雪上ライドを満喫できる「スノーサイクルレース」!
北海道美唄市の「GOLF5カントリー美唄コース」にてXDS Presents 第2回美唄スノーサイクルレースが開催される。 「GOLF5カントリー美唄コース」では冬季の間、「美唄スノーランド」と称してゴルフ場の敷地内にてスノーゴルフやスノーチュービングをはじめとした様々なアクティビティを楽しむことができる。その「美唄スノーランド」にて、このレースのために用意された特設コースでスノーサイクルレースが開催される。 開催されるのは、定められたコースをソロ、もしくはチームで交代しながらどれだけ多く周回できるかを競 ...
自転車に取り付け可能なコンパクトサイズのドライブレコーダー
BMCの日本総代理店も務めるフタバ商店が、自転車に取り付け可能なドライブレコーダーの取り扱いを開始。 事故やあおり運転の証拠動画を撮影するためにクルマに取り付ける人が多いドライブレコーダーだが、自転車には普及していない。 しかし、自転車も事故に巻き込まれるケースが多くあり、ドライブレコーダーが有効だ。また、ドライブレコーダーとしての役割だけでなく、ツーリング時の記録撮影にも使うことができる。 自転車専用ブラケットは、ハンドル用とサドル用の2タイプが付属予定。 商品名: 2WayStyle ド ...
2022四国西南・無限大ライドエントリー受付中!
ジャパンサイクルリーグ(JCL)が、高知県の人気ライドイベント「四国西南・無限大ライド」のプロデュースを今開催より務めることとなった。 「四国西南・無限大ライド」はタイムや順位を競うレースではなく、ご当地グルメや地元の方との交流、絶景スポットを堪能することが醍醐味ということもあり、初心者から経験者まで幅広い層が楽しむことができる。 また、スタート・ゴール地点となる宿毛市総合運動公園では「無限大マルシェ(仮)」として、物産展やJCL選手による自転車安全教室を併催予定。体力家族や友人を誘って参加してみてはいか ...
【Pacific Cycles Birdy Air】SHOP ORIGINAL CUSTOM
走行性能を極めることでハードユースにも対応 長距離走行にも本車両を使用するというオーナー。ベースとなったモデルはコロナ禍にデリバリーされたバーディーエアのMSスペックだったが、ドライブトレイン&ブレーキはすべてシマノのロード用コンポで統一しつつ、BBおよびリアハブのベアリング類を回転性能の高いアイテムへアップグレード。高剛性サスペンションキットを投入することで、走行性能の大幅な向上を狙った。次なるプランとして、カーボンホイールへの換装およびディスクブレーキ化を予定中だ。 Specification ●ベー ...
実録リアル自転車ライフ 「東京オリンピック2020自転車ロードレース」vol.28
写真と文:星野哲哉 東京オリンピック2020自転車ロードレース 東京都府中市の武蔵の森公園をスタートし、富士スピードウェイにフィニッシュする、東京オリンピックの自転車ロードレース。男子は234km、女子は137kmで争われた。獲得標高差は、男子は4865m、女子2692mで、特に男子は、標高1000m以上の峠を5つ越えるという近年まれに見るハードなコース設定だったそうだ。そんなコースへ、数日前までツール・ド・フランスを戦っていた選手たちがやってきた。こんな機会は二度とないと、当日は現地に観戦に行ってきた。 ...
【BRIDGESTONE GREEN LABEL VEGAS】SHOP ORIGINAL CUSTOM
身近さと楽しさを併せ持つ最新スタイル 現在、海外の一部地域で小径ママチャリをベースとしたカスタムが流行中。U型フレームを前提としたその自由なスタイルに着目した和田サイクルのスタッフは、幅広いユーザーから愛され続けるブリヂストンの名車、ベガスに現地のエッセンスを注入することで、遊び心あふれるユニークな1台に仕上げた。フェンダー等の実用パーツを取り除き、ハンドルまわりはアルミ製のパーツに換装。17.7kgのノーマル重量からジスト4.0kgの軽量化を果たし、軽快な走りまで創出している。 Specificatio ...
