングがもっと楽しく ...

2022/1/28

JAMISの人気アドベンチャーバイク「Renegade S4(レネゲイドS4)」がデリバリー開始

1979年に立ち上がった総合スポーツバイクブランド、ジェイミス。 グラベル/アドベンチャーが定番カテゴリーとなってきた昨今だが、その先駆者とも言えるのがRENEGADEシリーズだ。なかでも人気のモデルが「Renegade S4」。 前作のRENEGADE S4よりフルモデルチェンジを果たしたフレームは、現行Renegade S3や先日限定発売されたRenegade S5と共通のレイノルズ520を採用。前後12mmアクスルに加え、44mmヘッドからインテグラルヘッドに変更されたヘッドチューブが剛性を保ちつつ ...

2025/3/5

SPECIALIZEDのハイパフォーマンスEバイク「VADO SL 2」がデビュー

  あなたのまま、さらに速く スペシャライズドが生み出したハイパフォーマンスEバイク、Vado SL。市街地を走るサイクリストにとって最強のパートナーとされてきたVado SLが2世代目へとフルモデルチェンジ、さらなる進化を遂げて登場しました。 パワー、スピード、航続可能距離、そして驚きの軽量性……そのすべてを高次元でアップデート。街中をスマートに走り去り、路面の荒れた郊外の道も爽快に駆け抜ける、フィットネスライドに求められる最適なパッケージを手に入れました。 一見するとクロスバイクタイプの一般 ...

2021/8/5

スマートで使い勝手も抜群 ベネリのニューモデルE-クロスバイクに注目!!

イタリアの古豪オートバイブランド「ベネリ」は、オートバイはもちろん電動アシスト自転車ブランドとして、折りたたみモデルのmini Fold 16シリーズが人気を博している。そのベネリからこの秋、新型Eクロスバイクモデルが登場する。   はじめてのEバイクに最適 フレンドリーなニューモデル これまではいわゆるママチャリのイメージが強かった電動アシスト自転車だが、近年、スポーツバイクタイプのモデル〈Eバイク〉が注目され、クロスバイクやロードバイク、MTBなどさまざまなジャンルのモデルが登場。コロナ禍に ...

小径ロードの選び方&タイプ別最新車種カタログ

トレックのe-bike「FX+」が 新価格でお求めやすく

おすすめショップガイド

自転車屋 オレンヂジュース│栃木県小山市城東6-19-22

2022/10/19

りんりん自転車館一之江店│東京都江戸川区西瑞江5-13-22

2022/4/28

重力技研
MTB SHOP OVER RIDES│群馬県前橋市富士見町小暮421-4

2022/1/27

サイクルハウスしぶや お花茶屋店
サイクルハウスしぶや お花茶屋店│東京都葛飾区お花茶屋1-26-2

2022/1/18

カルマックスタジマ
カルマックスタジマ│東京都国立市富士見台2-9-1-1F

2022/1/11

自転車屋POP
自転車屋POP│神奈川県川崎市多摩区中野島2-7-1

2022/1/11

和田サイクル│東京都杉並区桃井4-1-1

2021/12/27

バンピーパス│茨城県水戸市大塚町1741-9

2021/12/23

NEW MAGAZINE

POWER PUSH

知れば知るほどおもしろい ちょっと深堀りMTB シューズ&ペダル編

2023/4/6

知っているようで実は知らない いまさら聞けないMTB基礎講座 第7回 〜フルサス&ハードテイル 編〜

2023/1/12

「!」と送るHAPPY自転車ライフ

2022/11/14

お手軽アウトドアを満喫! 自転車+犬

2022/11/11

知っているようで実は知らない いまさら聞けないMTB基礎講座 第6回 〜MTBデビューのコツ編〜

2022/10/3

知っているようで実は知らない いまさら聞けないMTB基礎講座 第5回 〜MTB コンポーネント編〜

2022/7/6

MORE

サイト内検索

MTB

BOA TECHNOLOGY JAPANがDOWNHILL SERIESの年間協賛を開始

2025/4/25

過酷なトレイルを制するホイールMAVIC CROSSTRAIL SLシリーズ

2025/4/25

コンチネンタルよりXCからトレイルライドまでを網羅するMTBタイヤ3モデルが登場

2025/4/11

気になるMTB情報をPick up Dirt topic!!!

2025/4/11

キッズバイカーたちのワクワク感を加速させる信頼のドイツブランド「PUKY・EIGHTSHOT」がついに日本上陸!

2025/4/10

MORE

SMALL BIKE

見ているだけで心が躍る極小径車「CarryMe」のファンイベント

2025/3/12

DAHONのK3とK9Xに限定カラー「ピュアリティーピンク」が登場

2025/3/5

ブロンプトンのオリジナルモデル「C Line」の12速モデルが登場!

2025/3/4

ブロンプトンのフラッグシップストア「Brompton Tokyo」が3月29日にオープン

2025/3/3

『折りたたみ自転車&スモールバイクカタログ2025』お詫びと訂正

2025/2/28

MORE

ROAD BIKE

栗村修×篠「今どき」ロードバイクよもやま対談

2025/4/4

自転車大好きサラリーマンの実録リアル自転車ライフ「日本一のヒルクライム・独自の攻略法を伝授」 vol.64

2024/7/22

自転車大好きサラリーマンの実録リアル自転車ライフ「東国三社を巡ってカシマまでサッカー観戦」

2024/7/16

自転車ライフが充実するLa Bici (ラビチ)のオリジナルパーツ&アクセサリー

2024/3/15

【BESV 10th Anniversary Year】期間限定で春のオプションキャンペーンを開催!

2024/3/15

MORE
BOA TECHNOLOGY JAPANがDOWNHILL SERIESの年間協賛を開始

2025/4/25

過酷なトレイルを制するホイールMAVIC CROSSTRAIL SLシリーズ

2025/4/25

コンチネンタルよりXCからトレイルライドまでを網羅するMTBタイヤ3モデルが登場

2025/4/11

気になるMTB情報をPick up Dirt topic!!!

2025/4/11

キッズバイカーたちのワクワク感を加速させる信頼のドイツブランド「PUKY・EIGHTSHOT」がついに日本上陸!

2025/4/10

  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ABOUT
  • リリース受付

自転車日和|マイペースでゆるーく楽しむ脱力系WEBマガジン

© 2023 TATSUMI PUBLISHING CO.,LTD