• HOME
  • ABOUT
  • MTB
  • ロードバイク
  • 小径車
  • BROMPTON
  • OTHER
  • DAHON
  • インフォメーション

自転車日和|マイペースでゆるーく楽しむ脱力系WEBマガジン

  • MTB
  • 小径車
  • ロードバイク
  • BROMPTON
  • DAHON
  • MTB
    •  カスタム
    •  プロダクト
    •  レビュー
    • インフォ
    • 連載
    •   イベント
    • 雑記
  • 小径車
    • プロダクト
    • レビュー
    • カスタム
    • インフォ
    • イベント
  • ロードバイク
    • プロダクト
    • レビュー
    • カスタム
    •  連載
    • イベント
    • インフォ
  • OTHER
    • インフォ
    • プロダクト
    • カスタム
    • 連載
    • イベント
    • 雑記
  • BROMPTON
  • DAHON
  • ABOUT
  • リリース受付

あわせてCHECK

KiLEYのアイテムで叶える クラシックカスタム

大がかりなパーツ交換をせずとも、愛車のカスタマイズは可能です。 ここではミニベロオーナーに人気の“キーレイ”のアイテムをご紹介。自分なりのアレンジで楽しんでみてはいかがでしょう。 写真:村瀬達矢 問: ...

続きを見る

  1. HOME >
  2. OTHER >
  3. イベント >

スペシャライズド特別協賛「野沢温泉自転車祭」が2023年9/30~10/1に開催!

2023年8月25日

起伏に富んだ広大な野沢温泉スキー場のフィールドを活かした野沢温泉自転車祭が2023年9月30日(土)~10月1日(日)に開催する。スペシャライズドが特別協賛する本大会は、例年開催しているヒルクライムと一斉スタートのロングダウンヒルに加え、今年は特設コースを利用したグラベルイベントが新たに追加。マウンテンサイクリングの魅力を存分に味わうことができる。

 

【イベント紹介】
■ヒルクライム
9月30日(土) 10:00 スタート

ヒルクライムは野沢温泉の麓からやまびこ山頂まで標高差800m、距離約13kmのコースでレースが行われます。また、レース後は、世界最新鋭の新ゴンドラで安全に下山。北信州の絶景と、村内13ヶ所の天然温泉で疲れを癒し、屋台村で地元食材を堪能しながらゆっくりと野沢温泉を満喫してください(エントリー代金に下山ゴンドラ代金が含まれます)。

■グラベルライド
10月1日(日) 09:00 スタート

最新鋭のゴンドラでスタート地点まで移動。やまびこ山頂標高1300mから野沢温泉村を中心にぐるっと一周、様々な路面や地形を楽しみながら北信州の原風景の中ライドできるルートを設定(未舗装路30%程を予定)。総走行距離は約40km獲得標高600mのセルフナビゲートのライドイベントです(エントリー代金にゴンドラ片道代金が含まれます)。

※コースには誘導標識等を準備いたしますが、事前に参加者のみに公開するルート情報をダウンロードしていただきサイクルコンピュータを利用しながらライドいただくことをお勧めします。
※エイドはコース上に2カ所設置予定。
※ライド中は携帯を持参いただきエントリー時の電子チケットをエイドで提示ください。通過確認とさせていただく予定です。また、緊急時の対応としてもスタッフ配置箇所が限られますので携帯電話の携帯を必須とさせていただきます。

■ロングダウンヒル
10月1日(日) 予選11:20 スタート

ロングダウンヒルは標高差800m、距離約5kmのトレイルとゲレンデ斜面が混合する特設コースを下るレースです。予選と本戦、2回のタイム計測を行います(エントリー代金とは別にゴンドラの乗車チケットが必要になります。オプション購入で大会特別料金設定があります)。

■レッドブルダウンタイム
9月30日(土) 12:30 スタート

用意された特設コースで最速タイムを記録したライダーが勝者となる極めてシンプルな内容。通常のダウンヒル大会では一発勝負が基本ですが、Red Bull Downtimeは、本数制限なく決められた時間内であれば何度でもトライ(走る)することができます。
ロングダウンヒルとRedBullダウンタイムのダブルエントリーで割引制度。2日間に渡って異なるグラビティレースをお楽しみいただけます。

 

【イベント詳細】
名称:野沢温泉自転車祭2023
開催日:2023年9月30日(土)~10月1日(日)
申込締切:2023年9月10日(日)
開催場所:長野県下高井郡野沢温泉村 野沢温泉スキー場
主催:野沢温泉サイクルイベント実行委員会(事務局:野沢温泉スキークラブ)
イベント公式サイト:https://nozawa-cycle.jp/
会場公式サイト:https://nozawaski.com

 

 

スペシャライズドはアメリカのカルフォルニア州に本社を置くスポーツ自転車ブランド。
「Pedal the Planet Forward (ペダルを回して地球を前に進めよう)」を存在意義に掲げ、サイクリングを通して人々の健康や生活の質を向上させるとともに、環境や社会問題の改善を目指しています。