わたしが自転車で旅する理由 第6回 北海道
風を感じ、音を聴く。ほどよいスピードで道端の小さな花に気づく。それぞれの土地で人々とふれあい、自分と向き合う。そんな自転車旅の魅力にとりつかれたサイクリストのストーリーをつづります。 今回の旅は北海道の釧路から苫小牧まで約300kmの距離を走る。まだ4月上旬の北海道。雪のちらつく日もあった。 釧路スタート 海沿いを走り浦幌で一泊、次の日は晩成温泉の近くの浜でキャンプ。温泉で温まるも夜は凍えるほど寒い。夜中に寒さで目を覚ましては浅い眠りにつく。 峠越え 天馬街道を目指す。風が強く体力が奪われる。徐々に雪がチ ...
【DAHON K3】SHOP ORIGINAL CUSTOM
遊び心を忘れないシンプルかつ大胆なカスタム ショップのデモバイクとして手が加えられたこちらのK3。カスタムメニュー自体は比較的シンプルな内容だが、そこかしこにフレームらしい遊び心を垣間見ることができる。まず目につくのはメインフレームのペイズリー柄。カッティングシートを用いた細やかなグラフィックはオリジナルペイントによるもの。タイヤはBMXブランドとして著名なCULTのVANSコラボモデルで、エアボリュームあふれるファットな足まわりを演出。コストを抑えつつパンチの効いた仕上がりとなっている。 Specifi ...
三大陸を駆け抜ける自転車ロードムービー『オーストリアからオーストラリアへ ふたりの自転車大冒険』
オーストリアからオーストラリアまで、ふたりの若者が陸路18,000kmを自転車で走破する旅を自ら撮影、編集、監督し完成させたドキュメンタリー映画『オーストリアからオーストラリアへ ふたりの自転車大冒険』。 2022年2月11日(金・祝)に公開となる。 海路を除いてその距離18,000km、訪問国19か国、期間にして11か月、三大陸を駆け抜ける自転車ロードムービー! 「自分の限界に挑戦してみたい」というシンプルな情熱と「世界の向こう側を見たい」という好奇心に突き動かされ、すべてをふたりで計画し実行したアンド ...
無理なくフィットネスライドが楽しめるローラー台
日本コンピュータ・ダイナミクスが、販売代理店契約を締結している台湾のパソコンメーカーAcerの子会社Acer Gadgetが開発した、室内サイクリングを楽しむバイクパワートレーナー「Xplova NOZA one(エクスプローバノザワン)」を2021年12月10日(金)より販売する。 以下、プレスリリースより 「NOZA one」は、ロードバイクやクロスバイクなどの自転車の後輪を外してセット。パソコンやタブレットなどを通じて、世界中のサイクリストに人気のバーチャルサイクリングアプリ「Zwift(ズイフト) ...
夜の森の中を駆け抜ける「ナイトトレイルアドベンチャー」
いつもと違うことにチャレンジしてみたいという方へ、夜の森を駆け抜ける「ナイトトレイルアドベンチャー」に参加してみては? 「トレイルアドベンチャー・よこはま」にて開催される、イルミネーションで飾った幻想的な森の中を走ることができる限定イベント。走行サポート付きのプランのため、はじめての方も安心して楽しむことができる。 昼間のコースとはガラリと違う雰囲気を味わってみよう! ナイトトレイルアドベンチャー 日時:2021年12月19日(日) 16:30〜18:30 場所:トレイルアドベンチャー・よこはま 内容:ゆ ...
CICLOVATION(シクロベイション)のバーテープに新シリーズが登場
豊富なバリエーションで人気を博す「CICLOVATION(シクロベイション)」バーテープに新シリーズが仲間入り。 新素材を使ったまったく新しい質感の“スチームパンク” カラーバージョンが登場した。メタル感のある表層は自然光の屈折によって鈍くマットに発色、金属モチーフのダークでレトロフューチャーな印象で愛車を新しいスタイルへ導きます。しっかりとしたグリップ感は雨天時もその性能を発揮。ベースのポリウレタンフォームが適度な弾力性を保持する、振動吸収性に優れたバーテープだ。 カラーは4色展開。厚さ3mm、剥離紙 ...
