biyori

2021/7/9

実録リアル自転車ライフ 「鉄道+フェリー輪行で行く 大分・愛媛・広島自転車旅」vol.26

写真と文:星野哲哉 大分から愛媛を経由して広島まで走ってきた うちのトイレには、日本地図が掲載されている某家電量販店のカレンダーが貼ってある。便座に座ると、ちょうど視界に入るのが、四国と九州のあたり。そこにある、佐田岬という細長い半島がとても気になっていた。調べると、大分とフェリーで結ばれているようだ。大分(または愛媛)に行った時、ここを絡めて自転車で走るルートができないか? そんな経緯で計画された、今回の自転車旅。岬・海沿い・フェリー(本当だったら島も)という、私の自転車で走りたいところを、全て叶えるル ...

2021/7/6

【Electra TOWNIE GO! 8D】個性を際立たせるオリジナルカスタム

個性派ビーチクルーザーにさらなるインパクトを 長年所有していたオートバイを手放したオーナーが、次の相棒として選んだのはエレクトラのEビーチクルーザー。この個性派モデルをとにかくカッコよく、目立つようにとカスタムを遂行した。 まず、ハンドルまわりのボリューム感を増量すべく、純正オプションのエイプハンガータイプ&レザーストリーマーをセットし、さらに全体のクラシカルな雰囲気を考慮して、ライトを砲弾型に変更。ノーマルライトを活かす形でケースのみを使用した。 最小限のパーツで最大限の効果を狙った好例と言えよう。 S ...

2021/7/6

【tern Verge X11】個性を際立たせるオリジナルカスタム

所有欲を満たしてくれる贅沢なハイエンドモデル スポーツバイクをはじめて所有するオーナーのために、カルマックスタジマが車種選びからカスタムまでフルサポートした1台。 ベースはクオリティの高さに定評のあるターンから、ヴァージュシリーズの旗艦であるX11をチョイス。軽さ&インパクトの強いフォルムで注目されるキットデザインのバトンホイールで贅沢な足元を演出した。 また「差し色としてブルーを」というオーナーの希望を叶えるべく、随所にアルマイトパーツをちりばめ、満足感の高い仕様を完成させている。 Specificat ...

2021/7/6

【Pacific Cycles CARRYME】個性を際立たせるオリジナルカスタム

手の行き届いた秀逸なカスタムで完成度120% まるで完成車のごとくスマートに仕上げられたこちらのキャリーミー。高身長のオーナーが無理なく乗車できるよう、長めのシートポストで座面の位置を適正化、ペコの旧型ステムを加工しつつ新型のモンキータイプハンドルを組み合わせることで、ポジションの見直しを図った。 また、ノーマルギアでは足が回りきってしまうというオーナーのニーズ合わせて、マルチSの92Tチェーンリングキットを装着。気持ちよくペダリングできる仕様とした。 ブラックパーツによるパーツのコーディネイトも秀逸だ。 ...

2021/7/5

サドルレールに装着するサドルキャリア「AQUAir」がリニューアル

サイクルパーツブランド「QBICLE(キュービクル)」のサドルキャリア「AQUAir(アクエアー)」。サドルレールに装着することで、2本分のボトルケージやQBICLEのインフレーターヘッド、CO2ボンベ2本を搭載でき、さらに付属ベルトの使用によりスペアチューブやタイヤレバーの装備も可能となる。 リニューアルモデルの「AQUAir XL」はボディサイズを25mm延長。サドル形状やサドル後部のクリアランスによる不具合を大幅に解消した。 トライアスロンレースだけでなくサイクリングにも好評のアイテムだ。 QBIC ...

2021/7/1

『自転車日和』的スタッフレポート「乗り方に合わせたフォーク交換 その効果やいかに?」

弊誌スタッフのやってみたこと、試したことの実録レポート。「MTB日和」ならではの、バラエティに富んだトピックでお届けします。お茶のおともにでもしていただければ幸いでございます。 今回のメニュー ベース車両:LITEC M-10 乗り方に合ったポジションを追求するべくフォーク交換を実施。ストローク量は140 → 120mmとなり、重量は12.135kg → 11.56kg に! しかしまたがっただけでは劇的な変化はなく。乗ればその違いがわかるでしょうか……。 久しぶりのライドで乗り味の違いはわかるのか!? ...

