biyori

2023/2/18

仲間と楽しむクロスカントリーレース!

MTBのレースはハードルが高い……そんな方もチャレンジできそうな耐久レースが、千葉県野田市で開催される。 この機会にエントリーしてみてはいかがだろう。 以下、プレスリリースより。 第26回MTBクロスカントリーレース in NODA 【情報詳細】 2023年3月19日(日)千葉県野田市にて「第26回MTBクロスカントリーレースin NODA」を開催いたします。 今回は「仲間と来て、MTBレースを楽しんで欲しい!」との思いで、普段の競技的な種目はなしで、1時間耐久と3時間耐久、そして関東マウンテンバイクレー ...

2023/2/1

当日限定のルートが走れる! 富士山麓のMTBイベント

東京電力が管理する送電線巡視路を利用したコース「Fujiyama Power-line Trail」。このコースを利用したMTBイベントが、2023年2月23日(富士山の日)に開催される。 「Fujiyama Power-line Trail」と林道を利用した、通常では走ることのできないイベント限定のコースだ。 この機会に、MTBで富士山麓を疾走しよう!   以下、プレスリリースより。   〈イベント概要〉 イベント名:FPT★223 日時:2023年2月23日(祝・木)富士山の日 9 ...

2023/1/31

【火気厳禁の場所でもつくれる】簡単&美味しいアウトドアめしレシピ&レビュー

サイクリング途中に立ち寄った公園や川沿いの河川敷。そこでアウトドア用のコンロを使って簡単な料理を作ろうと思ったものの、「火気厳禁」でコーヒーを淹れて飲むこともできない……そんな場所は案外多いんです。それでも、アウトドアな雰囲気を味わいたいという自転車好きの皆さんに、火を使わずにあたため可能な道具、アイデアを駆使したレシピを紹介しましょう!     ヒートパック+コンビニ食材でつくる 極じゅわハンバーガー お手軽アウトドア料理といえば、ハンバーガー。コンビニ「ファミリーマート」では、人気 ...

2023/1/20

雪上ライドを思いっきり満喫できるファットバイクレース!

仲間や家族とチームで楽しむことができる、雪上レースが今年も開催される。雪遊びを思いっきり満喫できるイベントに参加してみては? 以下、プレスリリースより。 東北ファットバイクツアー2022-23 第1戦 雪上バイク&キャンプ4時間耐久レース in 沼尻温泉 2023年2月12日(日)開催 2021年3月と2022年2月に開催いたしました「ファットバイク(タイヤの太い雪道を走行するための自転車)」による雪上の耐久レース。 第3回となる今シーズンは2023年2月12日(日)に、福島県猪苗代町・沼尻温泉内のCaf ...

2023/1/17

気軽に遠出&サイクリングを満喫できる究極の自転車術「折輪行」

折りたたみ自転車のアドバンテージといえば、短時間かつ簡単にコンパクト化できる独自のメカニズム。室内へスマートに持ち込めるその機能を有効利用して、たまにはちょっと遠いところまで、自転車旅を満喫しに出かけませんか? 普通の輪行よりずっと簡単折りたたみ自転車の優位性 公共の交通機関に自転車を持ち込んで移動するという手段、それが輪行。競技やトレーニングを目的として自転車に乗っている人、走る距離を稼ぐことを目的としている人にとっては、あまり意味のない行為かもしれません。対して、折りたたみ自転車を愛車とする方の大半は ...

2023/1/14

MTBでのレースチャレンジに最適!「TRY CUP」開催

すでにレース参戦している方はもちろん、クロスカントリーレースにチャレンジしてみたいという方にもおすすめのXCC(クロスカントリーショートトラック)レースが千葉県野田市で開催される。 以下、プレスリリースより。 千葉県野田市福田地区にて1月22日(日)と2月19日(日)、「TRY CUP」というMTBレースイベントを開催します。 開催種目はXCC(クロスカントリーショートトラック)。簡単に言ってしまえばXCレースの短い距離版です。 大会名の「TRY CUP」には、すでにMTBレースに参戦している方のみならず ...