SBAA PLUS認定者と自転車販売店スタッフ対象の「SBAA オフロードバイク ディーラーサミット」を開催
一般社団法人自転車協会が、SBAA PLUS認定者(自転車協会の特別賛助会員)と一般自転車販売店のスタッフに向け、試乗ができる学習会「SBAA オフロードバイク ディーラーサミット2021-22」を12月7日(火)・12月8日(水)は中部、2022年1月19日(水)は関西にて開催する。 以下、プレスリリースより 中部会場は内容充実の学習コンテンツ ①ライディングスクール(各回定員20名を予定) プロライダーによる顧客向けワンポイントアドバイス(初心者向け基礎ライド含む)レッスン。常時試乗会実施のため、スク ...
「RENAULT LIGHT SERIES(ルノー ライトシリーズ)」からクロモリフレーム「CHROMOLY207」新発売!
「楽しい」「軽い」「コンパクト」がコンセプトの「RENAULT LIGHT SERIES(ルノー ライトシリーズ)」より、振動吸収性に優れた光り輝くクロモリ素材を採用した「RENAULT CHROMOLY207(ルノー クロモリ207)」が登場。 フレームには強度と適度なしなりを兼ね備えたクロモリを採用。振動吸収性に優れた素材が、しなやかで快適な乗り心地を実現する。タイヤサイズは一般的な20インチより径の大きいETRTO451規格を採用し、LTWOO製7段変速や前後ディスクブレーキなど、走りにこだわったパ ...
JR西日本和歌山支社が、きのくに線「サイクルトレイン2022」の通年実施を発表
JR西日本和歌山支社では2021年9月1日より紀伊田辺駅~新宮駅間において、自転車をそのまま車内に持ち込めるサービス(サイクルトレイン)の実証実験を実施。 実証実験において、トラブルや混乱のない安全な利用が確認でき、利用者からは「40年ぶりに電車に乗った」「行動範囲が広がった」「帰りを気にせずサイクリングが楽しめた」など好評を獲得。また、「ぜひ継続してほしい」「利用時間を拡大してほしい」という声が多数寄せられたことから、平日の利用時間を9:00~終電までに拡大するなど、より充実した内容できのくに線「サイク ...
FOCUSのオールマウンテンバイク「JAM」がフルモデルチェンジ
FOCUS(フォーカス)のオールマウンテンバイク「JAM」がフルモデルチェンジを敢行。 ヘッドアングルは65度となり、FOCUS独自のF.O.L.D.リンケージも進化した。 F.O.L.D.キネマティックのアップグレードで強力なボトムアウトレジスタンスを得たことにより、高速域やラフな地形でも安定性を発揮。44mmショートオフセットのフロントサスペンションを採用することによる軽快なハンドリングも健在だ。 シングルピボットとワンピース構造のリアバック、低いスタンドオーバーハイトの組み合わせにより、素直な乗り味 ...
自転車協会が「秋の交通功労者等表彰」特別優良団体として表彰される
一般社団法人 自転車協会が展開している交通事故防止に向けた広報活動が認められ、警視庁の「令和3年秋の交通功労者等表彰」において特別優良団体として交通部長から表彰された。 自転車協会では、今後も交通事故防止に向け、積極的に広報活動を行っていく。 表彰式には山﨑一 自転車協会理事長が出席。 *警視庁による「交通功労者等表彰」は、交通安全に尽力している個人や団体に対し、春・秋の全国交通安全運動終了後に、警視総監、交通部長、一般財団法人東京都交通安全協会会長から表彰を行な ...
スポーツフォールディングバイクを象徴する「birdy(バーディー)」の魅力が詰まった1冊『birdy BOOK』
ロードバイク、MTB、クロスバイクとともに、ひとつのジャンルとして定着した「折りたたみ自転車」。なかでも異例のロングヒットモデルとして高い認知度を誇るのが「birdy」です。 「BD-1」としての日本登場以来、そのスタイリッシュなデザインと高い走行性能で幅広い層に愛されています。自転車としての性能はもちろん、カスタマイズの自由度も高く、コアなファンに支持されているのも特徴です。本誌は、その誕生から現在にいたるまでの歴史、オーナーのライフスタイルやカスタマイズなど幅広い情報を凝縮。Birdyオーナー及びファ ...