スペシャライズドは、より速く走りたいというライダーのニーズに応えるため、2013年には業界で初めて自社内に自転車専用の風洞実験施設Win Tunnel(ウィントンネル)を建設し、エアロダイナミクスを追求。ツール・ド・フランスなどのワールドツアーで勝利を量産するトップチームにバイクをはじめとする機材を提供しています。

特に『S-WORKS(エス・ワークス)』と呼ばれるハイエンドモデルは、プロフェッショナルが実際に使用する最高グレードの製品を意味し、多くの本格的なアマチュアライダーにも支持されています。技術革新への飽くなき挑戦の姿勢は「Innovate or Die(革新を、さもなくば死を)」という行動指針にも表れています。

またトップアスリート向けだけではなく世界各国で一般ユーザー向けの幅広いラインアップを展開し、マウンテンバイクやロードバイク、クロスバイク、キッズバイク、e-Bikeなど、トッププロライダーが乗るバイクと同じ技術を活かしたモデルを販売しています。

 

【スペシャライズド・ジャパン】
公式サイトはこちら
公式オンラインストアはこちら
公式インスタグラムはこちら
公式フェイスブックはこちら

 

 

TOPに戻る

  • Post
  • Share
  • LINE

-OTHER, イベント
-SPECIALIZED, イベント

author

関連記事

2023/8/2

直径90mmまで対応する サイズ調整式ボトルホルダー NOBI-RU(のび~る)

サイクルスポーツ用品の開発や輸出入を行うユニコが「B.free サイズ調整式ボトルホルダーNOBI-RU(のび~る)」を発売。   商品裏側のボタンを押してスライドさせるだけで、直径90mmまでの幅広いボトルに対応する。   サイクルボトルやペットボトルに対応するボトルケージが一般的だが、ユニコは夏場に人気のある「ペットボトルクーラー」など大口径サイズに対応する「サイズ調整式ボトルホルダー」(最大口径90mmに対応)を開発。   取付ケージ穴がない一般自転車や電動アシスト車に ...

2022/2/26

クラシックなスタイルが人気 「KiLEY(キーレイ)」のライトにニューモデルが登場

シンプル&クラシックなデザインが特徴の「KiLEY(キーレイ)」のライトはブロンプトンをはじめとする小径車オーナーに大人気。そんなKiLEYから、ファン待望のUSB充電式砲弾ライトが登場する。特徴的なデザインだけでなく、最大250ルーメン、最大連続使用時間8時間と実用性も十分のアイテムだ。 開発背景 KiLEY(キーレイ)は、 台湾発のサイクルアクセサリーブランド。 2013年の創業以降、 クラシックなデザインの自転車用ライトを中心に展開している。 長年にわたり販売を進めていく中で、 多くのユーザーから ...

2022/11/14

「!」と送るHAPPY自転車ライフ

「軽い!」「速い!」「かっこいい!」スポーツバイクデビューの感動を味わってみませんか?日常の移動から週末のサイクリングまで、365日が楽しくなる最高のパートナーが登場です!   ライフスタイルに寄り添う ハッピーを叶える超新星 これまで「単に安いから」という理由で乗ってきたママチャリタイプのシティサイクル。その自転車、本当にあなたのベストパートナーと言えますか?本心では「もっとおしゃれな自転車に乗りたい」「できればママチャリを卒業したい」そう思っていませんか?お気に入りのスニーカーを履いて出かけ ...

2021/3/2

知っているようで実は知らない いまさら聞けないMTB基礎講座 第1回 〜変速編〜

さまざまなテクノロジーを1台のスポーツ自転車に凝縮したメカニズムの集合体、それがMTB。普段、なにげなく乗っているMTBですが、操作方法ひとつとってみても、よくよく考えてみるとちょっと自信がない……そんな貴方をこっそりサポートするこちらのコーナー。初回はシフティングをテーマに取り上げてみます。   変速操作が上手になれば走りの質が一気に向上!? MTB初心者の方も、長くMTBに乗られているベテランのみなさんも、一緒に思い返してみてください。変速操作をいつ、だれから、どのように習いましたか? ペダ ...

2024/4/16

特殊コーティングで欧州規格をクリアした“超防曇仕様” DBLTACT 「保護メガネ」

工具・園芸用品の総合卸商社・三共コーポレーションがオリジナルブランド“DBLTACT”より、「保護メガネ 春の新作コレクション」を発売。 特殊コーティングによる曇り止め効果が抜群の「超防曇効果」仕様。クリアするのが難しいとされるヨーロッパの保護メガネの安全基準「EN 166 」規格のNオプション(防曇性能)をクリアしている。 工事現場でも使われる保護メガネは安全に目を守ることができるが、マスクを着用した場合にどうしても曇ってしまう難点があった。「保護メガネ 春の新作コレクション」は特殊コーティングを施し、 ...