2023/1/14

知っているようで実は知らない いまさら聞けないMTB基礎講座 第7回 〜フルサス&ハードテイル 編〜

初めてのMTBを購入するときに、フルサスを選ぶべきか?ハードテイルを選ぶべきか?人によってさまざまな見解があるため、一概にどちらとは言い切れません。それぞれのメリット・デメリットを理解して、自分の使い方にぴったりの愛車を選びましょう! 長所と短所を知ることで長くつき合える愛車を選ぶ かつてフルサスには「下りが楽だけど、登りが全然ダメ」という時代もありましたが、現在はコストと重量面を除き、フルサスがハードテイルに劣る要素は、ほぼなくなりました。スポーツとしてMTBを操るテクニックを磨きたい人は、間違いなくフ ...

2022/12/28

ミヤタのE-MTB「RIDGE-RUNNER」がフルモデルチェンジ

ミヤタの本格電動アシストMTB、RIDGE-RUNNER(リッジランナー)に、待望のバッテリー内蔵モデルが登場! 以下、プレスリリースより。 MTB黎明期より登場し、1980年代には新素材であったアルミ、カーボンを使用したフレームや、フルサスペンションなどをいち早く投入、1989年にはMTB世界選手権ダウンヒルでも勝利を飾るなど、伝統あるMTBモデルとして知られる「RIDGE-RUNNER」。 その名を受け継ぎ2018年にE-BIKEとして新たに発売されて以来、国内のE-BIKE市場において高い評価を得て ...

2022/12/24

ニューモデル インプレッション「MONDRAKER/RAZE CARBON R」

圧倒的な優位性を誇るトレイルバイクの理想形 モンドレイカーのラインアップ上、長らく不在だったトレイルカテゴリーのペダルバイク。「エンデューロバイクは手に余るし、クロスカントリーバイクはストイック過ぎる」と二の足を踏んでいたファン待望のモデルが満を持して登場した。 今回、ラインアップに追加されたこのレイズシリーズは、フロントサスペンショントラベルが150㎜、リアサスペンショントラベルが130㎜に設定されたモデルで、エンデューロバイクに求められるアグレッシブな走りの要素とクロスカントリーバイクに求められる軽さ ...

2022/12/24

COLNAGO・SIDI・EKOI・challengeウィンターセール

COLNAGOとSIDI、EKOI、challengeの公式オンラインショップにて、2022年12月23日(金)〜2023年1月9日(月・祝)23:59の期間、ウィンターセールが実施される。 以下、プレスリリースより。   COLNAGOとSIDI、EKOI、challengeの公式オンラインショップにて、2022年12月23日(金)17:00〜2023年1月9日(月・祝)23:59の期間、ウィンターセールを実施します。 期間中は、大幅プライスダウンのお得な商品がラインナップします。 今年1年の ...

2024/2/28

【ショップオリジナル MTBカスタム】SPECIALIZED S-WORKS EPIC│錦錦ロイヤル 堺

トレーニングも決戦も最適なパフォーマンスを発揮 XCレースや耐久レースに参戦しつつ里山でも楽しく走れるよう、錦ロイヤルがカスタマイズ。ペダリングロスのないブレインサスペンションを標準装備するため、アワイチなどのロングライドやヒルクライムといったオンロードでも活躍する。写真では練習用のアルミホイールを装着しているが、決戦用のカーボンホイールも用意し使い分ける。コンポーネントやペダルはオーナーが以前のフレームのときから気に入っているものを継続使用。練習から決戦まで頼れる相棒となっている。 Specificat ...

2024/2/28

【ショップオリジナル MTBカスタム】ibis RIPMO V2│cycle space Halo 名古屋

異次元の走りを提供する前後サスのチューニング オーナーの「アイビスのMTBに乗りたかった」という希望を叶えた1台。カスタムの方向性や仕上がりはすべて店長におまかせ。コストは度外視して、海外のハイエンドカスタムバイクにも引けを取らない、最高のスペックを求めた。完成車がベースながらフレーム以外、オリジナルのパーツは皆無。特に注力したのは足わまりのチューニングで、前後のサスペンションはプッシュのコイルスプリングへ換装済み。高速ダウンヒルでも怖さを感じさせない、絶対的な走破性能を手に入れた。 Specificat ...