東京サイクルデザイン専門学校の学生による「アクティブシニア層」のための電動アシスト自転車
東京都渋谷区の自転車専門学校「東京サイクルデザイン専門学校」。その自転車クリエーションコースの3年生が毎年取り組んでいるのが自転車制作の課題だ。本年度も昨年に引き続き、太陽誘電株式会社の協力により電動アシストユニットを用いた自転車の制作となった。 今回のターゲットユーザーは「アクティブシニア層」。 まだまだ元気で活発ながら、体力や身体バランスにちょっと自信がなくなってきたという60〜70代をユーザーとして想定した。リアリティーを追求するため、実際に3名のターゲットユーザーを招き学生自身がヒアリングを実施。 ...
プロが愛用する業務用ハンドクリーナーに使いやすいサイズが登場
業務用として多くのショップで愛用されるハンドクリーナーがエンドユーザー向けアイテムとして新登場! REMA TIPTOPのハンドクリーナーは、機械油汚れ、グリース、塗料、印刷インク、タールなど、普通の洗剤では落ちにくい頑固な汚れもきれいに洗い落とせることから自転車や機械のメンテナンス後やアウトドア活動での土汚れなど幅広く対応。洗浄効果を高める研磨剤には肌に優しいウッドパウダーを使用することで、しわの奥に入り込んだ汚れもしっかり落としてくれる。 天然洗浄成分オレンジオイルの配合による、さっぱりとした香りは爽 ...
「ニッポンのじてんしゃ旅 阿蘇サイクリングガイド」 売上の一部を寄付するキャンペーン開始
「Cycle Sports」でおなじみの株式会社八重洲出版が2021年10月28日発売「ニッポンのじてんしゃ旅 阿蘇サイクリングガイド」の売上の一部を阿蘇市に寄付するキャンペーンを開始した。 以下、プレスリリースより。 2021年10月20日に発生した阿蘇山の噴火による風評被害により観光客が大幅に減少している状態だと、私たちが誌面作りを共にした現地の仲間たちから聞いております。 その上で、現地では報道されていることからイメージされるような被害、危険性はないと私たちは考えました。それを踏まえ、「サイクリスト ...
【自転車日和おすすめ】スペシャルショップガイド│vol.60掲載版
自分にピッタリのお店選びは充実した自転車ライフの第一歩。愛車のメンテナンスからカスタムの相談など、あなたの味方になってくれる心強いショップを見つけましょう! オレンヂジュース 初心者さん、女性の方、歓迎! 用途・ご予算に合わせた自転車選びのサポート、豊富な種類のポンプやライトなどのご提案、納車時のご説明もご好評いただいております。修理・カスタムもおまかせください。当店ならではの楽しい自転車イベントにもぜひご参加を! 小径自転車を常時50 台展示、試乗車も数台ご用意して、皆様のご来店をお待ちしております。 ...
新型サスペンションシステムを搭載して 2022 ANTHEM ADVANCED PRO 29ERが登場
よりテクニカルかつ高速化するレースに対応すべく、ピュアXCレーシングバイクとして数々の輝かしい功績を残してきたジャイアントのアンセムシリーズが全面的にモデルチェンジを敢行。その全貌が明らかにした。 今回、発表された2022モデルに掲げられた開発テーマは「ULTRA-EFFICIENT」「SUPERIOR CONTROL」「COMPONENTS」の3つ。 「ULTRA-EFFICIENT」は、フレームの軽量化と剛性アップを両立することで高い効率性を求めたもの。新型サスペンションシステム〈Fle ...
「ALPHA INDUSTRIES × narifuri」街にとけ込む自転車アパレルを発表
自転車に乗ることを想定した機能と、街に溶け込むデザインを両立させたブランド「narifuri(ナリフリ)」は、長年米軍に軍用ジャケットを供給し、そのクオリティとファッション性の高さが世界に知られる「ALPHA INDUSTRIES(アルファインダストリーズ)」をコラボレーターに迎え、初となるコレクションを発表。 アルファインダストリーズらしいミリタリーテイストをベースに、自転車乗りのための機能的なディテールでブラッシュアップされたフライトジャケット、カーゴバイクパンツ、ジップフーディの3つで構成される。 ...