2021/7/1

『自転車日和』的スタッフレポート「普段使いもできるFOXのMTB用ウエア」

弊誌スタッフのやってみたこと、試したことの実録レポート。「MTB日和」ならではの、バラエティに富んだトピックでお届けします。お茶のおともにでもしていただければ幸いでございます。 今回のメニュー FOX? ここ数年、ジャージからパンツ、グローブまでFOXのウエアを着用しておりますが、それらはいわゆるMTB用のアイテム。さすがに、ご近所をゆらゆらとポタリングするのにもベスト! とは言えません。そこで今回は、こちらをご紹介。 マウンテンバイカーが使ったっていいじゃない 長らく日本国内でFOXのMTB用ウエアを取 ...

2021/12/1

【最新】BROMPTON(ブロンプトン)理想の愛車をつくるオリジナルショツプカスタムまとめ

自転車日和編集部がオススメするBROMPTON(ブロンプトン)の最新ショップオリジナルカスタムをまとめました。 BROMPTON(ブロンプトン) H2L-X カスタムへの情熱はもはや無限のユニバース! ロゴプレートは鉄板を切り出し、フレーム同様カドワキコーティングで塗装。アールに合わせて貼り付ける作業は繊細を極めた。 マウンテンドライブのクランクで、フロントも内装2段に。アルマイト加工を施したシフト部やボルトのパープルはもちろん、チェーン、アウターケーブルの色も完璧だ。 サイクルハウスしぶや もっと見る ...

2021/6/30

『自転車日和』的スタッフレポート「サドルをレーシングポジションにカスタム」

弊誌スタッフのやってみたこと、試したことの実録レポート。「MTB日和」ならではの、バラエティに富んだトピックでお届けします。お茶のおともにでもしていただければ幸いでございます。 今回のメニュー ベース車両:GT ZASKER CARBON ELITE ペダリング性能を重視した結果、ハンドルの高さを抑える方向でカスタムされたザスカーカーボン。ならば、サドルも前乗りに適したアイテムに交換してみましょう! ということで、完成車に採用されているものと同ブランドからセレクト。 お股の圧力を軽減して深い前傾姿勢にも対 ...

2021/6/30

温故知新 徒然MTB談話室 第16回 

トレイルのあり方を再考すべく、長野県は伊那市まで遠征してきたご両名。MTB専用コースとMTB向けトレイル、MTB向けトレイルとさまざまな人が利用する一般のトレイル……それぞれの違いは一体どこに? 今回もマウンテンバイカー必読の内容です。 中沢(敬省略、以下同):ノリさんとトレイルカッターに走りにきたのは2年ぶりくらい? そもそもノリさんって、あまりこういうガイドツアーとかには来ないですよね? 今泉:はっきりいってガイドツアーが嫌いとかそういうことではなくて、単にお小遣いが少ないから……。 中沢:そういう理 ...

2021/6/29

ニューモデル インプレッション「ROCKY MOUNTAIN INSTINCT Carbon 50」

各部のブラッシュアップで理想のライディングを実現 エピックライドやシングルトラックを愛するライダーに最適なロッキーマウンテンのフルサスバイク、インスティンクトが2度目のフルモデルチェンジを敢行した。サスペンションをフロント150mm、リア140mmトラベルまで拡張することであらゆる地形に対応。 より長くなったリーチと寝かせたヘッドアングル、シートアングルを起こしたジオメトリー、剛性を高めるためのフレーム造形、新採用のアジャスタブルチェーンステイ&リアまわりの剛性と耐久性を向上させるチェーンステイピボットの ...

2021/6/26

走るだけじゃもったいない! 房総サイクリングへ出かけるならグルメも満喫しよう

100km、200kmと距離を走ることを目的にすると、補給食を携行したりコンビニに立ち寄ったりと食事は簡単に済ませがち。ただ、『自転車日和』的には、せっかく遠くへでかけるのなら観光やグルメも満喫したいところ。ということで『自転車日和』に飛び込んできたリリースをご紹介。 千葉県君津市にある亀山温泉ホテルが、房総の地元食材にこだわり抜いた新ランチメニューを販売開始した。従来メニューである、地元君津市の「永光卵」を2個使用した親子丼「きみつときめき親子丼」の人気を受け新たに登場した2種のメニューがこちら。木更津 ...