2024/2/28

【ショップオリジナル MTBカスタム】SCOTT GENIUS eRIDE│サイクルショップ サッサ 愛知

山遊びから近場のポタリングまで頼もしくサポート 体力面での衰えを感じ始めたオーナーが、これまで通りMTBライフを楽しむために手に入れたEバイク。その重さによる走行時のストレスを解消すべくカスタムを施した。重視したのは足まわり&ブレーキの強化。サスペ ンションの剛性アップを図ることで、重量増を起因としたよじれによるストロークの渋さを解消し、ブレーキも制動力の強化に繋がるアイテムを投入した。絶妙なファインチューンを加えることで、山遊びのみならず、幅広く使えるEバイクへと進化を遂げている。 Specificat ...

2024/2/28

【ショップオリジナル MTBカスタム】TREK Rail 5│TRIP CYCLE 横須賀

下りステージでのアドバンテージを狙った仕様 山遊びや搬送等のない下り系コースで活躍するこのE-MTB。登りがあまり好きではないというユーザーの使い勝手に合わせて、下りをメインで楽しむための仕様へカスタムされている。フロントフォークを換装することにより、ストローク量を170ミリまで増加。走りに余裕を持たせながら、剛性アップ&軽量化を実現した。併せて、ブレーキはシマノの上級モデルへとアップグレード。制動力の向上に加え、過酷な状況下でもコントロール性を失わないタフさが追加されている。 Specification ...

2024/2/28

【ショップオリジナル MTBカスタム】FOES MIXER│サイクルメンテナンス&カフェ WINDY 茨城県

フォーズのマレットフレームで下り遊びを満喫 ベースフレームは、正規輸入モデルとして再上陸を果たしたフォーズのエンデューロバイク。ハイエンドモデルの大半がカーボンフレームとなった近年、「アルミにこだわりを持つメーカーの最新モデルはどうなのか?」という期待を込めて、ショップのデモバイク的な意味合いも兼ねつつ組み上げたという。マレット専用フレームであるため、装着されるリアタイヤは27.5インチだが、サイズは限界ギリギリの2.8インチをインストール。マニア心をくすぐるマッシブなルックスに。 Specificati ...

2022/12/16

『MTB日和』vol.51 12月16日発売! 特集は「日本のマウンテンバイカー 一斉調査」

日本唯一のマウンテンバイク専門誌『MTB日和』vol.51の特集は「気になる最新のMTB事情 日本のマウンテンバイカー 一斉調査」。そのほか、初心者からベテランにまで役立つ情報が盛りだくさんです。   【内容紹介】 気になる 最新のMTB事情 日本のマウンテンバイカー 一斉調査! 〜機材編〜 2018年、2020年に続き「日本のマウンテンバイカー一斉調査」を実施。今回は機材編として愛車についての情報を集めました。数年の間に移り変わるMTBのトレンドですが、いまのマウンテンバイカーはどんなMTBに ...

2022/12/13

最大2万円! Ternのキャッシュバックキャンペーン

Ternがキャッシュバックキャンペーンを実施中! 期間中にTernの対象モデルを購入すると1台あたり最大2万円(税別)がキャッシュバックされる。   以下、プレスリリースより。   社会経済活動の再開に伴い外出の機会が増えてきました。 ウイルス感染リスクの低い移動や健康維持の手段として自転車の利用をお考えの皆さまを応援するために、車体購入額の一部をキャッシュバックするキャンペーンを実施いたします。 簡単に折りたためるTernのフォールディングバイクなら、クルマに載せて遠方でサイクリング ...

2022/12/24

ボクもワタシも走れば笑顔 今日は親子でMTB part.6

大人たちが大好きなMTBは、子どもだって大好きです。パパとママは童心に帰って、キッズたちはあるがまま、大自然の中で思いっきりライドを満喫しちゃいましょう! MTBインストラクターのおそとまんと出会い、KDMパークでMTB遊びにどっぷりと浸かってしまったお父さん。その病はやがてファミリーへと伝染し、いまでは親子そろってMTBライフを満喫するようになりました。お兄ちゃんの稜人くんはイベントレースでお友達の一家と競争するのが楽しみ。 弟の渓太くんは芝生、砂&レンガの上だって走れるMTBがお気に入りです。 &nb ...