【サーモボトル主要8モデル 】サイクリングでの使い勝手を検証してみた
寒い季節のサイクリングの休憩時にいただきたいのが、カラダがほんわかあったまるコーヒーやカップ麺。でも、公園等は火気厳禁でアウトドア用のストーブはNG……。そこで使いたいのがお湯を温かいまま持ち運べるサーモボトル。でも、本当にあたたかいままなのか? ボトルケージに入るのか? 等々、サイクリングでの使い勝手を検証してみた! お気に入りのサーモボトル を見つけて「自転車+コーヒー」を楽しみましょう! 容量500ml前後の評判の8モデル・特長&SPEC モンベル/アルパイン サーモボトル 0.5L 価格:3850 ...
2021年11月21日(日)関西シクロクロス エントリー募集中!
シクロクロスシーズン開幕!! 秋も深まり、今シーズンも全国各地でシクロクロスレースが開催されている。関西でも大阪府富田林市で関西シクロクロス第1戦、京都府南丹市で関西シクロクロス第2戦が開催された。 そして11月21日(日)には、関西シクロクロスシリーズ唯一の国際大会となるUCI資生堂 琵琶湖グランプリが開催される。新型コロナウイルス感染症の影響により、今年も海外選手の出走は予定されていないが、会場をマキノから烏丸半島に移してコースを一新し、UCI格式にのっとってレースを開催する。 現在、UCI男子エリー ...
ベネリの人気シリーズ mini Fold16にニューモデルが登場!
日本の法律に適合するEバイクを他メーカーに先がけ展開してきたベネリ。そのラインアップの拡充は目覚ましく、魅力的な車種を次々と投入し続けています。今回は中でも注目度の高い、ミニフォールド16の新モデルを紹介します。 コンフォートな乗り味でアウトドアライフにマッチ 現在、Eバイクの展開に積極的なベネリ。サイクリストには馴染みのないブランドかもしれませんが、その起源は1911年にまで遡るイタリアの由緒正しきモーターサイクルブランド。 そのベネリの血統を受け継ぐEバイクだけに、オリジナリティに満ちた ...
お手軽アウトドアを満喫! 自転車+コーヒー
一気に気温が下がってくるこれからの季節。「走りに出かけた先で暖かい飲み物を」そんなプラスαの楽しみがあったら最高ですよね。大掛かりな装備を用意せず、ちょっとした工夫で気軽に充実した時間を手に入れる方法……考えてみませんか? 火を使わずにほっかほかのコーヒーを満喫する アウトドアブームが急加速している昨今ですから、読者のみなさんの中にもコンパクトにまとまる携帯用ガスバーナーを所有している方も多いのでは? 出先でお湯を沸かすことができて、簡単にコーヒーを入れたり、カップ麺を食べられるそれらキャンプ用のツールは ...
『自転車日和』vol.60発売! 特集は「かぶらない自転車選び」
contents 【特集】 人とは違う愛車が欲しい! かぶらない自転車選び はじめての自転車選びでも、2台目以降の自転車選びでも、「人とはちょっと違う自転車」を選びたいというこだわり派は意外と多いようです。そこで今号では「かぶらない自転車」にスポットを当てていきます。カスタムメイドの自転車や限定モデル、意外と知られていない隠れ名車やなつかしのおもしろ迷車など、個性あふれる自転車をご紹介します。 ・自転車のプロに聞く、かぶらない自転車を手に入れる極意 ・〈かぶらない〉度高めの逸材 隠れ名車インプレッション ...
千葉公園で開催されるMTB日本一決定戦を観戦しに行こう!
JR千葉駅から徒歩10分の千葉公園で、11月6日(土)・7日(日)にエキサイティングなマウンテンバイクレースが開催される。 TIPSTAR Urban MTB Festival in 千葉公園 第34回全日本自転車競技選手権大会(マウンテンバイク)XCC/XCE 以下、プレスリリースより コロナ禍で自転車に非常に注目が高まっているなかで、特にマウンテンバイクは、主に山間部の未舗装路を使用する車両のため耐久性・汎用性が高く、人混みを気にせず安心して通勤に、娯楽に活用できると市場も盛り上がりをみせています。 ...