2021/6/24

【WIAWIS ALPECA-PRO】個性を際立たせるオリジナルカスタム

過激なXCレースに挑む 超軽量な決戦仕様 クップ・ドュ・ジャポンにも参戦するレース志向の強いオーナーの決戦バイク。 ロックセクションやジャンプなど最近ますます過激なコースになっているクロスカントリーレースを戦えるように、ハードテイルからカーボンフレームのフルサスフレームに乗り換えた。 さらに下りを攻められるように、フロントフォークには120mmトラベルの軽量モデルをチョイス。この仕様で重量は10kg切り! 登りでのアドバンテージも得られる軽量クロスカントリーバイクに仕上がった。 Specification ...

2021/6/24

【KONA BIG HONZO CR/DL】個性を際立たせるオリジナルカスタム

登りや押し、担ぎがラクで下りも楽しいトレイルバイク 「なるべく軽いトレイルバイク」を目指して作ったショップの試乗車。ねらいは「下りを楽しめるだけでなく、登りや押し、担ぎもラクになること」だ。 MAVICのカーボンリムホイールにアップグレードしたのが軽量化のハイライト。長年愛用してきてトラブルの少ないAVIDの油圧式ディスクブレーキや、ROTORの5アームタイプのクランクなど、お気に入りのパーツをアッセンブルした。 完成車重量はペダルなしで11.1kg。トレイルバイクとしてはかなり軽量な仕上がりだ。 Spe ...

2021/6/22

【SANTA CRUZ Tall boy】個性を際立たせるオリジナルカスタム

コツコツとピンクのパーツをアッセンブル 小豆色に近い落ち着いたトーンのフレームに、差し色としてピンクを入れることでおしゃれ感をプラス。 ハブやチェーンリングなど、コツコツとパーツを購入しては少しずつカスタムしていったという。 ピンクだらけでくどくなりすぎないよう、ステムをシルバーにしたり、ドライブトレインにスラムのレインボーカラーを取り入れるなど、あえて外している部分も。 フロントフォークをロングストローク化し、トレイルだけでなく、ゲレンデの下りも楽しめる1台に仕上がった。 Specifications ...

2021/6/22

【Un Authorized 33rpm】個性を際立たせるオリジナルカスタム

アグレッシブに攻めた走りを 下り系ハードテイルの完成形 かつて一斉を風靡した名車の血統を受け継ぐフレーム、33rpm。この話題のフレームに対してあえて変化球を使わず、直球ともいうべきパーツアッセンブルで仕上げてきたタスサイクル。 一際目を引くサスペンションフォークは、優れたストロークレスポンス性を発揮するオーリンズのアイテム。ハードテイルだからこそ、妥協できない部分のひとつだ。 オフセットリムをチョイスすることでスポークテンションが最適化されたホイールほか、走りを極めるためのパーツ構成が光る。 Speci ...

2021/6/21

キャノンデールの本格ダートジャンパー「Dave Dirt Jump(デイブダートジャンプ)」

ロード、MTB、クロスバイクなど幅広いラインアップを展開するアメリカ発のスポーツバイクブランド・キャノンデールより、本格的なダートジャンプバイク「Dave Dirt Jump(デイブダートジャンプ)」が登場。 ビッグジャンプを決めたり、ダートパークやパンプトラックで仲間と一緒にハードに遊んだりするためのバイク。100mmストロークのフロントサスペンションを搭載し、ダートジャンパーに必要とされるジャイロセットの取付けホールを装備。フレームは丈夫なC3アロイを使用し、サイドヒットから車体を守る。 街中の小さな ...

2021/6/18

ラファのMTB用ウエアを 編集部スタッフがトレイルライドで着てみたところ……

まず結論から申し上げて、非常に具合がよいです。この手のウエアのレビューとなると「肌触りがいい」とか「通気性がいい」とか、有り体のコメントを並べるところですが、MTB用のウエアブランドとしては後発となるラファですから、それらの部分に抜かりがあるわけがない。すばり、その特徴は〈見栄えがいい〉に集約されます。 〈見栄えがいい〉といっても、デザイン云々には好みがあるので当方にとってよくても、ほかの人にとってどうなのかはわかりません。お伝えしたいのはそこではないのです。競技向けのコースとは異なり、トレイルではさまざ ...