2022/12/13

DAHON 40th Anniversaryキャンペーン

こちらでもおなじみのDAHON。 その創業40周年を記念したキャンペーン「DAHON 40th Anniversaryキャンペーン」が2023年3月31日まで実施される。 以下、プレスリリースより。 DAHONの歴史の始まりは1973年の第四次中東戦争まで遡ります。 戦争勃発を受けて原油の供給圧迫及び価格高騰に伴ういわゆるオイルショックが世界中で発生する中、DAHON創業者であるDr.David Honは環境や人々の暮らしのための最高の選択肢としてフォールディングバイクの研究に取り組み始めます。 そして1 ...

2022/12/13

シマノ公式サイクリングオンラインストア、キャンペーンを開催!

「シマノ公式サイクリングオンラインストア」の開設から約1年。感謝の気持ちを込めた12月キャンペーンを実施する。 このお得な機会に、気になるアイテムを手に入れて、サイクリングライフを充実させてみては? 【キャンペーン概要】 ①会員限定全商品10%OFF~ ②12/25までのご購入&会員・メルマガ登録で次回使えるクーポンを発行 ③アイウェアトライアルプログラム予告(2023年1月スタート)   ①会員限定全商品10%OFF~ 公式オンラインストアにて会員登録すると、期間中全商品10%OFF~の特別価 ...

2022/12/10

これからの季節にぴったり『100%』の新着グローブ

モトクロスやマウンテンバイクなどのオフロードシーンにおいて、多くのユーザーに支持されるゴーグルブランド「100%」。ゴーグルだけでなくエルボー&ニーガード、グローブなどのプロテクションアイテムもリリースする。 冬の街乗りからMTBライドまで幅広いシーンで活躍しそうな、「100%」の新着グローブをご紹介! 【Brisker】 価格:5720円 操作性・フィット感を追求した冬用グローブ。街乗りからオフロード競技まで幅広い用途におすすめ。メンテナンス用としても◎ 手の甲は風を通しにくいソフトシェル、内部は吸湿発 ...

2022/12/9

【最新ジオメトリーを採用してフルモデルチェンジ】ジャイアントのエンデューロモデル、レインが登場

MTB>プロダクト エンデューロワールドシリーズを代表する世界最高レベルのレースシーンでその実力を見せつけるジャイアントのエンデューロモデル、レインがフルモデルチェンジを果たして登場した。 モデルチェンジを受け、第8世代へと進化を遂げたレイン。最新のジオメトリーを採用することで地形への適応性が向上。過酷なレースでの使用はもちろん、バイクパークやバックカントリーをはじめとする、さまざまなライディングコンディションにおいて、優れた性能を発揮する。2022年シーズン中にジャイアント・ファクトリー・オフロードチー ...

2022/11/26

温故知新 徒然MTB談話室 第18回

最近、オールドMTBの話題をあちらこちらで耳にしますが、それらが脚光を浴びていた時代の話となれば、モンキーバイクの存在をスルーするわけにはいきません。そのモンキーバイクの生みの親である今泉さんのお店、この6月に40周年を迎えました! 中沢(敬省略、以下同):最近、若い人たちの間でオールドMTBが盛り上がっていますね。うちの店にも「オークションで買ったんですけど」と相談にくる人がチラホラ。 今泉:先日、ほかの雑誌からその手の取材を受けました。 中沢:スタイル的なものに惹かれて乗り始める人が多いようですけど、 ...

2024/5/1

「!」と送るHAPPY自転車ライフ

「軽い!」「速い!」「かっこいい!」スポーツバイクデビューの感動を味わってみませんか?日常の移動から週末のサイクリングまで、365日が楽しくなる最高のパートナーが登場です!   ライフスタイルに寄り添う ハッピーを叶える超新星 これまで「単に安いから」という理由で乗ってきたママチャリタイプのシティサイクル。その自転車、本当にあなたのベストパートナーと言えますか?本心では「もっとおしゃれな自転車に乗りたい」「できればママチャリを卒業したい」そう思っていませんか?お気に入りのスニーカーを履いて出かけ ...