2022/9/18

京阪電車 × 叡山電車「サイクルトレイン・リレー号」を9月23日(金・祝)に初運行

京阪電気鉄道株式会社と叡山電鉄株式会社が、秋の洛北方面を「サイクルトレイン」で繋ぐ、「リレー号」を初運行する。 サイクルツーリズムは地球温暖化対策の一環として、ヨーロッパを含む各国で人気の旅行形態であり、新型コロナウイルス感染症の感染対策をしながら楽しむことができるレジャーとして、日本国内でも人気が高まっている。 京阪電車では今年6月に続き2度目、叡山電車は今年7月以来3度目のサイクルトレインの運行となる。 今回のイベントでは、リレー号により京阪沿線から終点出町柳駅へ向かい、叡山電車へと乗り換え、洛北の二 ...

北海道上川町にサスティナブルな環境を考えたマウンテンバイクコースが9/10オープン!

自転車の安全対策に「テールライト付きドライブレコーダー」

おすすめショップガイド

自転車屋 オレンヂジュース│栃木県小山市城東6-19-22

2022/10/19

りんりん自転車館一之江店│東京都江戸川区西瑞江5-13-22

2022/4/28

重力技研
MTB SHOP OVER RIDES│群馬県前橋市富士見町小暮421-4

2022/1/27

サイクルハウスしぶや お花茶屋店
サイクルハウスしぶや お花茶屋店│東京都葛飾区お花茶屋1-26-2

2022/1/18

カルマックスタジマ
カルマックスタジマ│東京都国立市富士見台2-9-1-1F

2022/1/11

自転車屋POP
自転車屋POP│神奈川県川崎市多摩区中野島2-7-1

2022/1/11

和田サイクル│東京都杉並区桃井4-1-1

2021/12/27

バンピーパス│茨城県水戸市大塚町1741-9

2021/12/23

NEW MAGAZINE

POWER PUSH

キッズバイカーたちのワクワク感を加速させる信頼のドイツブランド「PUKY・EIGHTSHOT」がついに日本上陸!

2025/4/10

KiLEYのアイテムで叶える クラシックカスタム

2024/12/19

NISSENケーブルで 性能も見た目もリフレッシュ!

2024/12/19

自転車と一緒にそろえて安心!転ばぬ先の7アイテム

2025/2/27

Eバイク開発のノウハウを活かした電動キックボード「Daytona Mobility DK01」

2024/11/26

安心&快適をかなえるスターターセットで自分にぴったりの自転車ライフをはじめよう!

2024/9/12

【!CYCLES】自転車ライフの「もっと」を叶えるステップアップカスタム

2024/5/24

世界遺産をぎゅぎゅっと満喫!和歌山県新宮市 ぶらり自転車散歩

2024/3/27

カスタマイズで楽しみかたは自由自在 運べる『!CYCLES』

2023/11/28

MORE

サイト内検索

MTB

「ふくいマウンテンバイクパーク」クラウドファンディング実施中!

2025/10/9

子どもから大人まで楽しめるMTBイベント「RAINBOW CUP 2025」

2025/10/7

MTB天国スコーミッシュ #6|マイカーゲット! シャトルのススメ

2025/9/30

MTB天国スコーミッシュ #5 |クマとの共存

2025/9/15

プロライダーが伝授する!もっと楽しく乗るためのMTB【得】テクニック

2025/9/12

MORE

SMALL BIKE

SHOP ORIGINAL CUSTOM│KONA UNIT【自転車屋POP】

2025/10/14

SHOP ORIGINAL CUSTOM│BROMPTON S4E-X【ビチ・テルミニ】

2025/10/7

SHOP ORIGINAL CUSTOM│ARAYA MICRO SWALLOW MC16【FARM】

2025/10/6

SHOP ORIGINAL CUSTOM│BROMPTON M4R【サイクルハウスしぶや お花茶屋店】

2025/10/3

100台のカスタム車両が登場!『BROMPTONカスタムブック』10月2日発売

2025/10/1

MORE

ROAD BIKE

グラベル用コンポーネント GRXに追加された1×12速の完全ワイヤレス変速

2025/6/25

栗村修×篠「今どき」ロードバイクよもやま対談

2025/4/4

自転車大好きサラリーマンの実録リアル自転車ライフ「日本一のヒルクライム・独自の攻略法を伝授」 vol.64

2024/7/22

自転車大好きサラリーマンの実録リアル自転車ライフ「東国三社を巡ってカシマまでサッカー観戦」

2024/7/16

自転車ライフが充実するLa Bici (ラビチ)のオリジナルパーツ&アクセサリー

2024/3/15

MORE
SHOP ORIGINAL CUSTOM│KONA UNIT【自転車屋POP】

2025/10/14

RITEWAYのキッズバイク「ZIT」に、新色が登場!

2025/10/14

「ふくいマウンテンバイクパーク」クラウドファンディング実施中!

2025/10/9

子どもから大人まで楽しめるMTBイベント「RAINBOW CUP 2025」

2025/10/7

SHOP ORIGINAL CUSTOM│BROMPTON S4E-X【ビチ・テルミニ】

2025/10/7

  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ABOUT
  • リリース受付

自転車日和|マイペースでゆるーく楽しむ脱力系WEBマガジン

© 2025 TATSUMI PUBLISHING CO.,LTD