2021/6/17

スムーズな動きを実現するシクロベイションのワイヤーケーブル

サイクルパーツブランド「CICLOVATION(シクロベイション)」よりワイヤーケーブルが新登場。 ナノレベルでの表面処理を施した「CICLOVATION プレミアムインナーケーブル」は極めてスムーズな動きを約束。ポリマー等のコーティングがないため耐久性にも優れる。また、プリストレッチ加工により、通常のワイヤーと比べ伸びにくい製品となっている。 完成車の変速操作やブレーキタッチをよりスムーズ&軽くしたいなら、ケーブルルブとあわせてチェックしたいアイテムだ。 ■シクロベイション Premium High P ...

2021/6/16

幅広いスポーツバイクに対応するINNO(イノー)のルーフキャリアが登場

ルーフキャリアブランド『INNO(イノー)』から様々なスポーツバイクに対応可能なサイクルキャリア『INNO マルチフォークロック2』が発売された。『INNO マルチフォークロック(INA392)』のマイナーチェンジモデルとなり、これまで対応していなかったハブの自転車に対応。また、サイズ変更によりホイールベースが1200mm以上のマウンテンバイクも積載可能となった。 年々規格変更が増えていくスポーツバイクのハブ。前輪を外してフォークを固定するタイプのキャリアはそれぞれのサイズに対応するアダプターが必要となる ...

2021/6/15

deuter(ドイター)より子ども向けのバイクパックが登場!

1898年にドイツで創業したバックパックブランド、deuter(ドイター)。そのラインアップに、快適な背負い心地と安定したフィット感を備えたコンパクトな子ども向けバイクパックが新登場。 大人と同じようにかっこよくて快適な自分のバッグが欲しい! そんなキッズにおすすめのアイテムだ。 ドイター コンパクト8 Jr 価格:1万1000円(税込) 容量:8L 重量:630g サイズ:H40×W24×D13cm 対象年齢:7歳位~ ※小物類は付属しない 問:イワタニ・プリムス https://www.iwatani ...

2021/6/16

ブライアンの自転車備忘録 vol.18

究極にシンプルながら、かくも奥深き乗り物、自転車。楽しみ方から歴史、モノとしての魅力、そして個人的郷愁まで。自転車にまつわるすべてに造詣の深いブライアンが綴る「備忘録エッセイ」です。 またどこかで—ブライアン、来し方行く末を語る 標高300メートルにも満たない天王山の麓、まもなく三川合流して淀川になる前の桂川の対岸に街が望めます。子どもの頃、川向こうに思いを馳せ、乗っていた自転車を鉄のドロップハンドル等で改造して、遠くにある橋を渡り、初めて対岸の町に辿り着きました。自転車旅の原点があったように思います。 ...

2021/6/10

世界初!? リンプロジェクトがサイクリスト向け甚平を販売

日常から旅まで活用でき、自転車との相性も良いウエアやバッグでおなじみのリンプロジェクトより、サイクリスト向けの甚平が登場。 日本の伝統的リラックスウエアである甚平を、リンプロジェクトが本気でアレンジ。コロナ禍でおうち時間が増えていたりアウトドア遊びが注目されたりする中で、心も体もリラックスしつつ本気で夏を遊べる一着を完成させた。 rin project THE JINBEI 価格:2万2000円(税込・上下セット) カラー:紺 NAVY、深緑 KHAKI、空色 BLUE サイズ:中(S-M)、大(L-XL ...

2021/6/10

ヘルメットブランドLAZERが事故破損のアフターケアサービスを開始

ベルギーのヘルメットブランドLAZER(レイザー)が新たなアフターケアサービスをスタートする。 2021年6月1日以降に購入したLAZERヘルメットについて、購入から3年以内の事故によりヘルメットが破損した場合、希望小売価格の50%オフで同ヘルメットまたは同等品に交換できるプログラムだ。 【適用手順】 申込書に必要事項を記入の上、破損したヘルメットおよび購入時のレシートもしくはクレジットカードの明細書のコピー・控えをあわせてシマノ自転車お客様相談窓口(〒592-8331 大阪府堺市西区築港新町1-5-15 ...