2022/11/11

ブロンプトンジャパン設立「自由」と「幸せ」を叶える折りたたみ自転車

『自転車日和』「折りたたみ自転車&スモールバイクシリーズ」の読者にはおなじみの折りたたみ自転車、「BROMPTON(ブロンプトン)」。ブロンプトン社の創業者であるアンドリュー・リッチー氏が開発に取り組み始めた1975年以来、プロトタイプから量産モデルまで、そのすべてが英国で生み出され続け(一時期、アジア向けに販売された台湾生産車を除く)、ミズタニ自転車が総輸入元となった2003モデルの発売以降、この日本に置いても現在に到るまで、多くのオーナーたちから愛され続けている。 そのブロンプトンだが、英国のブロンプ ...

2022/11/11

お手軽アウトドアを満喫! 自転車+犬

愛犬とのお散歩に自転車をプラスすれば、新たな世界が広がるかも。移り変わる景色、風を感じながらのお出かけは、ワンコにとっても気持ちがいいはずです。いつものコースから足を延ばして、一緒にサイクリングを楽しんでみませんか?もちろん、ワンコ以外のペットと一緒でも◎! 〈愛犬の散歩に自転車を取り入れる〉or〈愛犬と一緒にサイクリングを楽しむ〉どちらの考え方からアプローチしてもOK。 大好きな家族(ペット)と大好きな自転車、その両方と時間を共有できるのなら、散歩であれ、サイクリングであれ、充実感は何倍にも膨らむはず。 ...

2022/11/10

福島県「スキルパークたまかわ」オープニングイベント

2021年8月より「日本一自転車が好きな村」をテーマとして掲げMTBフィールドの造成やBMX・スケートボード等の屋内施設の開放を行なっている福島県玉川村。スコットジャパンの協力によりスコットのバイクレンタルやガイドツアーも行われている。 これまで「空港内にあるトレイル」などがマウンテンバイカーの間でも人気を博していたが、初心者の利用者が多いこともあり、初心者から上級者までが楽しみながら上達できる「スキルパークたまかわ」を整備し、オープンするに至った。 2022年11月13日に、そのオープ二ングイベントが開 ...

2022/11/8

ジックの展示会より気になるアイテムをピックアップ!

クルマに載せる、輪行する…… 軽さを打ち出した小径車が人気 ルノーのライトシリーズや電動アシストモデルのトランスモバイリーシリーズなど、弊誌でもおなじみのスポーツバイクを取り扱うジック。その展示会にて、『自転車日和』的に気になるアイテムをチェックした。「輪行セット」をはじめとする自転車旅に出かけたくなるような商品に加え、個性的なスタイルのニューモデルも登場。厳選して紹介する。 どこか懐かしいようで新しい、個性的なフォルムが魅力のニューモデル。クロモリのしなやかで快適な乗り心地も特徴だ。ハンドルとペダルを折 ...

2022/11/8

ベストセラーモデルPSA1とルコックスポルティフのコラボモデル

世界中で盛り上がりを見せるEバイクカテゴリー。せっかくなら人とは違うとっておきの1台を選びたいところ。人気のミニベロEバイクBESVの限定モデルを紹介する。 世界最大のEバイク市場であるヨーロッパで高い評価を受けるベスビー。そのアシスト制御技術とデザイン性の高さで国内でも注目されている。なかでも数々のデザイン賞を受賞し人気を博すPSA1に限定モデルが登場。ブランド誕生140年を迎えるスポーツウエアブランド「ルコックスポルティフ」とのコラボモデルだ。爽やかなトリコロールカラーがほかのカラーとは違う個性を主張 ...

2022/11/2

2022年11月20(日)関西シクロクロス 琵琶湖グランプリ開催!!

シクロクロスシーズン開幕!! 以下、「関西シクロクロス実行委員会」のプレスリリースより紹介する。   秋も深まり、今年も日本全国各地でシクロクロスレースが開催されるようになりました。関西でも、すでに和歌山県御坊市で関西シクロクロス第1戦、大阪府富田林市で関西シクロクロス第2戦が開催されています。 そして来たる11月20日(日)には、国内のシクロクロスレースでもっとも格式の高い、UCI(国際自転車競技連合)公認の関西シクロクロス琵琶湖グランプリが開催されます。 すでにエントリー募集が開始されており ...