2021/6/8

LAZER(レイザー)よりオフロードに最適なヘルメットが登場

100年の歴史を誇るベルギーのヘルメットブランドLAZER(レイザー)より新モデルCHIRU(チル)が発売された。 LAZERと言えばロードバイクヘルメットのイメージが強いかもしれないが、オフロード系にも力を入れている。 今回登場したCHIRU(チル)はカジュアルライドにぴったりなモデルで、トレッキングや近年盛り上がりを見せるグラベルライドにも最適。クロスバイクなどでのアーバンライドにも使えるコストパフォーマンスに優れたマルチヘルメットだ。 様々な頭の形に合うように、アジアンフィットとヨーロピアンフィット ...

2021/6/8

独特の輝きを放つシクロベイションの軽量カーボンケージ

機能的でデザイン性に優れたパーツ&アクセサリーを生み出すブランド「CICLOVATION(シクロベイション)」より新商品が登場。 ■Craft Carbon Cage Spectrum Tai Chi(太極拳)の流れるような動きを思わせる静かで力強い&美しいフォルムが特徴のカーボンボトルケージに、新色「スペクトラム」が登場した。 バネのある3K Carbon を使用し、16gと極めて軽量。高いホールド性を持つ最上級のカーボンケージだ。 Spectrum Flash 価格:8470円(税込) Spectru ...

2021/6/11

最新テクノロジーで進化したSCOTTの新型SPARKシリーズが登場!

近年、激しいコースレイアウトが採用されるようになったXCレース、よりハードなトレイルライドに対応すべく、SCOTT(スコット)はSPARK RCとSPARKに対してフルモデルチェンジを敢行。リアサスペンションをフレームに内装化する、革新的なテクノロジーを採用した。 リアサスペンションを内装化することで、泥や埃からユニットを守り、常に安定した作動性を確保。さらなる低重心化による路面の追従性向上を狙った。また、サスペンショントラベルはSPARK RCが100mmから120mmへ、SPARKは120mmから13 ...

2021/6/10

日常使いからトレイルライドまで幅広く楽しめるTREKの2022モデルMarlin8

TREK(トレック)の2022モデルMTB、Marlin 8(マーリン8)が発表された。 その機能性とコストパフォーマンスの高さで人気を誇るMTB、Marlinに、幅広いギア比の1x12速コンポーネントを搭載したMarlin 8が仲間入り。 通勤通学から週末のポタリング、トレイルライドまで幅広くサイクリングを楽しむことができる。フレームサイズに最適なホイールサイズを装備したスマートホイールサイジング(M以上は29インチ、XSとSは27.5インチ、XXSは26インチ)の採用で、はじめてのMTBにも最適な1台 ...

2021/6/4

編集部がピックアップ! ビンディングペダル カタログ part.3

SHIMANO PD-ES600 軽量ロードバイクにも最適なSPDペダル。パワーを効率よく伝達する幅の広いプラットフォームが採用された。 価格:1万1661円(税込) 重量:279g サイズ:N/A カラー:ブラック 問:シマノ自転車お客様相談窓口 https://bike.shimano.com/ SHIMANO PD-M530 ケージを組み込むことにより、固定していないときの安定性とコントロール性を向上させたモデル。 価格:6067円(税込) 重量:455g サイズ:N/A カラー:ブラック、ホワイト ...

2021/6/4

佐渡島1周210kmの走破も目指せる5万円台のクロスバイクRAIL ACTIVE(レイル アクティブ) 新発売

総合自転車メーカー、ホダカのスポーツバイクブランドKhodaaBloom(コーダーブルーム)が、新潟県・佐渡島を1周するサイクリングイベント「佐渡ロングライド」210kmの走破も目指せる5万円台のクロスバイク「RAIL ACTIVE(レイル アクティブ)」を発売する。 RAIL ACTIVEのコンセプトは「ライフスタイルスポーツ」。アクティブに運動したい方のフィットネスやシェイプアップなど、目標達成のために必要な軽量性と快適性を極めた。フレーム重量は1,350gとロードバイク並みの軽量さで、完成車重量は9 ...